
深夜バイトで2回熱出し、家庭を優先すると陰口。毎日出勤要求されて困惑。
去年の9月から深夜バイト始めてすでに2回熱出してる💦
この間、下の子と夫婦で熱出してバイト先に休みもらったらマネージャー(オーナーの奥さん)に私が子育てしてた時は子供がちょっと熱出したぐらいで休んだりしなかったとかGW休みすぎとか陰口言われてた💦
店長がわざわざ言ってきた(笑)
あくまでも子供優先でバイトしてるからGWだって子供達遊びに連れて行きたいし旦那39.0越えで寝込んでるのに預けて働けないし💦
今、深夜人足りないから毎日、入れ的な事言われるし家庭後回しにして毎日バイト入らないといけないの?
ブラックすぎる( ´д`ll)
- 涼子(8歳, 10歳)
コメント

混ぜ込み若菜
むしろその年齢のお子さんがいて2回しか休んでないってすごくないですか?w
GWとか大型連休は休む契約で入ったのでは?そうじゃないなら出るべきだと思いますが😅
理解があるというか休みやすいバイト先がいいですよね💦
1人休むとかなり大変な職場なんでしょうか?それだと代わりの人がいないと困るから言われるかもしれませんね😅
涼子
2回は自分が熱出して無理で行けなくて休みました!
本当はもっと子供は熱出してるんですけど休むと迷惑かけるから泣く泣く旦那に預けて行ってますww
GWとお盆と年末年始は休みって初めに言ってあります!
ただのコンビニです(笑)
フリーターじゃなくて子供いるんだからさ…って本当に思いますけどね(笑)
曜日は決まってなくて入れない日はバツにするってなってます!
混ぜ込み若菜
そうなんですね〜
経営者側からするとコンビニは休まれると自分が代わりに出なきゃいけなくなるからイラッとするかもしれませんね…💦
お子さんはまあ旦那さんがいるなら預けるのは当然かと思いますが(男女逆バージョンはないですもんね)、ご自分の体調不良で休むのは仕方ないですよね!
休みという契約なら堂々としていていいと思います!