
コメント

かおり
つい数年前まで母子家庭でした。
期間は18年ほどです。
前夫からの援助は何もしてもらいませんでした。
親は頼れなかったので娘と2人で市営住宅に住んでました。
私のパートだけで生活してましたが、月に14万あれば後は母子扶養手当と子供手当で何とかなりました。
と、言ってもうちは田舎だから生活できたのかも知れないです…
かおり
つい数年前まで母子家庭でした。
期間は18年ほどです。
前夫からの援助は何もしてもらいませんでした。
親は頼れなかったので娘と2人で市営住宅に住んでました。
私のパートだけで生活してましたが、月に14万あれば後は母子扶養手当と子供手当で何とかなりました。
と、言ってもうちは田舎だから生活できたのかも知れないです…
「旦那」に関する質問
花火大会、義両親の招待はスルーしていいでしょうか😭 土曜日花火大会でうちのベランダから見えます。 義母に「来年は招待してもらおうかしら〜?」と前もって言われてたので去年は招待しました。 義母がおかず持ってき…
悲しくてイライラしてしまいます。 旦那のことです 最近旦那が仕事が忙しくて夜遅くに帰ってくる事が多く、むしゃくしゃしているのか分かりませんが、家に帰っても私と子供に対しても会話がありません。 疲れてる時は一…
以下の内容について、義母とチャットGPTどっち信じたらいいですか?🥹 7ヶ月ホヤホヤ。 現在お座りできません。 手を前につけさせると数秒耐えて前後左右のどちらかにバランス崩れます。 義母 「この子はゆっくりさんな…
家族・旦那人気の質問ランキング
さぁちゃん
ありがとうございます。やっぱり普通のアパートより市営住宅の方が家賃はお安いですよね。ただ私のところは治安が悪く市営住宅にまともな人がいなく、息子と2人きりで住むのが怖くて…
私も手当金をもらって月20万ほどなので、ギリギリやっていけるのかな…
ありがとうございました😊