

みーこ
コンビニです😂
9時から16時です!
休むのは、休みにくいです、、
でも文句言われるなら
すぐ辞めれるし
いっか〜って感じです(笑)

とと
10時〜14時で、旅館のベッドメイクしてます。みんな子持ちで休み希望もほぼ通り、急な熱でも休めますし、邪魔をしなければ子供を近くで待たせたりできる職場です😊
好条件だなーと自分でも思いますが、暇な時は一時間で終わったりするので時期で給料変わります😢

みっちゃりん
デイサービスで9~14時の勤務で働いてます。託児所つきです☺️

ゆーママ
10〜15:30でスーツの販売の仕事です
まだ働き出したばっかりですが面接のとき小さい子がいると突発的な休みとかもあると思うけど気にしなくて大丈夫っていってもらいました
店長と他の社員の方がみんな同じくらいの年齢のお子さん持ちなので理解はあるのかなと

まぁあ
9時すぎから15時半までです!
携帯ショップで働いてます
子供の風邪などでお休みはもらいやすいです(*^ω^*)

mii
西松屋で働いています。
勤務時間は12:30~20:15と16:00~20:15です。基本的に16時からです!
私はまだ子供がいないので遅番ですが、早番の方は10:00~16:00だったり10:00~13:00とかです!
お子さんの熱でも休めたり、早退も可能です(^^)

あ~にゃんにゃん
人材紹介の発信で10-16で働いてます。
休みは連絡すれば、大丈夫です。

ママ
月7.9万くらい稼いでいます!
週3コンビニパートです。
10時~16時です。
コンビニの店員です。笑 レジ打ちがほとんどです。
今働いてる店舗は人数が多いので比較的休みやすいです。休んだ場合は平日の別の日に振替出勤します。

shoukichi☆
工場で流れ作業をしています😊
5時間です☺️9時から15時までです✋
わたしが行くとこは理解あります🙂

🐻❄️
皆さんありがとうございます✨
参考にさせて頂きます😊❤️
コメント