
旦那に生命保険に入るように説得したい女性の相談です。義母が保険に入っているが、自身も考えてほしいと悩んでいます。
カテゴリ合ってるか分かりませんが💦
これで子供も産まれるし
いい加減、生命保険に入ってくれ旦那よ。
学資は加入するよ。って当たり前だろ。
あんた貯金できないんだから。
そーじゃなくてあんた自身の保険ですよ
身内が結構ガンになったりしてるので
何回も保険の大切さを伝えているのに
全然響かず、、、
義母が旦那に保険かけているらしいけど
受け取り人わたしじゃないし
話を聞けば月々1200円のがん保険、、、
え?保証内容どんな感じなの?(笑)
独り身じゃないんだから
今後もし何かあったら、、とか考えて欲しい。
口を開けば「保険なんて金の無駄」
「入院とかしたことないから大丈夫」
「保険屋と話するのもやだ」
どう説得すればいいですかね💦?
- coco🥦(6歳)
コメント

Meina
奥さんが勝手に旦那さんの保険かけることもできますよ🙂

そふぉら
万が一何かあった時に、実費でいけるほど甲斐性あるのですか?って言ってみてはどうですか?
-
coco🥦
その万が一がないと言い張って聞かないです⸜( ¯⌓¯ )⸝
大きな病気、怪我が今まで人生でないらしく
俺は大丈夫!っていう
変な自信もっててタチ悪いです- 4月23日

(´・ω・`)
うちの旦那も保険屋の話聞くの嫌だ。と、なかなか保険の話が進まず私はムカついてます🤬うちはいくつもの説明は受けたくないから、ここでいいやん。と投げやりタイプですが😑
今は病気してなくて、入院の経験も無いかもしれないけど、家族が増えてもし何かがあってからじゃ保険加入は難しいし、私だけの稼ぎで家庭も治療もは無理なんだけど、そんな時どうしたらいい?って感じで言いますかね🙄‼️
そして、私は1人で話聞いて説明しようかなーとか考えてます😔💭
-
coco🥦
私自身、保険に結構お世話になったので(笑)
何回も加入を進めているのに
聞く耳すら持たないです💩💩
死亡保障は百歩譲って低くてもいいけど
病気やけが、ましてや3大疾病とかになったときのことを考えて欲しいです💦
高額医療使ったとしても
入院費やら治療費を実費でなんて無理なのに💦
出産して落ち着いたらパートやりたいも思ってるので
そーしたら勝手に加入しちゃおうかとも思ってるんですが😓- 4月23日

りんご
保険のお仕事してましたが、結構そういう旦那さまいらっしゃいました(;ω;)
結婚してお子さんも生まれるんだから、きちんと考えてほしいですよね!
万が一は確率で見たら起こる可能性が低いものが多いです。ご主人さまの言うように、万が一は若いうちになりそうになくて当たり前だし、そうそうあっちゃ困ります。でも、「なった時に〇〇円くらいかかる」というデータ等を見せながら、なる可能性ではなくいざなった時にそのお金を家計から払う手段があるのか という方向でお話すると、ご理解いただける方もいました!〇〇(ご主人さま)の言っていることもわかるけど と共感しつつ↑のようにお話されてみてはいかがですか?
ご主人さまが保険屋さんと話すのが嫌なのであれば、🦖さんがまずお話を聞いて、それをわかりやすく図解でご主人さまにお伝えしてもいいかもしれません!
長くなってしまってごめんなさい🙇♀️きちんと考えてくれるといいですね♪

新奈
旦那さん保険アレルギーですね(笑)
保険ショップに行けば、万一の際の金額が分かるパンフ置いてあるので貰ってきて見せるのはいかがですか?
あとそういうタイプの方って、病気や万一の際にこれだけ貰えます!って保険屋がうまく説明すると「何か保険得じゃん?」みたいに急に興味持つことありますよ。
年齢若い方が保険料安いので「入る入らないは別として、保険料高くならないうちに話だけ聞くのはどう?」と提案して、あとは保険屋の話術に任せるのもいいかもです!
coco🥦
私が専業主婦なので支払いが結局
旦那の口座から落とされ
旦那支払いになるのが嫌らしいです😓
Meina
難しいですね…🤔
通帳は旦那さんが持っているのですか?
coco🥦
お金の管理は全て旦那がしてます💦
Meina
でも逆に保険入ってずっと健康でいるとお金もらえますよ☺️