※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆー
家族・旦那

ここ最近旦那が自分の使ったもの(釣り用品など)などを片付けてくれない…

ここ最近旦那が自分の使ったもの(釣り用品など)などを片付けてくれない事や、服を裏向きに脱ぐのでやめてって言ってもなかなかしてくれなかったり、学校が目の前なので丸見えやからカーテン閉めてと毎回言うてもまたカーテンが全開などど、最近そぉゆうところが目について仕方ないです。
すこし大目に見てずっと我慢してましたが、ここ2.3日前からその旦那の行動にイライラしてきて、ちょっと態度にでてしまいました。
さすがに仕事疲れて帰ってきてるのにその態度は可哀相だったかなと思い、次の日の朝には切り替えようと寝ました。
ですが、その朝カーテンをまた全開だったのでしめてねぇ〜と優しく旦那の機嫌を損ねないようにいいました。が、言った後も2回、3回も同じ事をするので、旦那に見てこれ!全開やからしめて!と旦那に目で確認させて私がしめました。
そしたら、旦那はお前小姑みたいといわれ、腹が立ってつい、もぉーなにもいわない。ごめんねとふてくされたように言ってしまいました。
お互い不機嫌なかんじになってしまいました。
小さい事ってゆうのはわかってるんですが、色々重なりすぎて、どぉしてあげたらいいかわかりません。
長い文章すみませでした。読みにくい文章すみません。
よかければアドバイス、意見、などいただけたら嬉しいです。

コメント

まめまいこ

わかります!その気持ち!
うちは旦那に注意したらなにかとわたしの失敗?とか出来てなかったことを言い返してきます!!
そして自分の出来てなかったことはまた治そうとしてません!!
ムカつくので、もう諦めて自分のやる事だと割り切るようになりました(>_<)

  • ゆー

    ゆー

    回答ありがとうございます❤️
    ほんと腹がたちますよね!!!
    割り切るなんて大人です😭
    家事してる人の気持ちになってみろって毎回おもいます(笑)
    諦めも肝心ですよね。
    無になって自分の仕事だと思ってしてみます!!!

    • 10月22日
3Kids-mom

釣り用品など細かな部品があったりで、小さいお子さまがいると怖いですよね(ToT)

何度言ってもカーテンを全開にするとのことですが、旦那さんは何故カーテンを全開にしたがるんでしょうか?何か理由があるんでしょうか?

  • ゆー

    ゆー

    回答ありがとうございます❤️
    そぉなんです。引っかかったりしてもあぶないです…

    ベランダでタバコを吸う際に開けて、入ってくる時にドアだけ閉めてカーテンは忘れてるんだと思うんです…😓

    • 10月22日
M♡

うちの旦那もそうです‼︎

靴下脱ぎっぱ、ズボン脱ぎっぱは日常茶飯事です(*_*)

旦那がたったタイミングで、「はい‼︎今持ってってー」とか「産まれてからこんなの絶対許さないよ」とか言ってます。

少しずつできることや気にしてくれること増えてきましたよ笑‼︎

うちの旦那は、強めに言っても機嫌悪くなることないから言ってますが、機嫌悪くなっちゃったら、言う方だって嫌ですね(*_*)

でも、パパ見てお子様もそうなったら困るので、ちゃんとしてもらうまでうまく言っていったほうがいいと思います‼︎

  • ゆー

    ゆー

    回答ありがとうございます❤️
    私が妊娠してる時は産まれたらお皿下げてね〜とかも言うてたんですが…してくれません😂笑

    強くいったら言い返してきたり、適当な返事されると腹が立つので、一回優しく言ってできたら、褒めるかんじでいってみようかとおもいます!!
    もぉ、私は無になります(笑)

    • 10月22日
  • M♡

    M♡

    あ、私も褒めるようにしてます‼︎大袈裟かなとも思うけど、「当たり前だ」とか言いながら、褒められるのは嬉しいみたいです。

    子育てだと思って頑張りましょう笑‼︎

    • 10月22日
  • ゆー

    ゆー

    旦那が悪くてもキツく言われていい気はしませんし、やる気も失せますもんね(笑)

    がんばります😂
    ありがとうございます♥︎

    • 10月22日
ちゃす

カーテンうちも何回もいいました!
ほんと直さないのか直らないのか…
ただ少し気になったのは、なぜそう日に何度もカーテンが全開になるのでしょう?(°°)
うちはベランダでタバコ吸った後カーテンの間から入ってきてクシャっとなったとこから光が漏れるのが気になって口うるさくしちゃってましたが、全開とまでなるとそうなる原因の行動の方を見直した方がいいような気がしました。
釣具などは大切なものでしょうから子供がイタズラしたら、ご主人も嫌だろうしお子さんも危ないので片付けてほしいですが、家で釣具いじって出しっぱなしなんでしょうか?

  • ゆー

    ゆー

    回答ありがとうございます❤️
    うちも、タバコを吸う際にベランダにでるんですけどその時にシャッとあけます…笑
    部屋に入る時にカーテンが邪魔になるからだとおもうんですが…

    釣竿が出しぱなしで、釣具は一応ケースに直すんですが、そのケースがまた出しぱなしで😓
    遊びに行くのはいいけど、帰ってきたら元どおりに直して!って感じです。

    • 10月22日
  • ちゃす

    ちゃす


    ってことはタバコ吸ってる間カーテン全開ってことですか?(°°)

    あーもうその程度なら私が片付けちゃいます(›´A`‹)
    うちもテーブルに出しっぱなし多くて、特に仕事の書類なんかは片付けないくせに子供が触ると怒るんで、別に自宅保管用の書類ばかりなので私がその都度クリアファイルに入れてます。
    んでちょっと見たい時はどこにある〜?ここだよ〜って出してあげてます。
    もういちいち言うのも言って意味無いのもストレスで(><)

    • 10月22日
  • ゆー

    ゆー

    そぉーです全開です。

    いつもはなにも言わずしめるんですが、なぜかここ最近ずっと色んな事にイライラ、イライラして…😓

    ちゃすさん大人ですね!!!
    すごいです!
    私やったらやなんで私が直さなあかんねんって思って気付くまでほったらかしです(笑)
    まぁ、最後まで気づいてくれないですが(笑)

    • 10月22日
  • ちゃす

    ちゃす

    わかりますよ(><)
    普段は我慢出来ることもいろいろ重なるとすっごくムカつきますよね!!

    もう私にとっては上の子がおもちゃ片付けなかったのを片付けるのも、主人が出しっぱなしにしてたものを片付けるのも一緒なんですよね(^^;

    でも3年間言い続けてますが、未だに耳かきだけはどこでもここでも置きっぱなして、よく紛失紛いなことがありますので怒ります!

    • 10月22日
  • ゆー

    ゆー

    ほんと、どぉ接していいか…
    もぉ旦那も子供だとおもって1度頑張ってみます😓😓
    ありがとうございます♥︎

    • 10月22日
ひこちこ

言ってもだめなこと、ありますよね。腹たちますね。
カーテンを閉めたまま、洗濯バサミでとめるなどして、開けられなくしておいてはどうですか?

  • ゆー

    ゆー

    回答ありがとうございます❤️
    最初は我慢できても、だんだんイライラ腹が立ってきて…(笑)
    もぉ私の気がおさまらなくなってきました!!
    それいいですね!!
    強制的に開けれないようにしたら、あけれませんもんね(笑)

    • 10月22日
はじめてのママリ🔰

やらなくても大丈夫っていう結局危機感がないからやらないんだと思います。男の人でも子供でもそう。
やらなくても別に困らないからしないみたいな…。
私は、一緒に生活をしていく人間として、私の不満点を解消してくれない、軽く考えているなら、私は不機嫌になるよ?あなたを嫌いになるよ?最終的には離婚するよ?それはあなたが自分でそうなるようにしてしまった結果になるよ?それでもいいならカーテンは常に開けっ放しにしていたらいいと思います。
という風に、
これをしないとこーなるんだという危機感を持たせる話をします。

  • ゆー

    ゆー

    回答ありがとうございます❤️
    確かにそぉですよね!
    めろんぱんなさん強いです!!!
    尊敬します😭😭😭
    天邪鬼なのであー言うたらこー言われるのが目に見えてて、口が上手いので、負けるてしまうので、そぉゆう事なかなか言いだせません。
    私もそこまで言ってみたいです…
    これから、酷くなるようでしたらちょっとずつ試してみます!!!

    • 10月22日
えっぱ

ウチの旦那も、仕事行く寸前までゲームしたり、DVD見て、布団の上にコントローラやリモコン放置で仕事行ってましたよ💦

私が片付ける→旦那が散らかす→私が片付ける…の繰り返しで頭にキタので、1度旦那に『あのさ…これから子供産まれたら、こんなに散らかしてたら、示しつかんやろ?今度から散らかしたまま仕事行ったら、全部捨てるから❗️買うなら自分の小遣いで❗️』とキレたら、その日から今の所、片付けてから仕事行ってますよ(o^^o)

強行手段が効き目ありそうです((笑

  • ゆー

    ゆー

    回答ありがとうございます❤️
    それってどのぐらい我慢しましたか??
    あたしも、ちょっとえっぱさんの策を真似してみたいです!
    そのぐらいしないと、いうてる事理解しないですよね😓
    こっちからしたら、いう前に周り見て気付け!と思うんですが…
    旦那もまだまだお子ちゃまで困ります!

    • 10月22日
  • えっぱ

    えっぱ


    私はとても気が短いので…2週間も我慢したかな??という感じです😅

    お子さんがいらっしゃるなら、『子供に示しがつかない』や
    『子供の見本となる様に❗️』等と子供さんを使ってみては、いかがですか??

    • 10月22日