※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こちゃ♡
妊娠・出産

クラフトの緑色パッケージの粉チーズは食べない方がいいですか?ナチュラルチーズと書かれています。

パスタにかける粉チーズは食べない方がいいですか?
よくスーパーで見かけるクラフトというブランドの緑色のパッケージのものです。
ナチュラルチーズと書かれています。
宜しくお願い致します(*´꒳`*)

コメント

ちいぽん

普通に食べてます!
何でも食べ過ぎなければ大丈夫ですよ!
気にしすぎると食べるものなくなりますよ😅

  • こちゃ♡

    こちゃ♡

    そうなんですね!
    まず食べてはいけないものを調べようと思い、検索したらナチュラルチーズが出てきたもので。
    大好きなので我慢せず食べちゃいます◎

    • 4月23日
hana

厚生労働省からも妊娠中は控えるようにと指導が入っている食品ですので、輸入品のナチュラルチーズでしたら、加熱されていないので避けるか、75度で数分間加熱してからのほうがいいです。
日本製のものであれば加熱されているので大丈夫です。
リステリア菌に感染すると流産や早産、死産のリスクが上がります、少量でも回数が少なくても感染する時はします。赤ちゃんを守れるのはご自分だけですよ、よく考えてくださいね(´ω`)

  • こちゃ♡

    こちゃ♡

    詳しくありがとうございます!
    特に輸入されたチーズは要注意なんですね。
    赤ちゃんを守るのは自分、しっかり頭に入れて生活します(>_<)

    • 4月23日
  • hana

    hana


    まぐろとかカフェインだったら摂りすぎはよくない、1日何gまでなら大丈夫という基準があったりしますが、リステリア菌やトキソプラズマは量で変わるものじゃないと思うので💦
    「食べてたけど大丈夫!」っていうのは結果論であって、その人が大丈夫でも自分が大丈夫だという保障はなく、それを信じて食べて何かあってもほかの人は責任を取ってくれないので、気をつけるに越したことはないと思います(>_<)!私は子どものためにたった10ヶ月我慢することでリスクが避けられるなら我慢しようと思う派なので...。
    我慢しすぎも良くないですが、プロセスチーズや日本製のものなら大丈夫ですし、安全なものを選んでくださいね(´ω`)

    • 4月23日
  • こちゃ♡

    こちゃ♡

    まみさんのおっしゃる通り。
    感染したら大変なことになりますもんね…
    今日パスタを作ったんですが、アメリカ産だったのでチーズはやめておきました◎
    10ヶ月、赤ちゃんのためにも頑張ります!

    • 4月23日
るい

全然普通に食べてました(笑)
むしろチーズ大好きでめっちゃ食べてましたよ!😳
粉チーズもシーザーサラダとかパスタにかけて食べまくってました(笑)

  • こちゃ♡

    こちゃ♡

    粉チーズ大好きでいつもかけまくるんです。。
    我慢せず食べちゃいます!

    • 4月23日
かのん

私は気にせず食べます!
何でも気にしすぎてたら、食べるものなくなりそうです(笑)

  • こちゃ♡

    こちゃ♡

    そうですよね◎
    魚やお肉の生物以外は食べようと思います!

    • 4月23日
YT*mam

私も普通に食べていました!
他の方も言っていますが気にしすぎると本当に食べられるものがなくなります😂

  • こちゃ♡

    こちゃ♡

    粉チーズ好きなので気にせず食べます◎
    ありがとうございます。

    • 4月23日
あーまま

私は鎌倉パスタでガンガン食べてます😅
家ではあまり栄養のある食べ物食べないからと母が赤ちゃんに少しでも栄養が行くようにって鎌倉パスタでサラダとかを食べたりパスタを食べたりしてます😅
ブルーチーズとかそういう種類じゃなければ食べても平気だと思いますよ😄✨

  • こちゃ♡

    こちゃ♡

    お母さんお優しいですね!
    では私も気にせず、赤ちゃんのためにたっぷり食べようと思います◎

    • 4月23日
 3児のmama

妊娠中に食べてはいけないものなんて、調べたことすらありません😱
三人とも、なんともなく普通に育っていますよ。
気にしないで食べられるものを食べたらいい気がします。

  • こちゃ♡

    こちゃ♡

    そうなんですね。
    やっと授かったので元気に育ってほしくて調べてみましたが、気にせずモリモリ食べようと思います。

    • 4月23日
  •  3児のmama

    3児のmama

    そうなんですね。
    一人目は私も気にしてたまひよを読み漁ったりしましたが、二人目以降にそんな余裕などなく働いていたのもあって。結果何も気にせず食べていました。
    みなさんいろんな考え方があると思います。
    やっぱり調べてきちんとって方も、いやそこまでしなくてもって方とか。
    主さん流でいいと思いますよ☆
    不安になったらママリで聞いてみる、それでもいいと思います😊
    元気に赤ちゃんが育ち無事に出産できますように。

    • 4月23日
  • こちゃ♡

    こちゃ♡

    忙しかったら考える余裕もないですよね。。
    気にしすぎは良くないですが、赤ちゃんに良いか悪いか考えながら生活したいと思います◎
    お気遣いありがとうございます☆

    • 4月23日
ねるこ

つい先週、その粉チーズを森永に問い合わせました!
アメリカ産のチーズだけど、日本用に原乳の段階で加熱殺菌しているのでリステリア菌は気にしなくても大丈夫との事でしたよ。
タイムリーな質問でした^_^

  • こちゃ♡

    こちゃ♡

    そうなんですね!
    なんてタイムリーな回答◎
    ありがとうございます♡
    疑問に思ったらメーカーに問い合わせるのもいいですね。
    勉強になりました!

    • 4月24日
  • ねるこ

    ねるこ

    もし、ご自身でお問い合わせした方が食べるのに安心なら、ぜひ問い合わせてみて下さい。
    リステリアに関して慣れてそうなスムーズな返答でしたよ。きっと同じような質問が多いのだと感じました☆

    • 4月24日
  • こちゃ♡

    こちゃ♡

    ご丁寧にありがとうございます。
    はい!
    分からないことがあればメーカーに問い合わせてみます。
    ありがとうございます◎

    • 4月24日