※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
稲穂
ココロ・悩み

3学年差のメリットについて相談です。

カテゴリに悩んだのですが、こちらに失礼いたしますm(_ _)mそして不愉快な内容かもしれませんのでお許しください。

【3学年差のお子さんを持つお母様方。3学年差のメリットはなんでしょうか?】

1歳3ヶ月の息子がおります(^^)最初は1人っ子と思っていたのですが、欲が出てきて2人目も欲しくなりました。2学年差か4学年差と考えておりました。理由は…
2学年差→年が近いので一緒に遊べる。七五三が一緒にできる。
4学年差→上の子のイヤイヤ期が終わっている。離乳食も終わり、自分の気持ちなどを伝えられる。下の子を見てくれるのではないか?という期待。
どちらも軽い気持ちで考えていました。しかし2学年差はリミットがきてしまい4学年差。しかし最近、3学年差も視野に入れるようになりました。しかし3学年差だと、入学や卒業が被る可能性や金銭面での負担(同時期に必要になる)を耳にするので、経済的に余裕が無いのに3学年差は厳しいのではないか?と不安に思っています。そしてここが問題なのですが、3学年差のメリットを耳にしないことです。デメリットばかり聞いてしまいます。
今私は専業主婦ですが、いずれはパートで働きに出るつもりです(正社員だと、家庭との両立が私には難しい為考えておりません)。浅はかで短絡的な考え方ではありますが、今回はこの点に関しての投稿ではございませんので、コメントはご遠慮いただきたく存じますm(_ _)m

3学年差のメリットはなんでしょうか?1人の親としてお恥ずかしい質問ではありますが、どうぞよろしくお願い致します(^^)

コメント

ママリ

まだ妊娠中ですが、計画して3学年差にしました!

もともとは、下の子との時間もたくさん持ちたかったので4学年差希望でしたが、旦那が早く欲しいとのことで、3学年差にしました。
私の中では2歳差はまだ上の子のお世話が大変だろうなと思ってたのでもともと考えておらず、3学年差は稲穂さんと同じく、出費が重なるのが気になってました。
が、旦那が大変な受験の時期を家族一丸となって取り組める(勉強する時期が一緒だから子供たちの環境がいいかなと)、出費が重なるのは、もともと計画して貯めておけば良いだけ、といわれ、確かにな〜という感じでした😃

また、入学式等の行事がかぶるのも心配してましたが、最近はずらしてくらてるところも増えてきているらしいです😊

3学年差にしたこともあって、もう上の子は自分のこと自分でやるし、私のお世話もたくさんしてくれ、言えばわかってくれるのでとても助かってます😃

  • 稲穂

    稲穂

    コメントありがとうございます(*^.^*)
    私の第1希望は4学年差なのですが、旦那の年齢を考えると厳しいかなぁと。0歳と4歳が同じように遊べるわけもなく、どちらかに我慢を強いなければならないこともネックでした。でも上の子もしっかりするだろうし、自分のこともある程度はできるようになっているのでは?と思うと4学年差が良かったです(^^)2学年差も考えていましたが、まだ離乳食が終わっていないのに妊娠・悪阻。これから来るであろうイヤイヤ期を考えると私には無理でした(((^^;)
    3学年差のメリット、凄く納得できました!!お互い受験生なら環境を整えることができますよね!!そうだ!そうだ!と思いながら拝読いたしました(^^)

    • 4月23日
ありす

うちは三学年差です!
上の子が早生まれだったので歳的には2歳半差です。
早生まれだったので七五三は今年同時にやります!
下の子が2歳頃からとても仲良く遊ぶようになりました😊
そして上の子が身支度や食事の手伝いもしてくれます!
この辺は2学年差には出来ないかもしれないですね☺

幼稚園に通われるなら、制服とかお下がりで回せるのはメリットかと!
同姓なら丸々回せますし、男女でも一部回せます😊

あと幼稚園の役員も下の子と妊娠中は免除なので上の子の時は丸々免除です。
この辺は4学年差でも言える事だと思いますが😅

確かにお金がまとまって出ていくのはキツイですが、入学など写真撮影とかは同時に出来たり、一気に行事が済むのはいいかなって思います😊

  • 稲穂

    稲穂

    コメントありがとうございます(*^.^*)
    息子も早生まれなので、もしかしたら七五三が一緒にできるかもしれません!4歳差の方が、上の子がしっかりしているイメージでしたが3歳差でも同じかな?と思えました(^^)もうそろそろ息子も離乳食が終わりますし、少し手がかからなくなります。イヤイヤ期が来ますが💦でも3学年差は悪いことばかりではないと分かったので、前向きに2人目を考えたいと思います♪

    • 4月23日
きみのすけ

2学年差希望でしたが叶わず3学年差です。(2歳1ヶ月差です。)
確かに入園、入学が被るんですよね。。そこは仕方ないというかしょうがないなと、思ってはいます。
ママともですが4学年差でも嫌々は変わらずみたいなのでイヤイヤ期が終わってるか?はその子によってだと思います。
私の住んでいる地域は学年差3つまでは幼稚園の補助金がでます。所得によってですが年間18万でます。そこくらいですかね、今のところのメリットは。

  • 稲穂

    稲穂

    コメントありがとうございます(*^.^*)
    幼稚園に行かせる予定なので、補助金のことなど調べてみようと思います(^^)デメリットばかりだと思っていましたが、皆様のコメントを拝読して前向きになれそうです。

    • 4月23日
サバママ

私の友達が計画的に3学年差にしてました。そのときは、受験が同じ年になって(高3と中3)いっぺんに終わるからいい!と言ってました。私はまだ独身だったので、あんまりよくわかりませんでしたが…
私自身、3学年差の弟がいますが、メリットというメリットは…
5学年差の弟もいますが、年が離れてるほどケンカはしないし、かわいがれました。いまだに(性格的なものもあるけど)、下の弟と気が合います。
今、4歳差になる下の子を妊娠中です。上の子はだいぶお姉ちゃんになりました。

  • 稲穂

    稲穂

    コメントありがとうございます(*^.^*)
    確かに受験時期が同じだと「お兄ちゃん勉強してるから静かにね」と言う必要なく、お互いに勉強しなければならない時期なので環境がいいですよね。2学年差もいいなと思っていましたが、1歳の子供を育てている今、妊娠しなくて良かったと心から思っています。まだ大人と同じご飯も食べられないし、少し癇癪が出てきたので毎日大変で…

    • 4月23日