
コメント

こあまま
元保育士です(*´ω`*)
私はフルで働いていたのですが、パートの先生は扶養内で働いていましたよ!
9:00〜16:30でした!
それの週2〜3で出勤してましたよ🤗
園のシフトで調整してもらってたので、後半の1月とかになると103万を超えそうな先生はセーブしてもらってました( ˘͈ ᵕ ˘͈ )

ぽん
扶養内で働いている保育士です。
私は職場が遠いので8時間勤務の
月10日ほどの出勤です。
近所の先生だと短時間で週5で
出勤していますよ😊
時間や日数などは時給とかでも
決まってくるかなと思います!
うちは安い方だと思うので(´∀`;)
-
しゅん
8時間ですか!お子様はいらっしゃいますか?もしいるのであればお迎えなど大丈夫ですか?
扶養内で働けると聞いて安心しました!
園によってお給料かわってきますもんね(´・ω・`;)- 4月23日

y-mam
保育士してます(*´꒳`*)
扶養内で働いています。
9:00〜17:00の週3勤務です*
9:00〜16:00の方もいますよ!
パートの先生も多いですよ^ ^
-
しゅん
ありがとうございます!
週3だといいですね!
お子様のお迎えはどうしてますか?- 4月23日
-
y-mam
休みを挟めるので、程々に両立できてるかなと思います٩( 'ω' )و
子どもは8:30〜17:30くらいで別の保育園に預けてます。
我が家は扶養が130万までなので、標準時間での預かりが可能なので延長なしで預かってもらえてます♩- 4月23日
-
しゅん
y-mamさんがお迎えに行ってるんですね!
別の話になってしまうのですが、とりあえず、来年から専門学校に入学する予定なんですけど、お迎えどうなるかなーとか悩んでまして😭
我が家も旦那の会社が130万までって言ってたので、同じですかね!
標準時間にするのに条件があるんですね?無知でした😭学生だと標準時間できないのかな…
お仕事終わってすぐお迎えできますか?- 4月24日
-
y-mam
専門学校行くんですねー!
確実な事が言えないのですが、学生だともしかしたら保育短時間かもしれないですヽ(´o`;
書類を見たら、学生の場合の時間の記載がなかったので・・市役所に確認して頂くのが確実かと思います*
標準時間ですが、うちは月の労働時間が休憩含めて64〜119時間は短時間、120時間以上が標準時間となってます♩
お給料にもよるかと思いますが、扶養内でも休憩含めると120時間を少し超えたので標準時間での預かりが可能でした(*´꒳`*)
仕事終わってすぐお迎えに行ってます!
その後買い物したりして帰宅してます。
夜はバタバタです^^;- 4月24日
-
しゅん
わざわざ調べてくださりありがとうございます!!😭
今日役所行こうかと思ったんですがすごい雨で断念しました笑
詳しくありがとうございます!!
仕事場が近いといいかもですね!
色々と考えてみます!
夜は働いてなくてもバタバタです😭- 4月24日
-
y-mam
いえいえ☆
お役に立てたなら嬉しいです!
雨だと外出るの大変ですよねヽ(´o`;
家と職場の間くらいの保育園に入れたので、丁度良い感じです^ ^
夜バタバタですよね・・休みの日ももちろんバタつきます笑- 4月24日

ドキンちゃん
4月~11月までパート保育士してました。
8:30-12:30の4時間勤務で週5日でした。
扶養内でした!
-
しゅん
短時間だと家事もできていいですね!
一年で復帰ですか?- 4月23日
-
ドキンちゃん
パートだったので育休なしで一旦出産のため退職しました!
戻っておいで~と言って頂けたので、またパートで復帰予定です。
1歳クラスからだと入れないから、9ヶ月か10ヶ月で途中入園で保育園入れて復帰考えてます♪
1日4~5時間だから時間そんなに長くないから保育園入れていいかなぁ~と思ってます。- 4月23日
-
しゅん
詳しくありがとうございます!
また同じように働かれるんですね!
無理なく働けて、子供が手が離れたら正社員になりたいと思ってるのですが可能なのですかね?
園にもよるのかな?- 4月24日
-
ドキンちゃん
いえいえ~✋
可能だとおもいますよ!!
私の園はそのように叩かれている方いましたよ!- 4月24日
-
しゅん
叩かれてるんですか!?
ちょっと怖いのですが、はたらくの間違いと願いたいです😭- 4月24日
-
ドキンちゃん
ごめんなさい💦💦
打ち間違いです💦
働かれているです!!
申し訳ないです💦- 4月24日
-
しゅん
間違いでよかったです!🤣
ありがとうございました!- 4月24日
しゅん
週2,3日って結構お給料がいいところなんですかね?
融通がききそうでいいですね!
扶養内で働けると聞いて安心しました(o˘◡˘o)ありがとうございます!