
タバコの臭いが気になる妊婦さん。母がヘビースモーカーで、家にタバコの臭いがつくのがストレス。皆さんはどう対処しますか?
はじめまして!
現在妊娠38w5dの妊婦です。
出産が近くなり、実家も遠いため、
先日から実家から母が手伝いに私たち夫婦の家に
来てくれています。
母がかなりのヘビースモーカーで、
私たち夫婦は全くタバコは吸わず
むしろ臭いが嫌いなため、
タバコを吸うときはキッチンの換気扇の下で吸ってもらっています。
ですが、やはり臭いやヤニが布や壁についたり、
またキッチンにタバコの灰が落ちていたり、
衛生面も気になりますし、
何よりこれから赤ちゃんを迎える家がタバコの臭いがするのが嫌で嫌で仕方ありません。
手伝いに来てもらっている立場なので
強く言えないのもストレスになっています。
こんな時皆さんならどうしますか?(´;ω;`)
意見が聞きたいです。
- ぶーこ(6歳)
コメント

Ayana
私は臭いも気になるし臭い悪阻で
気分悪くなるからって説明して
母は家の前で吸ってくれてました!
それに他の物や壁にも多少は
臭いやヤニがつくのが気になるし
それで子供に害があったら嫌だから
神経質すぎるかもしれないけど
家の外、もしくわベランダなどで
吸ってくれないかな?って
お願いしてみてはどうでしょう?
はっきり言わないとやはり
吸ってる本人は臭いなど特に
わかってもらえないと思います😭

たけパパ&すみママ
赤ちゃんの事を、1番に考えられるのは、母親です!実母といえ、ぶつかります💧換気扇の下で吸っていても、タバコの煙は部屋中に充満します💦
外で吸っても、30分はダメって聞いたことあります!赤ちゃんには、かなりよくないと…
ハッキリ言ってもいいと私は思います!私は2人の娘がいますが、最初から夫婦で協力して子育てしてきました。なので、最悪、頼らないという方法もありますよ!不安で仕方ないと思いますが。でも、パパとママしか、子供を守ることはできません。これから産まれてくる可愛い子の為に、夫婦で話し合ってみてはどうですか?
-
ぶーこ
お返事ありがとうございます!
まだ生まれるまで少し時間もあると思うので、それまで話し合ってみようと思います。
母も半月ほどこちらにいる予定なので、その間だけでも
禁煙してもらえるといいなぁと思います(/ _ ; )
夫婦2人での子育てだと、旦那様が帰りが遅い時など辛くなることはありませんでしたか?- 4月23日
-
たけパパ&すみママ
返信、遅くなってすみません💧
その後、変わりましたか??
私は、1人目の子育てから、のん気なのかなぁ?(笑)あんまり深く考えずに子育てしてて、辛いとか全然なくて、むしろ、この時期は今しかないから、可愛いところや、毎日の成長をパパに報告することが楽しくて💗
赤ちゃんの1日の成長って早いから!
熱を出したとかは別で、あとは可愛い瞬間を楽しんでました💕もう1つは、ママが疲れてるなあって感じた時は、家事をせず、赤ちゃんと一緒に寝る‼︎これに限ります♡笑- 6月3日
-
ぶーこ
こんにちは!
無事に出産を終え、赤ちゃんも順調に育っています♪
母には産後すぐに短期間手伝いに来てもらい、その間タバコは我慢してもらえました♪
現在は昼間は1人ですが、
考えていたよりも大変ではなく、
私も子育て楽しめています♪
私はつい頑張りすぎてしまって疲れて死にそうになるので(笑)
寝られる時に一緒に寝てみます🤣笑
ありがとうございます🙏- 6月5日

甘皮豆まき
気を使う気持ちもよく分かりますが、やんわりと言ってみては?
タバコではありませんが、子供が新生児の時、外から帰ってきて手を洗ってくれない義母に悩んだことがありました。
お母さんおかえりなさーい!
はい、手拭きタオル置いときますねっという感じで一度伝えた所、
あ、そっかそっか、ごめんねー新生児は久々だから色々忘れちゃって
と言われました。
以後、しっかり洗ってくれてます。
-
ぶーこ
お返事ありがとうございます!
やはり母親の世代とは意識とか
子育ての知識とかがズレていることがあるようですね(T_T)
私もやんわりと伝えてみます!- 4月23日

ありり
実母ですよね?
私なら赤ちゃんといまから暮らすのだからやめて欲しい旨伝えます。
が、ヘビースモーカーには辛いと思うので…ベランダで吸うと近隣の方から言われちゃいますかね?💦
-
ぶーこ
お返事ありがとうございます!
実母です!
北海道なのでまだ朝晩が
肌寒く、さすがにベランダはかわいそうなのかな、と思っていました…
そろそろ暖かくなってきたので
ベランダで吸ってもらえるようお願いしてみます!- 4月23日

ささみ
タバコ吸った後も有害物質は残るみたいなので赤ちゃんの為にぶつかってもいいと思います!!
ただ、それで手伝いに来てもらえなくなると大変ですよね…
-
ぶーこ
お返事ありがとうございます!
そうなんですよね…
手伝ってもらってありがたいので、
嫌な気にさせないように
赤ちゃんのために有害物質のこととか、話をしてみます!- 4月23日
-
ささみ
タバコの有害性を妊娠中に旦那に話したところよっぽどの事がないと家で吸わなくなりました(^^;)
それにアパートだと壁紙に付いたヤニ汚れは自費で直してくださいって言われました(><)- 4月23日
-
ぶーこ
そうですよね(T_T)
実家の壁もヤニだらけだったので
私もそれが気になっていました。
ありがとうございます!- 4月23日

マーちゃん
赤ちゃんの突然死の一因とも言われているので、タバコを吸うのはやめてもらうか私なら帰ってもらうかも…
-
ぶーこ
お返事ありがとうございます!
私もタバコの煙とか有害成分とかが
とても心配です…
帰られたら困ってしまうので
どうにか吸わないようにしてもらえるかぶつかってみるのもアリですね(T_T)- 4月23日

ちびじんべえ
屋外で喫煙してもらいます。
それでも暫くは呼気から有害物質が排出されるそうですが、とりあえず部屋は汚れないですよね。
ウチは夫が喫煙者なのですが、喫煙用の上着を着て屋外で喫煙してもらっています。
あとは赤ちゃんのお世話はなるべく自分でして、家事をお母さんにお願いするしかないですかねー。
-
ぶーこ
お返事ありがとうございます!
喫煙用に上着があるんですね!
それだと服にも臭いが付きませんし、
いいですね!- 4月23日
ぶーこ
お返事ありがとうございます!
臭いなどは吸ってる本人は
全然気づいてくれませんよね(/ _ ; )
外で吸ってもらえるよう話してみます!