
認可外保育園の予約について質問です。入園予約は何ヶ月待ちましたか?来年4月の予約は可能でしょうか?
認可外保育園に入園するのに予約した方いらっしゃいますか?
予約は何ヶ月待ってもらいましたか?
ちなみに来年の4月入園の予約ってできるものですかね?無知ですいません。
- チョコパン(5歳9ヶ月, 7歳)
コメント

ミッチー
園によって違うと思いますよー。
私は認定園だったんですが、9月入園で5月に予約できました。
そのときに他の園にも連絡しましたが、もっと前から予約できそうでしたよ😃

にゃむりん
予約できましたよ!一つの園は無料で12月の予約が今から出来ました。
もう一つは無料では出来なかったのですが、保育料払えば在籍させてもらえる感じでした。
-
チョコパン
すごいですね!やっぱ可能なのですね🙄
私の住んでいるところは川崎市で激戦区なので電話で聞いて見たところ近所の園はダメでした😭💦
無料できなかった園では、毎月1ヶ月分支払うってことでしたか?
にゃむりさんのお住まいは激戦区ですか?- 4月25日
-
にゃむりん
そうなんです!普通に毎月月極め料金払う感じなんです(^_^;)けどそっちの園が良かったのでお金払ってます。
うちも千葉市なんですが激戦区です!- 4月25日
-
チョコパン
わかりました。やっぱりどこも厳しいのですね💦
けど、予約の園があって安心しました😊
ありがとうございました😉💓- 4月25日
チョコパン
そんなに待ってもらえたのですか?すごいですね😊👏
予約金いくらだったか教えていただけます?差し支えなければ💦
ミッチー
4ヶ月くらい待ってもらった感じですよね。
運が良かったのかなー?と思ってます😅
予約金は5万くらいだった記憶です。
チョコパン
羨ましいです😊
まあ、それなりにかかるのですね💦
予約金と入園金って考えると結構ですね!
参考になりました。
ありがとうございました👍🌸