
離乳食を始めて1ヶ月経ちました。2回食にするタイミングや食材の進め方について相談しています。2回目の食事のタイミングや同じ食材の翌日提供について質問しています。
離乳食を始めたのが3/21日なので1ヶ月経ちました!
そろそろ2回食にした方がいいでしょうか?
食べた食材は
おかゆ、かぼちゃ、人参、ほうれん草、
トマト、小松菜、キャベツ、じゃがいも、豆腐です!
そこまで種類的には食べてないと思いますが
パクパク食べてくれます(o^^o)
2回食にするとしたら
1回目は9時から10時くらいに
あげてるんですが2回目は
何時頃がいいでしょうか??
皆さん何時頃あげてますかー🤔?
また、2回食にしてから初めてあげる食材を
朝に小さじ1あげたら2回目には同じ食材を
あげずに次の日あげた方がいいですよね?
質問ばかりですいません。。・∀︎・。。
回答お待ちしてます♡
- ちびすけ(5歳6ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
5ヶ月で離乳食始めて食べっぷりはかなりよかったですが、消化のほうが心配だったので、7ヶ月で2回食にしました!
2回目は1回目の食事から4時間あげばあげても大丈夫です☺️
私は朝9時、夜17時にあげてました。
今は8時12時18時です!
新しい食材は朝のみで、2回目の食事は食べ慣れているものがいいですよ✨

( ¯꒳¯ )
うちは保育園に行ってるので朝8時 夕方6時にあげてます!離乳食スタートしてから1ヶ月くらいで二回食にしましたよー(^O^)4時間あけばいいみたいなのでバタバタしない好きな時間でいいと思います!
冷凍ストックを朝と夕方と違うのをあげるようにしてますが、ストックも減りが早いので被ることも多々ありますw
-
ちびすけ
もう少し食べれる種類増やしてから2回食にしてみようかと思います(^^)💕
お仕事復帰されてたら作るのも余計大変ですよね😭😭
私もかぶる日絶対ある気がしますw
お互い離乳食頑張りましょうね💪- 4月23日

ぽち
10時、17時で食べてもらってます!
2回目は新食材ナシでしてます◎
最初はフルーツだけ〜とか食いつきの良い甘い野菜だけ〜など、おやつ感覚で始めました😳
-
ちびすけ
なるほど!
おやつ感覚という発想もあるんですね!笑
まだフルーツあげてみてないのでそろそろチャレンジしてみます💕
ありがとうございます😊- 4月23日

ちびすけ
私ももう少し様子見ることにします!
食べれる種類ももう少し増やしてからの方がいいかもしれないですね(o^^o)
アレルギー心配がですもんね!
ありがとうございます😊
退会ユーザー
あげば→あけば です💦
ちびすけ
私ももう少し様子見ることにします!
食べれる種類も増やしてからの方がいいかもしれないですよね(o^^o)♡
アレルギー心配ですもんね!
ありがとうございます😊