
義母に勝手に子供の前髪を切られてショック。怒るべきか、感謝すべきか、意見を聞きたい。
今日義実家に一歳半の息子を預けました。
(第二子妊娠中で、旦那さんがたまにはゆっくりしたら?と言うのでお義母さんに頼むことに)
かけっこしてるよ〜とか水遊びしてるよ〜お昼寝したよ〜ご飯食べたよ〜と随時LINEをくれていました😊夕方旦那と迎えに行き車で帰ってる最中前髪が短くなってる事に気付き慌ててお義母さんに電話して聞いたところ前髪が長く邪魔そうだったから切ったとの事。
なんの相談もなしに勝手に切られたのがショックであ然としてしまって…預けた自分をせめまくりました。
ついこの間前髪長いねと言われ、この髪型が気に入ってて切れないんです😅って話したばかりだったのに…
怒るのは間違いでしょうか?
預けたのは私ですしほんとなら感謝するべきでしょうか?
もう二度と預けたくないとおもってしまいました。
みなさんの意見を聞かせてください。
(ちなみに前髪バラバラだしナスのヘタみたいにされました)
- みなみん(6歳, 8歳)
コメント

さとはな
私ならブチ切れます。
そして二度と預けません!

ややさん
預けてる身で文句言いにくいのもわかりますが、勝手に切るのはNGです😤
私も嫌になりますし、預けたく無くなりますね。
怒って良いことだと思います。
-
みなみん
そうなんですよね😔💦
預けてる身でとやかく言えなくて😔旦那が一応怒ってはくれたんですが反省はしてなさそうです😔💦言い訳ばかりで正直イライラします。- 4月22日

ゆの
ありえないですね😨反省してくれるまでしばらく義母と距離置きます💦
-
みなみん
当分顔も見たくないと思ってしまってます😣💦
相談もなきゃ事後報告も無しでどういう事?状態です😭- 4月22日

♡
え…?ありえないです😱
きれるし、今後預けないです
そんな義母いるんですね…😱😱😱
-
みなみん
キレたい気持ちは山々です😩でも何も言えなくて😭
とても気に入ってる髪型だったので余計にショックです。
私も驚きました😅そんな人いるんだな…と😅- 4月22日

ピスケ
完全に怒ります😡ただ、義母本人に怒れないので…(笑)二度と預けません!
-
みなみん
怒れないですよね〜😩💦
言い訳と謝りのLINEを既読無視するのがやっとです😅💦
なにされるかわからないですもんね😂😂- 4月22日

りろ
えーありえないです!!!
でも預けたのに怒れないですよね(T_T)
これからは絶対預けたくないです><
髪型気に入ってたのに辛いですね(ToT)
-
みなみん
そうなんです😣
髪型気に入ってて中々切れないんですって話したばかりだったのになぜ切られたのかわかりません😭😭- 4月22日

みーま
前髪の長さにもよりますが、息子さんが特に気にしてなければ、旦那さんからお母さんに一言は入れてもらいますが、、私ならイエローカード一枚ってところかなぁ。。
もちろん子供がめっちゃショック受けてれば別なんですが。
お義母さんも目が悪くなったら大変!とか親切心からのこととは思いますし、まぁ常識的に一言確認があって然るべきなので、そこはしっかり旦那さんからいってもらわないと今後こわいんで、預けれないなーと思うんですけど(^_^;)
下のお子さんの出産時や、産まれてから一年間くらいは、どうしても預かってくれる身内って必要なので、色々トータルして考えて、おちついて話し合われた方がいいと思います。
-
みなみん
息子は一歳半なので髪の毛を切られても分かっておらず文句をいうこともありません😭ただ親の私たちが自己満足で好きな髪型にさせていたのに切られてしまいました。
ついこの間この髪型気に入っててっていう話をしてたのになんの相談もなかったのがちょっと怒れてきてしまって😣
目が悪くなるとか邪魔そうだったからという気持ちもわかるのですが、ピンでとめるとか縛るとか切るなら聞いて欲しかったな〜と😔💦
お義母さんには出産時上の子を見ててもらう予定なのでちゃんと話しておきたいのですがなんも言えなくて😔😔- 4月22日
-
みーま
お義母さんも気に入ってること知ってたんですねぇ。。
いや、お気持ちわかりますし、預かってる間に、無断でやるってのはほんと非常識だと思いますよ!
嫁からいうと必ず角が立つので絶対に旦那さんから先ずいってもらって、改めて細かいとこまでルールの確認してからじゃないと預けるのは危機管理的な面でも怖いと思います。
周りでも、1、2歳のお子さんを祖父母に預けたら、無断でアイス食べさせてアレルギーでた!とか、勝手に対象年齢外の玩具買って怪我した!とか、公園につれてかれて、転んで擦りむいた所に市販薬ぬられて被れた!とか凄くトラブル多いです。
とはいえ祖父母と両親が不仲になってしまうとゆくゆく子供が困っちゃうので、すごーく面倒ですが、ある程度言いたいこといいあえるくらい仲のいい関係築けるようになれればいいですよねー- 4月23日

はるか
勝手に切るとかありえない!
絶対キレます!
-
みなみん
本当にこの事はこれからずっと許せないと思います😣
- 4月22日
-
はるか
ちゃんと言った方がいいです😞
- 4月23日

ひの
絶対に許さないです。
誰の子ですかって話です!
会わせたくない気持ちわかります。
自分はおばあちゃんだからと思ってるのでしょうけど、、
もし他人の子の髪の毛勝手に切ったら犯罪ですよね?
早く髪の毛伸びますように。
-
みなみん
普段から子供を連れて遊びに行くとこの子はこの家に来るとこうやって遊んで、こうすると笑って、この食べ物が好きでとか何かと母親感?を出してくるお義母さんです😭
私は母親ですし毎日一緒にいるんだから何して遊ぶのが好きでなにが好物か分かってるのにいちいち説明してきてどっちが母親なの?っていう感じです😣
多分おばあちゃんだという意識はないと思います😅
おばあちゃんと呼ぶのもダメ!と普段から言ってますし
母親気取りというか…😅
ありがとうございます😣- 4月23日

まま
それは……ムカつきます‼
でも怒れないので旦那から言ってもらうか、
そういう時は一言相談してくださいってねって言っちゃうかもです。(笑顔でですけど😅)
みなみん
そうですよね😩
旦那が怒ってくれたのですが伸びるから許してだの、可愛い帽子を買うから許してだの反省をしてないので余計にイライラしてしまいます😔
さとはな
反省してないってとこが更にイラッとしますねー(-ω-;)