
1歳7ヶ月の女の子が、食事で白飯・納豆・パンしか食べず、野菜を拒否します。栄養が心配でボーロやヨーグルトをあげていますが、栄養不足が気になります。他のお子さんも同じような食事の傾向があるでしょうか。
1歳7ヶ月の女の子です。
食事で白飯・納豆・パンしか食べません。
カレーにすると中の野菜は隠しながらあげれば食べてくれますが野菜が見えてしまと途端に拒否します。
栄養が気になるので、おやつにボーロをあげたり、ヨーグルトをあげたりしていますがそれだけではやっぱり栄養が気になります。
一応毎食何か用意するのですがやはり食べてくれず…
昨日はきんぴら風を作ったらこんにゃくだけ2口くらい食べてくれましたが…。
同じようなお子さんいらっしゃいませんか?
お食事どうされてますか?
- s.k.mama☆

お米はもちもち派
HMに人参を摩り下ろしたものを混ぜて焼いたりやカボチャを入れてみたらどうですか?

c
うちの子も偏ってます💦
炊き込みご飯なら喜んで食べるので、にんじんたくさんと、きのこ類いれてます。
でもそれだけじゃうちも栄養心配です💦

かんmama
野菜拒否の時期ありますよね💧うちはおやきにしたり、ポタージュにして形が分からなくなるようにしてました😊今でも気分で野菜拒否しますが、おやきにすると食べてくれます( *´꒳`* )

ち〜cham
うちも葉野菜ダメになり
葉野菜だけ綺麗によけて食べます😂
ポタージュスープにして食べさしたり
蒸しパンに入れたりして食べさしてます。
でもこの時期は気分みたいで
コロコロ変わるのであまり気にしてません( ˊᵕˋ )
そのうち食べるかな…?と(*˙˘˙*)ஐ
コメント