
コメント

れん
ゲップをさせないと吐き戻しちゃいますよ💦

ぬん
まだ満腹中枢ができてないので、お腹いっぱいっていう間隔はないと思います。
そのまま母乳追加であげてもまた吐き戻す可能性もあるので、できれば少し時間をおいてからあげてみてください😊
泣いてるのは違うことが理由かもしれないので、抱っこしてあやしたりオムツチェックしたりしてみてください😊
眠たくて泣くっていうこともあります✨
-
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんって、お腹いっぱいにならないんですね😱
時間おいてからあげてみます💦
ギャン泣きすると焦ってしまいますけど、一つずつ泣いてる理由探してみます😭
コメントありがとうございました✨- 4月22日

退会ユーザー
ゲップしてなかったのなら、上手く取り込めてなかっただけの可能性も高いと思うので、
抱っこしてもオムツ変えても泣く場合はおっぱいあげてみていいと思いますよ😊
ミルクは消化が遅いから与え過ぎの心配がありますけど、
母乳ならあまり心配しなくていいと思います🤗

(๑•🐽•๑)
月齢が低いと胃の形が大人と違い、ちょっとの衝撃で吐き戻してしまう形をしているそうです😂
うちのむすこも3ヶ月くらいまでマーライオン並に吐き戻してましたが、いまではそれもなくなりました!
私はマーライオン並に吐いた時はちょっと様子を見てましたが、それほどでもなければ少しだけあげてました😌
はじめてのママリ🔰
ゲップがなかなかうまく出せなくて、横向きに寝かせてました😢
れん
なるほど💦
うちも中々ゲップ出なかったので10分くらい縦抱っこしてから寝かせてましたよ💦
はじめてのママリ🔰
縦抱っこした方が良いんですね💦
私もそうしてみます😭
コメントありがとうございました✨