
上司の2人目出産に出産祝いを贈りたいが、金額が悩み。結婚祝いは1万だったが、周囲から5千円でもいいと言われる。1万か5千円か、どちらが適切でしょうか。
出産祝いについて質問です!!
上司が2人目出産したのですが、
私の結婚祝いの時に1万もらいました!
1人目の時はまだ私が働く前で渡していません。
私が娘を産む時は妊婦の時にやめたので
貰っていなくて、1か月前にパートとして復活したところです!
周りの方に上司と部下だから5千円で
いいんちゃうかなあと言われたのですが、
1万、5千円でどちらがいいのでしょうか。
カテゴリー間違っていたらすいません。
- T(6歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
5000円でいいと思いますよ(*^^*)

りん
私だったら5,000円にします!
-
T
5000円にしたいと思います😊回答ありがとうございます🙇♀️💕
- 4月22日

Rママ
私なら同じ金額をお返しします。
-
T
5000円とちょっとした玩具渡したいと思います😊回答ありがとうございます🙇♀️💕
- 4月22日
T
回答ありがとうございます🙇♀️ちなみになんですが、私と同じ時期に結婚した人が顔は合わせるのですが部署が違うのでその上司から5千円もらい5千円で返すらしいんですが、1万もらった私が5千円でいいのかなあと悩んだり(;_;)いいと思いますか(´・ ・`)?
退会ユーザー
いいと思いますよ(*^^*)
一応上司なので差がないと上司の立場もないですね✨
気になるようでしたらなにかプレゼントと、込で渡してもいいかもです✨
T
周りにも立場が違うからとは言われました😊5千円で大丈夫ですかね😖他にもう1人結婚で祝儀渡すので託児所代でパートの短時間なので働き出してプラスなしです😂5千円で何か千円ほどの玩具でも渡したいと思います😊ありがとうございます🙇♀️