![める](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
7週目の初マタで、つわりが急に止まり不安です。赤ちゃんに影響はありますか?
7週目の初マタです。
最終月経から数えて7w0dに心拍確認とれました。
なんの大きさかは分かりませんが、27.3mmだねーと言われました。
本日7w3dですが、昨日の夜からつわりがピタッと止まりました。つわりは5週目くらいから毎日悩まされていたのですが、ピタッと止まってみると赤ちゃんに何かあったのかと不安でたまりません。
ネットで調べれば調べるほど不安になり、昨日は夜ずっと泣き続け眠れませんでした。今日も仕事をして気を紛らわせていますが、ふと吐き気がないことを思い出したかのように涙が出てきそうになります。
つわりがいきなり止まったりしても、赤ちゃんには影響ないのでしょうか😢
- める(6歳)
コメント
![ぴっぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴっぴ
そなに心配でしたら診察行ってみてはどうですか?💦
初期の流産はどうすることもできませんが😭
![ゆん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆん
私も比較的悪阻が軽い方だったので気分が悪い時と全然どうってことない時とって両方ありましたよ!
私は妊娠初期は全然普通の生活出来てたし初期より中期くらい?が1番ひどかった気がします!
食欲がすごくなって食べるけど、途中で気分が悪くなって結局もどすなんて事よくありました。
心拍の確認が取れていてお医者さんが問題ないと言っているようなら全然大丈夫だと思いますよ!
気になるようなら産婦人科に行って診てもらったり質問するのもいいと思いますけど🙂
-
める
そうなんですね。産婦人科まで遠くて、行ける日があまり無く不安で😢
心拍確認はとれましたが、様子見ということで母子手帳はまだ貰いに行く許可頂けませんでした。それが心に引っかかってて不安で😢- 4月22日
-
ゆん
そうなんですね、私も少し距離があるとこなので分かります大変ですよね😣
最初は皆何があるかわからないからだと思いますけど不安になりますよね😢
次の検診はいつ頃なんですか?
不安でしょうし難しいでしょうけど、考えするともっと不安になっちゃうし考えすぎない方がいいですよ😣- 4月23日
![こっぺぱん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こっぺぱん
つわりは人それぞれなので何とも言えませんが、波があるので明日になればまたぶり返すかも知れませんよ!
私も1人目の時は6週〜16週までダラダラありましたが、今回は早めの4週からあり、ピークは6〜7週で、早く始まったせいか今は少しマシになってきました。
流産でも、つわりが止まる場合と、続く場合もあるらしいので、病院で見てもらうしか安心する方法はないですね💦
-
める
そうですよね…5週からめちゃくちゃ具合悪くてたまらなかったのに、今止まってみるとお腹の子になにかあったのかと取り乱してしまって😢
人それぞれ、ですよね😢!- 4月22日
![ちよこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちよこ
わたしも5w0dからつわりになって、5週、6週が辛かったですが、ここ2、3日らくなので収まってきたかな?という感じです。つわりはほんとそれぞれですので、つわりに惑わされなくても大丈夫ですよ!
そして、つわりがあるから赤ちゃんが生きているとも言いきれませんので、あとは赤ちゃんを信じるしかできません(>_<)
-
める
同じ境遇の方に出会えて嬉しいです(;_;)!! 私も楽なので何かあったのかと思いましたが、収まってきたと思えば気分が楽になりました😢!
- 4月22日
![ka-na](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ka-na
え、つわり、なくなったなんて、羨ましい…。
マジで羨ましいです。
出血もないようでしたら、大丈夫かと思いますよ。
-
める
出血はないです。お腹の子を信じて待とうと思います。
- 4月22日
![ひぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひぃ
つわりは大変でつらい😢😢
でもなくなると不安!!
めちゃくちゃわかりますーー!!!!
私は8w入ってピタリとなくなりました❗❗もう不安で不安で仕方なかったけど、出血はなかったし、二日後が
病院の予定だったので我慢して、
病院の日、無事心拍確認できました!!
人によってはこんなに早く落ち着くんだー!!と思ってたら、
今ぶり返して毎日必死です😄😄
つわりは大変だけど、不安は減るから安定期までは、ある程度のつわり欲しいなーと思いました😄😄
-
める
そうですよね…!!
前につわりが酷くて辛くてもう嫌だと泣いたから、お腹の赤ちゃんが愛想をつかしてしまったかと不安でした😢😢
ある程度のつわりあった方が安心できますよね!!笑- 4月22日
-
ひぃ
愛想尽かす、、
めちゃくちゃめちゃくちゃわかりますーー❗❗❗❗
私も今回辛くて、毎日弱音吐いて泣いてたので、
つわりなくなったとき、体は楽だったけど、焦りまくって
意味ないのにごめん!ごめんて!!って謝ってました💦💦
あー!!毎日いつでもエコーできる環境が欲しいーー❗❗- 4月23日
める
そうですよね。。。
コメントありがとうございます。