※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りか
妊娠・出産

前駆陣痛って普通の陣痛と何が違うんですか??前駆陣痛って何週目くらいに来ますかね?…。

前駆陣痛って
普通の陣痛と何が
違うんですか??

前駆陣痛って
何週目くらいに来ますかね?…。

コメント

つーママ15

人によりけりみたいです〜

まったく感じないで出産って方も、友達のお姉ちゃんがこのパターンでした!

私もこれ前駆陣痛?って感じのやんわーりはあったものの、あまりわからず破水からのお産でした^^

  • りか

    りか

    前駆陣痛来たらすぐ産まれるって感じですかね??

    • 10月22日
  • つーママ15

    つーママ15

    それも人によりけりみたいで^^;

    友達は元々切迫で、りかさんくらいにはかなり前駆陣痛があって38週で早めに産んだ子もいますよ〜

    前駆陣痛は陣痛のならしみたいなものだと聞いたので、身体がお産の準備始めてるんだな〜くらいに捉えとくといいかなと♡

    陣痛だったら感覚が一律になってくるので違いがわかりますし♡

    • 10月22日
  • りか

    りか

    OKです♡
    ありがとうございます

    • 10月22日
ぱんだ☆★

早い人は前駆陣痛9ヶ月の頃から感じる人もいるとネットで読みました。
前駆陣痛は痛さがあまり強くないのと、間隔が開いたり縮んだりすることが本陣痛と違うんじゃないかと思います。
前駆陣痛なら寝れるけど、本陣痛なら寝られなかったです。

  • りか

    りか

    わかりました!
    ありがとうございます(๑´`๑)♡

    • 10月22日
きゅな

私はまさに今それと戦ってます_(^^;)ゞ
先週、陣痛並の強い張りが続いて、切迫早産で一週間入院して点滴で張りを押さえてました。
しかし、経過もよく、一昨日から臨月に入ったので点滴を外し、昨日退院したのですが、点滴を外してすぐに前駆陣痛が来ました(ω-、)

私の場合は、
ずーぅっと5分間隔でぎゅーーーーぎりぎりとお腹の張り、痛みが腰にまで響いています。痛いけど、我慢できるくらいの痛みで、これ以上強くなることがありません(^_^;)
看護師さんに相談すると、前駆陣痛と言って、陣痛の練習だよと言われました……(笑)
その痛みから段々痛くなるなら本陣痛につながるけど、
前駆陣痛は人によっては波がバラバラで張りが来たり、私みたいに間隔は同じでも痛みが増すことがなかったりと、落ち着いてくるそうです。

私は5分間隔でくるこの痛みともう一日半戦ってますが、本陣痛につながることがありません……
お互いあと少し!頑張りましょうね!♪(≧∀≦)ノ

  • りか

    りか

    前駆陣痛でも話聞くと辛そうですね汗。自分がどこまで耐えられるか体力勝負ですよね…。
    ちゃんと、元気な赤ちゃん生まれるか心配になってきました😰
    一昨日、朝方4時くらいに急にお腹が張ってきちゃって生理痛の強い感じの痛みだったんですょ…。
    汗ビショビショになりながら
    とりあえず耐えて寝たんですけど
    …実際一昨日の痛みより生まれる時の陣痛の方が痛いと思いました。34週ですし、そろそろ心の準備もしとかないとですよね笑

    お互い頑張りましょ⍤⃝ ❤

    • 10月22日
deleted user

わたしは結局なにが前駆陣痛なのか、イマイチわからないまま、本陣痛だけ経験して生まれちゃちましたꉂꉂ(ˆᴗˆ)

そういえば一回、子宮を握り潰されるような痛みが1時間に5回ほどきたこたがあったんですが、アレがそうかな〜。
本陣痛はそれのもっと凄いバージョンだったので、多分アレが前駆陣痛だと思います。(だとしたら気づけるかも。結構痛いんで!)

  • りか

    りか

    わかりました!
    ありがとうございます୧⃛(๑⃙⃘❛⃘ੌᗜ❛⃘ੌ๑⃙⃘)୨⃛

    • 10月22日