![ぴよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まぁぶる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぁぶる
近くに住んでいることに加え、祖父母の状況(就労、年齢、持病…)が左右したかと思いますよ。
引っ越し先自治体のWebなどに、認可保育園に関する指数表などから確認が一番確実だと思います。
![たろすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たろすけ
自治体にもよるけど、同じ世帯の人が働いているかどうかなどで点数が決まるので、実家が近いかどうかは関係ないと思いますよ(*⁰▿⁰*)
-
ぴよ
今仮に引っ越し候補の市で調べてみたら、同居祖父母がいる時は点を引かれるようでしたが、近居については触れていないようでした。自治体で違うんですね!コメントありがとうございます😊
- 4月22日
![ぽっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽっこ
私の住んでる自治体は、同じ世帯の人が働いてるかどうかで点数などが決まるので隣に義理実家がありますけど義理実家は全く関係なかったです。
お義母さんが今働いてないですけど同じ世帯じゃないので点数引かれずで保育園受かりました。
-
ぴよ
経験談ありがとうございます😊隣でも関係ないんですね!そういうパターンもあると知って、少しホッとしました!
- 4月22日
![Tea](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Tea
私は同じ区内に
実家があるので、
父と母の就労状況(月収等も)を書く用紙があり、
提出しました(˃̶᷄ ω ˂̶᷅ )
-
ぴよ
ご両親の月収まで⁉️様々な自治体があるんですね。必要とする人が多い地区だと、色んな条件を見られるのですね。ありがとうございます!
- 4月22日
![ぽちの助](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽちの助
市町村の保育園事情で変わりますが、うちの町では、両親が働いていれば、同居で義母が専業でも保育園入れてます(^q^)
世帯が違うので、そのせいかもしれないですが、うちの町では子供が少なすぎるので、点数なんて存在しませんでした(笑)
-
ぴよ
世帯が違うかどうかは大きなポイントのようなんですね!点数なんて存在しない❣️ステキな町にお住まいでうらやましいです☺️
- 4月22日
![あお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あお
徒歩5分のところに義実家があります。義母は専業主婦です。
7月から復帰で最初は時短取る予定ですが、時短終われば朝7:30~19:00すぎまで預ける予定です。義実家には頼りません。保育園にも特に何も言われませんでした。
-
ぴよ
ご経験談ありがとうございます!義実家近くても、フルでも預けることが出来るのですね❣️仕事のこと、保活のことも念頭にいれて、住む市を決めたいと思います!
- 4月22日
![ぴよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴよ
点数なるものが存在する…くらいしか知識がなかったので(笑)、指数表という用語を教えてもらって助かりました!
収入も関係するのですね。確かに自治体のページが分かりづらくて…😳ちゃんと読み込みたいと思います!
ぴよ
「認可保育園に関する指数表」という物があるのですね!今早速調べることができました❣️大変助かります😳
まぁぶる
その指数表を目安にし点数を出し、後は収入の差で、入園の優先順序が決まっていきます。
ホームページを読み込むと、大抵のことは書いてあるんですが、わかりにくい自治体もまだまだ多く😅
調べられたようならひと安心です✨
ぴよ
間違って下に返信書いちゃいました🙏分かりやすいアドバイスありがとうございます!