
暑い日が増えてきて、水分補給が気になる4ヶ月の子の母です。完母で母乳を与えているが、5ヶ月近くなると麦茶なども考えている。哺乳瓶拒否?ぽいので、どうやって始めるか悩んでいます。購入する器具についてアドバイスをお願いします。
もうすぐ4ヶ月の子の母です。
最近暑い日が増えてきて、水分補給が気になります。
今は完母なので、欲しがったら(汗かいたら)母乳。でいいかなという軽い感じなのですが、5ヶ月近くなったら、さらに暑くなるし練習がてら麦茶など飲ませてみようかなと思っています。
ただ、哺乳瓶拒否?ぽいので、どうやって始めていけばいいのかなと悩んでます。
スプーン?スポイト?マグ?哺乳瓶?
購入するにしろ、将来的にも使っていけるものがいいなと思うので、アドバイス頂けますでしょうか😢
- ちーず(7歳)
コメント

きぃ
5ヶ月になるなら、シリコンのスプーンはどうですか??離乳食を始める前の口の中にスプーンを入れる練習にもなりますよ!!
私は、6ヶ月になってから離乳食を始めましたが、割とスムーズに進みました!子どもにもよるのでしょーが…
友だちは、スプーン嫌がったようだったので、あんぱんの蓋つきコップを進めました!!蓋に穴が小さく開いていて少しずつ口に入ります。慣れたら取ればコップです!

みにー
私も完母だったので、夏場は母乳あげた後お口直しで、お白湯をあげたりお風呂上がりにお白湯をあげたりしました。
母乳あげてる時、子供が汗をかいていたので、暑いと思って、今まではお白湯だったのを離乳食始まる時に麦茶を飲ませたと思います★
-
ちーず
返信ありがとうございます!
まずは白湯から始められたんですね!
確かに麦茶より味がなくて、始めるには良いような気がします✨
最近、汗もかくし喉が乾くのか母乳の間隔も日中は短くなるので少しずつ考えてみます!- 4月24日
ちーず
返信ありがとうございます!
スプーンなら少しずつできるし、気軽にできそうですね!試してみます!
アンパンマンのコップも便利そうですね😊画像までありがとうございます!
とても参考になりました✨