
生後2ヶ月の娘がいます👶今月に入ってから、娘が鼻風邪引いたり、耳皮膚…
生後2ヶ月の娘がいます👶
今月に入ってから、娘が鼻風邪引いたり、耳皮膚炎になったり、オムツかぶれがあったり、予防接種があったりと心配事がたくさんありました💦
そのおかげか、この気温差のせいか数年ぶりに風邪をひいてしまいました😭
微熱で、頭がぼーっとするのと鼻水くしゃみが止まりません🤧
幸い実家にいるので、家事などは私の母親がしてくれます💦
娘と布団にいるのですが、寝たと思ったら私の鼻をかむ音で起きたり、くしゃみでビックリさせたりと申し訳ないです😢
娘には移ってないので、それもまた幸いです💦
今は右手を発見しジーッと見たり、天井見てニコニコしています笑
授乳中って薬飲めないから治りも遅いんですかね⁇😭
とりあえず、フルーツたくさん買ってきて‼︎と父親にお願いしたとこです💦
風邪早く治す方法ありますかー⁇😭😭😭
- はじめてのママ🔰(7歳)
コメント

みそしる
私も授乳中に風邪をひきましたが、病院で薬を処方してもらいました。
授乳中でものめるお薬はあるそうなのであまり辛いなら受診してお薬を処方してもらうのもいいと思います。
早く風邪が治りますように🤧

杏仁豆腐
とりあえず明日病院に行くとして、
加湿をしっかりしてビタミンと塩分摂ってひたすら寝るのが一番です😭
お大事に✨
-
はじめてのママ🔰
明日も微熱あるようだったら行ってきます😭今日は久しぶりにお昼ゆっくり寝れたので少しはよくなりました(^^)
フルーツもたくさん食べました😋
お返事ありがとうございました😊- 4月22日
はじめてのママ🔰
やっぱり病院行くのが一番いいですね😭
お昼寝たっぷりしてくれて、私も寝れたら少しはよくなりました💦
お返事ありがとうございました😊