
コメント

そら
病院の大きさも関係あると思いますよ
大学病院で、私は2週間ぐらいだったと思います

yu-ki+
元医療事務です!
病院や医師によると思いますがうちではお預かりしてから1〜2週間ほどかかります。
診察の合間や診療終了後の時間がある時にしか記入出来ないし、カルテを確認しながら正確な内容を記載しないといけないのでパッと記入する事はなかなか出来ないので!
-
はな
なるほどです!ありがとうございます!
- 4月22日

ぴー☆
元医療事務員です。
傷病手当金の用紙は
だいたい2週間くらいと伝えていました🙄💦
診察の合間に書いてもらう感じだったので💔
-
はな
なるほどです!
- 4月23日

まーぼー
私も先日、病院に傷病手当を書いてもらいました。
早めに用意しないといけなかったので
病院で申し込む時には2週間ぐらいかかりますと言われましたが、病院の申請用紙の摘要欄に○月○日までにお願いします。と添えました。受付の方も早めに受け取りたい場合は摘要欄に記入してもらえると先生にも伝わります。と言ってくださいました。
結果、5日後に郵送されてきましたよ。
-
はな
早めに書いてもらえる場合もあるんですね!ありがとうございます!
- 4月23日
はな
逆に私大学病院ですぐに書いてもらえて
普通の個人の病院で10日ほどかかると言われました!
そら
え!
そうなんですね。
病院もそこそこ違いますので・・・
早く書いて欲しいですよね