
コメント

♡ゆずゆず♡
長女『ゆずね』です
由来はあたしと旦那の名前から1文字ずつ取って、旦那が『音』の漢字を使いたいと言っていたので『ね』を付けました😅
次女『あおば』です
由来は同様にあたしと旦那の名前から1文字ずつ取って5月生まれだったので、爽やかな緑をイメージしました😊

ちょこ
うちは、男の子で父親の一文字を入れて欲しいと言われたので、読む方は変えましたが、清夢(きよむ)清らかで一つでも夢を持ってほしいという由来でつけました😊
今まで同じ名前の子と出逢ったことはありません😂
-
みつな
コメントありがとうございます!
たしかに被らなそうでいいですね✨
清らかって男らしいですし誰でも読めるお名前ですよね:*:・(*´ω`pq゛- 4月22日

のん
うちは陽太(ようた)に決まりました!
太陽のように暖かく周りを照らす光ように、と
あと私と旦那の名前が自然関係なので、それにもちなんで…という感じです✌️
太陽そのままにしようかと思ったんですが、知り合いの子供が太陽くんなので…陽太になりました🤣
-
みつな
太陽の陽は暖かいというイメージがあっていいですよね😳✨
旦那の友だちのお子さんが
陽輝 はるきくんでいい名前だなと思いました😌- 4月22日

春ママ
偶然、あたしのお母さんと旦那の字が 「紀」という字だったので2人から1字貰って春紀とつけました😆
-
みつな
偶然ですね😍✨身内から一文字お名前とるのもありですよね~😌
1歳1ヶ月ってことは春生まれですね😳✨- 4月22日
-
春ママ
妊娠分かってすぐ名前は決まったんですけどね(笑)
2月なんですよぉ(*゚-゚)
予定日は3月11日だったんですけど、逆子が戻らず計画帝王切開で2週間早く産まれました(^-^)
2月じゃまだ冬かなって気はしますよね(笑)- 4月22日

ひとみ
1ヶ月半の女の子で名前は「結萌(ゆめ)」です🎶
産まれた日が春のぽかぽか陽気だったので、それにちなんだ名前なです。
「萌」は草木が芽吹くという意味があり、「結」が実を結ぶの意味✨人と人との結び付きを大切にしてほしいので🎵
もうひとつの意味は、私達夫婦が全く違うところ(私が東北で旦那が関西)で産まれたのにもかかわらず、縁がありディズニーリゾートの近くに住み、社会人として成長して出会い実を結んだ✨
結婚式もディズニーリゾートのオフィシャルホテルでした✨
「夢の国」=ディズニーリゾート の意味もあります😄
-
みつな
由来がすごい深くていいなあと思いました!
結という字は私も候補にあります✨
出会いの夢(結萌)の国から取ったとも言えますもんね😳✨- 4月22日
-
ひとみ
「結」は人気ですよね✨私もこの漢字は使いたいと思ってて、ちょうど羽生結弦くんが今年金メダルを取ったので、絶対使おうと思いました💕あと新垣結衣ちゃん好きなので(笑)😘
- 4月22日

ろーず♡
長男「斗理(とうり)」
次男「理生(りお)」
特に由来らしいのはないです(笑)
「理」という漢字が好きで意味も良くて後は兄弟で揃えてみた~くらいです😅💦
-
みつな
兄弟同じ漢字を使うって憧れます😌✨
なのでまだ1人目ですが2人目のときの名前まで考えちゃってるので無駄に悩んでます😩💦(笑)- 4月22日

ぴー
まだ字はどっちか決まってませんが、「花恵」「果依」で、かえちゃんです🤗
結婚式記念日が11月で、旅行に行って、まぁ紅葉が美しい湖にいって、見上げると水面のキラキラが反射して夫婦でとても感動しまして、「楓(花言葉は大切な思い出.美しい変化.遠慮)」とつけたかったんですが、なんとすぐ妊娠が発覚して、なんせ予定日が7月半ばなんで、季節モロ無視になっちゃうので、「で」をとってかえちゃんです🤣
結婚記念日が4/8で「花祭り(お釈迦様の誕生日)」なので「花」を使いたいんですが、わたしも主人もプリティな顔立ちじゃないので、花の字がハードル高い気がするので、花が咲いた後に実を結ぶということで「果」にするか、お顔を見て決めます🤣🌸

menya
まだ字を検討中ですが
乃々愛か乃々空でののあちゃんです😊
旦那がどうしてもあをつけたいと言い張り柔らかいイメージになるように同じ字を続けてののあにしました☺️
また産まれるまでにいい名前出てくるかな?と思いつつお腹の子に既に名前で呼んであげてるのでこのままだと思います(笑)

退会ユーザー
咲那でサナです。
咲には笑うって意味があって、那には美しい、たくさん、って意味があります。
たくさん笑って過ごして欲しい、人生自分の花を美しく咲かせて欲しいという意味を込めました。

ラファエル
うちの女の子達は、花にまつわる意味合いや希望、優しさおおらかなイメージで、
茉桜(まお) 希衣(のえ)衣花(えな)とつけているので今回の女の子も同じイメージで
由茉(ゆま)とつける予定です❤️

LOUIS
碧(あお)です😌✨
海や空のように広くて大きく、
綺麗な色の心の人間になってほしいと
意味を込めてます☺️☺️
碧と言う漢字が
光輝く宝石と意味があって
由来とぴったりなので
漢字は碧にしました( ◠‿◠ )!

ちょこ
お腹の子に呼びかけてみて、一番しっくりくるお名前で決めたらどぉですか⁇😊
もしくは、顔を見てこれだって思ったお名前が一番だと思います✨
みつな
コメントありがとうございます!
夫婦の名前からとるって素敵ですね😍✨姉妹ちゃん可愛いです💕