※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
tomo*
家族・旦那

現在つわり期間中なのですが、私が具合悪くお出掛けできないからと旦那…

現在つわり期間中なのですが、私が具合悪くお出掛けできないからと旦那は土日、これからのGW期間も全て釣りなど予定を入れていて一緒にいてくれません。そりゃ、一緒にいても遊べないけど...さみしいです。男の人ってこんなもんですか???

コメント

ゆ

男の人なんてそんなもんです😅

女心としては、身体がしんどいときはずっと側にいてほしいですよね。

うちの主人も子供が生まれる前は、しょっちゅう遊びに出掛けていました😂

  • tomo*

    tomo*

    しんどい分、鬱々してしまって💧
    子ども産んでも自分優先になってしまうのかなと。考えすぎよくないですね‼️
    もっと割りきります!

    • 4月22日
まる

旦那が一緒にいても体調良くなるわけでも無いので、
私は具合悪いときは『カラオケでも行ってきたら?』とか、『犬と散歩してきたら?』とか言ってお出掛けさせてます😂笑
それでもどこも行かないときは『元気あるなら〇〇買ってきてくれない?』とおつかいを頼んでますよ😂笑

なんか、なにも出来ないのに心配そうな顔でウロウロされても困るというか😅笑

  • tomo*

    tomo*

    その方が気持ちも楽になりそうですね💧まるさんのように、もっと心に余裕がないと!産んでからは子供優先になるし、今は自由にさせようかなって気分になってきました。

    • 4月22日
  • まる

    まる

    しかも子供が産まれたら、旦那が具合悪い時などは隔離も兼ねて
    私と子供はお出掛け、旦那は家で放置っていうこともあるので
    『具合悪い=放置』の構図を作っておくと罪悪感なく出掛けることができます😂笑

    • 4月22日
  • tomo*

    tomo*

    確かに!すごく納得しました(笑)
    とりあえず貧血ぎみなのか買い物しんどいので、買い出し指令してみます‼️ありがとうございました!

    • 4月22日
  • まる

    まる

    わたしもまだつわり中なんですけど、お互い早くつわりが治ると良いですね😭
    出産までなるべくストレス感じないように頑張りましょう☺️🌟

    • 4月22日
やまだ

理解できないですよね。
生後まもないのに、夜遊びに行くって聞いて絶賛イライラ中です。一緒にいてほしいですよね〜

  • tomo*

    tomo*

    一緒にイライラしてくれて、ありがとうございます( ;∀;)それだけで嬉しいです。
    今は我慢しても、産後は家族優先になってほしいです。

    • 4月22日