
離乳食の与え方やアレルギーについて教えてください。同じ原材料の食材は別々に試すべきですか?
いつもお世話になっています。
離乳食について教えてほしいですm(__)m
まだ、うどんや食パンなどお粥以外の主食をあげてないのですが、与え方としては小さじ1〜3日ほどかけてアレルギー反応をみるので間違えてませんか?それでオッケーならお粥の代わりに主食として与えていいのですか?
あと、同じ食材が含まれるもの
例えば豆腐やきなこ(大豆製品)
うどんや食パン(小麦粉製品)
など、原材料が同じでもアレルギー反応は1つずつ見たほうがいいんですよね?
教えて頂けると助かります。
よろしくおねがいします🙏
- チー坊(7歳)
コメント

♡
同じく最近うどん、パンデビューしました!小さじ1を3日ほどかけて与えました〜☻それからは主食として与えています!
あと同じ大豆製品、小麦製品も初めて与えるものは小さじ1から始めてます(^-^)お互い離乳食頑張りましょう〜!
チー坊
ありがとうございます🙏
パンはパン粥ですか?
野菜スープ、牛乳など何使ってパン粥作りましたか?良かったら教えて下さい🙇♂️
やっぱり原材料が同じでも全部試したほうがいいですよね!ありがとうございます😊
離乳食大変ですね〜💦
お互い頑張りましょう😂😂
♡
パンはパン粥にしました🍞
鍋にお湯沸かせて、パンちぎって入れてどろどろになるまで混ぜただけです(笑)クックパッドに載ってたレシピです☻
うちは牛乳はまだデビューしてなくて、明日ヨーグルト試す予定です!
チー坊
詳しくありがとうございます🙏
他のもので作るよりお湯でやる方が最初は良さそうですね😊
私も試してみます😄✨
3回食になる前に主食として食べれる物を増やしておかないと大変かなーと思ってます😂
ありがとうございました🙇♂️🙇♂️