![すず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫が私に内緒で結婚式を計画していることを知ってしまいました。結婚す…
夫が私に内緒で結婚式を計画していることを知ってしまいました。
結婚する前から結婚式はしたくないとずっとずっと言ってきました。
夫は呼びたい人が何十人もいるけど、私は友人も少ないので釣り合わないし、
家族(兄妹)も疎遠なので呼びづらかったりという状況です。
それを知っているにも関わらず、6月に結婚式をしようと友人たちと一緒に計画しているようです。
6月になると妊娠8ヶ月近くになりますし、太ってて肌荒れもしてる自分で一生残る写真に写りたくないです…。
どこまで内緒で計画されるのだろうとヒヤヒヤしています。
どうせしなければならないならちゃんと相談してほしかったし、ダイエットもしたいし、エステに行ったりもしたい。
ドレスやその他のことも勝手に決められた式は嫌です。
でも、そもそも全く式を挙げたいと思ったことがないです。
私の為にサプライズで計画してくれているのだろうと思うと嬉しくは思いますが、
結婚式はしたくないと散々言ってきたし、妊娠8ヶ月でドレスを着たくないという私の思いには気づいてもらえないのか…と思ってしまいます。
このまま知らないフリをしてやり過ごすか、
計画に気づいてしまったことと、今は式は挙げたくないことを正直に話すか迷ってます。(;_;)
- すず(5歳2ヶ月, 6歳)
コメント
![れもんぱんな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れもんぱんな
今ならまだ間に合います!
嫌だとはっきり伝えましょう!
![せんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
せんちゃん
どうやって気づいたんですか?😌
-
すず
パソコンを共有したり、普段から携帯も見せてくれるからです!
爪が甘すぎます( ¯−¯ )- 4月22日
![はまちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はまちゃん
気づいてないふりして妊娠中結婚式とかしたくないなーエステとかも行きたいしダイエットとかもしたいし一生もんやからキチンとお手入れして綺麗な状態を残したいなーどーせやるならってゆうかなー^ - ^
急に言ったらえ?ってなるから友達が結婚式したみたいとかゆー話を作ってそっからの流れでゆーかなうちなら^ ^ご参考までに
-
はまちゃん
ん????
- 4月22日
-
ぽよ
間違えてレスしてしまいました💦
- 4月22日
-
すず
アドバイスありがとうございます(;_;)
やっぱり皆さん少しでも綺麗な自分で結婚式したいって思いますよね…夫の友人だけでなく、お義母さんなどにも話がまわると、私の気持ちを誰かが伝えてくれるかなぁって思ったりしてましたが、、
やっぱり話してみようと思います(;_;)- 4月22日
![anuenue](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
anuenue
私も挙げたくない派でウエディングフォトのみで済ませました。
その式がいくらしか気になりますね💦
大金で用意してるなら、その分のお金を旅行とかにあてたいです。
私なら言うかもです…だって願望ないのにやったって仕方がないですよね。
-
すず
アドバイスありがとうございます(;_;)
ほんとにその通りです(;_;)
そんなことにお金使わなくていいから赤ちゃんの為に使ってよって思っちゃいます( ¯−¯ )笑
皆さんのご意見聞いて、やっぱり全然願望ないな…って改めて思いました。
正直に話そうかと思います(;_;)- 4月22日
-
anuenue
ありがた迷惑ですよね💦
嫌だってことをなぜやるんだろう…
無理矢理式挙げても、いい思い出にもならないと思うので正直な気持ちを伝えた方がいいと思います!
なりたくもないのに、苦なだけですよね…- 4月22日
-
すず
ほんとに、、なんで嫌だってずっと言ってきたのに、喜んでくれるかな〜って計画できるんですかね。
結局は、やって良かったって思うよ、とか言われそうです( ¯−¯ )
女性が皆、結婚式を挙げたいと思ってるって、夫の友人たちは思ってるんですかね。
ほんとにありがた迷惑です(;_;)- 4月22日
![🕊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🕊
正直に話す方がいいかと😅
嬉しいなぁと思いますが
ですがドレスまで勝手に
決められたのですか?
それは私は許せません。
あと、エステにも行きたいですよね
お気持ちわかります。
ずっとそう言って来たのであれば
結婚式ではなく、
普通に飲み会?みたいな感じに
するのはどうですかね??
今のうちに早く
言っておいた方がいいと思いますよ
-
すず
アドバイスありがとうございます(;_;)
どこまで勝手に決めてるのかはわからないんですが、まだまだ話してきそうにないので、ドレスやその他のことも勝手に決められたりしたらほんとに最悪だな…って考えてました(;_;)
最初は、親族と地元の友人たちだけで飲み会ぐらいかなって雰囲気だったのですが、どうやらそうではなさそうなので、、その案も話してみたいと思います(>_<)- 4月22日
![rai](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
rai
ひどいですね😢
そこまで結婚式したくないと話しているのに、すずさんのためのサプライズは良いように言っているだけで、ご主人ととご主人の友達がしたいだけのように思えます😭
私なら知ってしまったこと、やりたくないと言ったのになぜするのかをきちんと話してもらって、計画が後に引けないものになっているのなら最低限こちらの希望ものんでもらいます💦
-
すず
アドバイスありがとうございます(;_;)
夫の友人には悪いですが、私もそんな風に考えちゃってます(;_;)
しかも事の始まりは夫の友人が「結婚式ほんまにせーへんの?せっかくなんやしやろう!」って言ったからだと思います。(そのやり取りのLINEを見ちゃいました)
ほっといてよ、、って思っちゃいました( ¯−¯ )笑
正直に話そうと思います(;_;)- 4月22日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わたしのことかと思うくらい、まっったく同じ状況でした。笑
わたしの場合、知ってしまったこと、正直に話しました。
気持ちはとても嬉しいけれど、(まだ)式は挙げたくない、挙げるとしたら好きなドレス着たい、ダイエットもしたい、と。
旦那は理解してくれ、式は取りやめになりました。
8ヶ月になったら結構お腹も大きいし、、
一生モノなので綺麗に写りたいですもんね。
すずさんが心から喜べないサプライズであるならば、絶対に言うべきだと思います。
一生記念に残る結婚式ですし、結婚式って一般的に花嫁さんがメインですし。
あまり遅くなって、キャンセルできなくなったら取り返しつかなくなります。
-
すず
アドバイスありがとうございます(;_;)
全く同じ状況の方のアドバイス嬉しいです(;_;)笑
育児が落ち着いたら挙げようとかいう話になりましたか?
確かに、今ですら嬉しい気持ちより残念な気持ちの方が大きいです、、全く喜べないサプライズになると思います(;_;)
正直に話そうかと思います(;_;)- 4月22日
![そら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そら
私なら嫌だと言って説得します。
どうしてもしたいなら、育児も体型も落ち着いた子どもが2歳になるくらいの頃にと言って説得します( ・×・)
-
すず
アドバイスありがとうございます(;_;)
そうですよね(;_;)
初めからそう話し合っていたのに、なんで勝手に決めるの…って思っちゃいました(;_;)
正直に話そうかと思います!(>_<)- 4月22日
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
私なら正直に話します☺️
嫌なものは嫌だし、もしやるとしても自分が綺麗な状態、納得する時期にしたいです!
こんなことを言ってはアレですが、
旦那様の自己満も少しあるかと思います!何度も何度も嫌だと言っているのに、良かれと思って計画を勝手に立てている、これは相手にとってはありがた迷惑です😩
8ヶ月でお腹も大きい時期に、挙げたくない式を勝手に計画されてはストレスです😩
はっきり言ったほうがいいと思います!
-
すず
アドバイスありがとうございます(;_;)
やっぱり女性は皆さんそう思いますよね(;_;)
大きいお腹でドレス着ても全然嬉しくないです(;_;)
そもそもドレス着たいとも思ってませんが( ¯−¯ )
せっかく計画してくれていて悪いなぁって思う反面、
事の始まりが夫の友人の一言ということもあり、自分たちがどんちゃん騒ぎしたいだけじゃないの(>_<)って思っちゃいました…笑
普段からそういうことが好きな友人たちなので余計に。
正直に話そうかと思います(;_;)- 4月22日
![m.cheal](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m.cheal
私も同じ理由で披露宴なしの家族だけでのハワイ婚にしました☆
やるならやるで、自分で決めたいこと色々あるし(ドレスとか)、
そりゃとびきり綺麗にしてやりたいですよね(o_o)わかります。
ありがた迷惑とゆーか、なんとゆーか(笑)
伝えましょう。
知ってしまったこと、やりたくないこと。
やんわり伝えても決行される可能性があるので、計画を知ってしまったことも言っていいと思います!
今やりたくない理由もしっかり伝えましょう。
-
すず
アドバイスありがとうございます(;_;)
そうなんです、、
嬉しい気持ちもありますが、サプライズにすることなの??って気持ちが大きいです。夫の友人には悪いですが、ほんとにありがた迷惑と思ってしまいました…笑
正直に話そうかと思います(;_;)- 4月22日
-
m.cheal
きっと友人は旦那さんに「なんだかんだやっぱりサプライズは女の人は嬉しいし、奥さんだって結婚式やりたいって!」と話してると思います(笑)
わからせてあげたほうがいいと思います星
ファイトです(o^^o)- 4月22日
![ぽよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽよ
間違えてレスしてしまいました💦
改めてこちらに……。
結婚式の規模にもよりますが、ご友人と計画されてるというのなら内輪だけのサプライズパーティーではないのでしょうか?見当違いでしたらすみません。
もし、式場をおさえているような大掛かりなサプライズでしたらキャンセル料もかかるので早めに断ったほうがいいですよ😣
お店を貸し切ってのサプライズパーティーなら祝われてもいいと思いますよ☺️
-
すず
アドバイスありがとうございます(;_;)
夫と友人たちとのLINEを見て、私も最初は内輪だけのパーティくらいで済むのかなと思ってました!
でも、結婚式の招待状のようなLINEを今日見てしまい、夫の前職の同僚(私は会ったこともない人)も招待しているようで、どのくらいの規模でするつもりなんだろうってヒヤヒヤし始めてます…笑
正直に話して、ちょっとしたパーティのようなものなら…と説得しようと思います(;_;)- 4月22日
![なちゅママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なちゅママ
私も結婚式というものが嫌いなので式挙げてないです。
いや〜自分だったら嫌ですね😅
正直に知ったことを言って「気持ちは嬉しいけど〜」って断りましょう。
そして妊娠中のマイナートラブルを細かく説明して分かってもらうしか無いですよね😭
-
すず
アドバイスありがとうございます(;_;)
夫と夫の友人には悪いですが、私もほんっっとに嫌です…笑
正直に話してみようと思います(;_;)- 4月22日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
正直に、今はタイミングが違う!と拒否反応を示しましょう!!!
-
すず
アドバイスありがとうございます(;_;)
ほんとタイミング違いますよね〜(;_;)
せめてもう少しお腹が目立たない頃ならまだしもって感じですね。
ありがとうと伝えながらしっかり拒否しようと思います!笑- 4月22日
![たた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たた
妊娠中にドレス試着したら、背中が閉まりませんでした〜。
-
すず
そりゃそうですよね〜(;_;)
どうせなら可愛いドレスがいいなと思いますが、可愛いドレスは着れないんだろうなって思うと、ほんとになんでそんな式挙げなきゃダメなんだ…って思います(;_;)- 4月22日
![кагёп](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
кагёп
私も友達が少なく結婚式に呼べる友達は居なかったので私は親族ばかりでした(笑)
私は妊娠6ヶ月で式を挙げたのでお腹もそこまで目立たなかったのですが、やはりダイエットして少しでも綺麗な時に式を挙げたかったと今後悔があります😭
-
すず
アドバイスありがとうございます!
友人の数の差は困りますよね(>_<)笑
夫が友人たちに、私の方は呼ぶ人おらんからな〜とかって普通に話してることにもイラっとします( ¯−¯ )
女性は皆絶対そう思いますよね!
一生に一度ですもんね(;_;)- 4月22日
-
кагёп
旦那さんイラッとしますね!
ウチも式挙げなくていいと思ってたのですが旦那がどうしてもという感じでした。
男の人は式挙げたいものなのでしょうか?
そうですよね!
私は式途中お腹が張ったり、具合悪くなって最後らへんはきつかったですよ😭
旦那さんにそれとなく伝えてみてはいかがですか?
ドレスも重かったりしますし、1度着たら脱ぐのも大変ですから…(´・ω・`)- 4月22日
-
すず
うちの夫は、今まで払ってきた祝儀を取り返したい!って言ってました…笑
まぁ気持ちはわからなくないですけどね( ¯−¯ )
だから逆に、こじんまりした結婚式しても意味ないって( ¯−¯ )笑
日常生活でもすぐ疲れるのに、気遣ったりで更に気分悪くなりそうですよね(;_;)
お手洗いもすごい近いから大変なんだろうな(;_;)
感謝も述べつつ、色々トラブルがあるよって伝えようと思います!- 4月22日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
気持ちはありがたいけど…って感じですね😅
私は8ヶ月に入り体や心にだいぶ変化が出てきました。
・お腹が大きくなってきて動きづらい
・お腹の張りを感じることが増えた
・貧血や動悸があったりで疲れやすい
・後期づわりのようなものが始まり、胃も押されて不快感がある
・出産が近づいてきた実感が沸き、楽しみだけでなく不安も出てきて正直なところ人に気遣いとか無理(笑)
ザッと思いつくだけでもこんな状態で、自分ならこの時期に結婚式なんて出来ません💦
あくまで私の状態なので8ヶ月の頃に誰もがこうなる訳ではないですが、これでもトラブルとしては少ない方だと思います。
そもそも乗り気じゃなく自分の身内のサポートが期待できないならストレスもすごそうです😢
話が本格的になる前にご主人と話し合われた方がいいと思います!
-
すず
アドバイスありがとうございます(;_;)
後期になったらかなりお腹も大きくなってそれだけで疲れますよね(>_<)
気遣いもしたくないです。笑
そもそも夫の友人のことがあまり得意じゃないのもあるので、かなりストレスです。笑
今日早速話してみました!笑
やっぱり友人が勝手に式場を予約してきたようです。
友人たちの誘いなどを断り切れないような所がいつもあるので、そのせいでした( ¯−¯ )- 4月22日
-
退会ユーザー
勝手に式場予約って😱誰の結婚式?って感じですね😩
勝手に盛り上がって、当日すずさんが体調不良などで行けない可能性とかは全く考えてないですよね…
大事な時期だし、ご主人も友人よりすずさんの気持ちや体調のことを最優先に考えてくれるといいですね💦- 4月23日
すず
アドバイスありがとうございます(;_;)
夫だけでなく、夫の友人にも悪いなぁ…と思ってしまってなかなか言えずにいました(;_;)
素直な気持ちを話そうと思います。