
コメント

みゆき
多分ですがそれ産まれてからもしばらくは自覚ないと思いますよ💦
典型的なやつです😵

mama
うちは里帰りしてて、アパートから実家までは1時間くらいなんですが、お酒飲むのが大好きな人なので、もういつ産まれてもおかしくないから考えてね!とやんわり言ってもあんまりピンと来てませんでした😤
その後ちゃんと説明して、分かったようですが一緒にいないし分からないですよね😕本当にいつまでそんな呑気なの?って呆れてます💦私の場合は、立ち会いたくないの?別にいいけど。の言葉が効いたみたいです😂
-
みわちゃんママ
あまりにも続くようだったらビシッと言います😰
趣味だけでなくいろんな面に呆れてしまいます🤣- 4月22日

みーしゅー
わかります。うちの旦那もです。
うちの旦那は毎晩ひとりで晩酌するのが日課でして、、
正産期入っても変わらず
毎晩お酒飲んでました😔😔
万が一いま陣痛きたら
病院まで運転どーするの?
顔赤らめたまま立ち会うの?
という思いが強く、
毎日イライラしかしませんでした。
たまたま旦那がお酒飲む前に
陣痛きたんで事無く終えましたが💦
自覚は生まれてから
じわじわとって感じですね😔
-
みわちゃんママ
お酒飲んだ後でしたら大変でしたね😣💦
出産に関してなかなか無関心ですよね😞
じわじわでも自覚してもらえるといいです😰- 4月22日

3児mama
1人どころか
2人目でよーーーーーやく
父親になるっていう方も
いらっしゃるみたいですよ。
実感が沸かないそうです💧
男の人あるあるなんですかね
女からしたらふざけるな🤷♀️ですけどね笑
-
みわちゃんママ
えー、有り得ない😰
自分の旦那さんがそうだったらメンタルが持たなそうです😂💦💦
どうか少しずつでも父親になりますように…🤦♀️- 4月22日

さくママ
えっ?て思う気持ちよくわかります。
うちは正産期の時期に飲み会が多々あり、付き合いはしょうがないから何も言わずに送り出してましたが、連絡もなく朝方に帰ってくることもしばしば…いつ陣痛くるかわからないし心細いから一緒にいてほしいのにと言う気持ちになりました。
生まれた今も自覚がないとは言いませんが、薄いと思います。
うちも早くしっかりと自覚を持って接してほしいなぁと思っているので、お互い頑張りましょう!
出産頑張ってくださいね(^^)
-
みわちゃんママ
連絡なく朝方に帰ってくるのは辛いですね😔
そしてなかなか思いは通じませんよね😞
気を落とさずに出産に向け頑張りたいと思います🙌🏻✨- 4月22日

さとー
モヤモヤする気持ちわかります!妊婦は何するにも制限あるし、生産期だと病院から離れすぎるのも怖くお出掛けもままならないし、何よりいつ陣痛くるか😖破水するか😖って時ですもんね💦私も日々不安に過ごしてます。
うちは毎週ゴルフ行ってましたが、やっと臨月に入り行かなくなりました。でも飲み会は普通に行ってます。
本人は「臨月の嫁のためにゴルフ行かない俺、偉い✨すげー気遣ってる✨」って謎の自信があるので、この前「普通は飲み会も行かないものだよ」と言ったらキョトンとしてました😅「立ち合いできなくなるでしょ」って言ったら、ベロベロになるまでは飲まないから!と。「アルコール臭い人を分娩室に入れるわけないでしょ!」と言ったらやっと納得してましたが…39週になる来週も飲み会の予定が既に2つ(^^;;
そんな主人はあてにならないので陣痛タクシー何社も登録したり、すぐわかるように紙に書き出したりしてるのを横で見ててもピンときてない様子。。。
自覚がないとゆうか、想像力が乏しいとゆうか😔そして、既に産後1ヶ月頃のゴルフには行く予定を入れてます😤
って、私の愚痴になっちゃってごめんなさい💦
あゆちゃんさんは夜の数時間程度で、1日かけてのツーリングに行かないだけまだマシ!と思ってやり過ごすしかないかもですね。私は片道数時間かかる遠くのゴルフ場にいられるよりは、いざとなればタクシーで駆けつけられる飲み屋にいてもらった方がマシかなと思ってます(^^;;
生まれても自覚が出るかはかなり疑問ですが…お互いもうすぐくる試練、頑張って乗り切りましょうね!!
-
みわちゃんママ
さとーさんの旦那さんの方がなかなかに感じてしまいました😵💦
わたしの旦那さんも変な自信?があります😅
いやいやそうじゃないでしょ🤦♀️ってツッコミたくなります(笑)
長文コメントありがとうございます🌼
お互い頑張りましょうね😭💕- 4月22日
みわちゃんママ
やっぱそうですよね(笑)
8割そう思ってます😂
みゆき
はい、残念ながらきっとそうです💦