
コメント

いーちゃん
基本的には頭側にいました!
でも切開する時とか頭見えたよーって時は下にいたらしいです😧

Kちゃんママ
わたしの主人は、頭側というか、顔の横辺りに立っていました!
主人曰く、頭が出て来てるのは見えたそうです!
真正面から見たのではなく、股のところから、頭が出てるのを見た様です!
まもなくなのですね♡
頑張って下さい♡
-
haa*
私のイメージに近いです!わかりますわかります☆頭側にいても頭が出てくるところは見えるのですね💡💡
ありがとうございます!参考にさせていただきます!- 4月21日

コキン
陣痛や出産の時は隣で手を握ってくれてましたが
頭見えたよ!
って時は手を握りながら見たみたいです!
-
haa*
頭見えたよ!って言われても股の方を見ないでー😭と、話しておりまして💦
その場の雰囲気で考えるとのことです笑
ありがとうございます♡- 4月21日

minmin
友達は先生が頭側にいた旦那さんを呼んで出てくるところ見せてたらしいです‼
同じ病院で出産したんですけど先生が違う人だったのと視界に入って欲しくなくてあたしは頭側にいてもらいました😂
大体は頭側か横だと思います✨
-
haa*
先生にも確かによりそうですね!
頭側が多くて安心しました笑。
ありがとうございます(_ _*)- 4月21日

藍
私の場合、主人は基本的には頭側にいました!
ただ、助産師さんに「赤ちゃん頭見えてきたよ、ご主人に見てもらってもいい?」と聞かれ、痛すぎて「どっちでも良いです」と答えたため、赤ちゃんの頭が出てきているシーンを主人に見られましたよ(笑)
-
haa*
頭側ですね!!
藍さんの助産師さんのように、そのように配慮して頂けると私は嬉しいです💦笑
参考になりました!!ありがとうございます♡- 4月21日

なぁ
頭側にいました😀
足側には、先生.助産師さん.小児科の看護師さん.なぜか師長さんまで来て下さり、足側に居れなかったです(笑)
ただ身長がそこそこあるので、出てくるところはバッチリ見えてたそうです😂
-
haa*
頭側が多くて安心しました💦
たくさんいらっしゃったのですね!!
身長あると見えたりするのですね💡じゃあそんなにバッチリうちの夫は見えないかな笑
ありがとうございます!- 4月21日

さー
ずーっと頭側にいましたが、娘の頭が出てきたとき
「お父さん!頭出てきたよ!ほら!ほら!!」
って先生が夫を読んで見せてましたよ〜!
血とか苦手な夫なので引きつった顔して見てました(笑)
-
haa*
頭が見えたら呼ばれるパターンもあるのですね!!
ちょっと頭が出てくるところを直視してもらうのは私が抵抗ありまして、夫に見るな!と、釘を刺しておきます笑💦
ありがとうございます♡- 4月21日

tobe
下から入って来ましたw
-
haa*
そのパターンだったら私的にまずいです💦笑
とても参考になりました!!ありがとうございます(_ _*)- 4月21日
-
tobe
立会いも恥ずかしくて乗り気じゃなかったし、旦那に見られたことなかったのに…って思いましたが、そんなこと言ってる余裕なかったです(笑)
血だらけで何も見えなかったみたいですが、病院に確認しておくほうが安心です😂- 4月21日
-
haa*
その時は女性はそんな考えてる余裕なんてないですよね!!💦
月曜日が検診なので、助産師さんに聞いてみたいと思います☺👍- 4月22日

もっちっち
手握ってて欲しくて横にいましたが身長あるのでがっつり見えたようです。
すげー、やべーと興奮しててプチイラッとしました。
-
haa*
身長あると見えやすいのですね💦
夫は170無いので大丈夫かな?笑💦
下はあまり見ないでー!と、話しておくことにします笑
ありがとうございます♡- 4月22日
-
もっちっち
見る気満々で見たんだと思います( ºωº )
あまり見ないでほしいですよね(;・ω・)- 4月22日

2児ママ
頭側ですよ!
ただ立ち位置によっては下...ですかね。夫は頭側にいましたが見たと言ってました
-
haa*
頭側ですね!
立ち方も股に背を向けて応援していてと話しておこうと思います笑
ありがとうございます♡- 4月22日

しゃち
出産した病院は先生と助産師さんの邪魔になるので、頭側のみの立会いしか出来ませんと説明を受けました。
病院にもよりますよね。
バースプランでどうするか、細かく決めておいた方が出産時に余計なことを考えなくて良いかもしれませんね。
haa*
頭見えたよー!って時は下に…なるほど、そういう時もあるのですね!!
コメントありがとうございます☆