
コメント

マカデミアナッツ
圧力電気鍋いいですよ!
朝食材と調味料入れて時間設定すれば美味しいおかずが出来てます😋

はせさん
時間がある時に給食のおばちゃんか!ってつっこみたくなるくらいに作り置きしてます(笑)ひじきや千切り大根、筑前煮、もやしナムルなどとりあえずあと一品!の分を作ってメインは生姜焼きとか野菜炒めで簡単なものにしてます!お米炊き忘れたときは、帰ってすぐなによりも一番に早炊きで炊き出します(笑)
-
まつげ
週末に常備菜作るってことですよね‼️やはりそうなりますよね😭常備菜作りで週末が終わりそうです😂
ちなみに、お米は朝セットして夕方炊き上がる感じでしてますか?- 4月21日
-
はせさん
あとはキューちゃンだったり、明太子とかパッと出して食べれるやつよく買います!はい、お米はそうしてました\(^o^)/
- 4月22日

kami510
時短テクってほどではないですが、大体土日の買い物にいって、常備できるお肉の下味、(唐揚げ・生姜焼き・とり天・むね肉の下味など)根菜茹でて冷凍したり、土日にカレーやシチュー、中華飯作って冷凍したりとかはしてます‼️前日の夜に冷蔵庫にうつして、調理します!焼き魚も冷凍全然してます!後は夜に明日何作るか決めて必要な物解凍とかしてますね😊ご飯は前日夜にタイマーしてます!
時短ではないですが私も早く寝たいので、出来る事はやってます!仕事復帰なれるまでリズムが大変かもですが頑張ってください🧡
-
まつげ
お肉っていつもそのまま冷凍しちゃうんですけど、下味付けた肉って冷凍できないですよね?
焼き魚って、焼いてから冷凍ってことですか???
ご飯は前日夜にタイマーして朝炊き上がるようにしてるってことですか???
質問ばかりすみません😭復帰後が不安すぎます😭- 4月21日
-
kami510
え、そんな事ないですよ!下味つけて冷凍した方がお肉も柔らかくなり味も染み込みます😍ぜひ、レシピたくさんでてくるので調べてみてください!お魚は買ってきて、生のままサランラップしてさらにアルミホイルで包むといいみたいです!お魚屋さん情報☝️なので、1週間の晩御飯のどこかで使い切るようにしてますよ✨ご飯は我が家は朝炊き上がりが多いです!子供が保育園に主食(ごはん)を持っていかなきゃならないので💦
たまに朝セットして夜にタイマーする時もあります!- 4月21日
-
まつげ
下味つけて冷凍大丈夫なんですね‼️知りませんでした💦次からやります‼️楽になりそうです😊
色々情報ありがとうございました😍- 4月21日
-
kami510
全然です!😊最初はバタバタしてしまうと思いますが、自分のリズム作って両立頑張ってくださいね✨✨
- 4月21日
まつげ
それ気になってたんですよね‼️旦那に相談してみます😊ありがとうございます😃