
生後78日目の赤ちゃんが混合で授乳しています。母乳とミルクをあげているが、母乳が足りているか不安。混合授乳が完全ミルクと同じか疑問。赤ちゃんは常に母乳を欲しがる。
初めての投稿です!
生後78日目です!よく飲む子で体重もすごく周りからも大きいとよく言われます
授乳は混合で、母乳をあげてからミルク大体150mlなのですが、母乳を両方15分くらいあげても欲しがって泣くので大半ミルクです
1ヶ月訪問に来た人がおっぱいを見てもらって母乳ちゃんと出てるよと言われたのですが自分的にはあまり出てない気がして、ミルクを4時間置きにあげてます
混合ってどうゆうことなのか、ミルクをあげないと足りないしミルクの量のが多いのでこれは完ミと同じなのか?
母乳は常に欲しがります(眠い時とか?)
- s(7歳)
コメント

退会ユーザー
欲しがるってどんな感じですか?
私も最初混合で母乳をどれくらい飲んでるかわからなくて
母乳外来いったら結構飲んでてミルク必要ないと言われました😅
今は出なくなってしまったので完ミですがもうすぐ2ヶ月で一回飲んでも120~140です。
トータル720~800くらいです。
赤ちゃんって満腹中枢がないから口触るとパクパクするし
舌もペロペロするから空腹なのかわかりずらいですよね💧
うちの子は指で口をチョンチョンってしてお腹すいてるとすごい勢いで食いついてくるのでそんなときは追加したりします😌

ゆきだるま
母乳外来とかで一回の授乳量計測してもらうか、もしくは、支援センターやイオン、ベビザラスとかの授乳室だとスケールあったりするのでそれで計測してもいいと思います‼️
眠い時におっぱい欲しがるのは、きっとチュパチュパやりながら寝たいんだと思います💡
チュパチュパすると眠くなるらしいですよ🤣
まだ満腹中枢がしっかりしてないので、いつまでも飲んでいたいんでしょうね!
-
s
ベビザラスで測ったら6.5kgでした
やっぱり飲ませすぎですかね。- 4月21日
-
s
回答ありがとうございます
- 4月21日
-
ゆきだるま
大っきいですね✨体重も個性があるのでいいんじゃないですか⁉️
完母なのでミルクのことはわからないですが、いろんな人に聞くといろんな見解があって迷ってしまうので、自分が信じたいと思う人を信じたらいいと思います💡
子育てに正解ってないと思うし、あるとするならママが選んだ道だと思います♡
ちなみにうちの子、今、6.8キロです🤣- 4月21日
-
s
そうなんです😭
同じ3ヶ月近くの子より一回り大きいので義母とか周りのママさんにも大丈夫?と言われることがあります💦
でも太ってるのとちょっと違うんですよね🌀
一人目なのでよくわかりません
なにがイイコトなのか、
正解ないと思いながらも、、
でも、チュパチュパしたいだけなのもなるほどって思いました!
色々試してみます!- 4月21日
退会ユーザー
お家じゃ赤ちゃんの細かい体重も計れないから一度母乳外来でみてもらうといいかもしれませんね😌
s
回答ありがとうございます😊
欲しがるのはグズって泣くとか
腕をおっぱいだと思って口をパクパク手をおっぱいの方に掴んで来ます
母乳あげてもミルク150をぺろりと呑んでしますので助産師さんにも1ヶ月訪問の時にあげすぎと言われて時間を伸ばすかミルクを減らすかと言われたんですが明らかに足りなそうなんで、頑張ってみたものもやっぱりかわいそうでミルクをあげてしまいました!
それからなんとなく成長してるのかなって時に10mlずつ足して今に至ります!
s
母乳外来ですね。行ってみます!
いろんな助産師さんや、看護師さんに聞くとみんな答えが違くて誰を基準にしていいかわからなくなります😩