
コメント

りらっくま
最近スパウトを使えるようになったので白湯やベビー麦茶をあげてます!!

カイママ
最初はお風呂上がりに白湯飲むだけ飲ませたらいいですよ。
-
ずー
お風呂あがりですね!!
もうおっぱいあげちゃったので
明日あげてみます!!- 4月21日

みかん
離乳食を始めたら麦茶や白湯を与えてあげた方がいいと思いますよ!
-
ずー
離乳食はゴールデンウィーク明けにしようかとのんびり考えてました。
離乳食と一緒にはじめるといいんですね。- 4月21日

tom
私はお茶を結構あげていましたよ!
-
ずー
麦茶を薄める感じでしょうか。
なかなか加減が難しいのですが
試してみます!- 4月21日

sho
赤ちゃん結構汗かくから心配ですよね💦
うちの子は5ヶ月こらストローが使えたのでストローマグを使ってました!
児童館やおでかけのときは室内で乾燥してるので1日2回くらいベビー麦茶をあげてました!2回合わせて20mlくらいしか飲んでなかったですが(^ω^)(寒かったからかな!?)
離乳食の練習として、スプーンで1さじを何度かあげてからストローにしました!
いまは150mlくらいはミルクや母乳以外に白湯を飲んでます😊
-
ずー
ふむふむ。詳しくありがとうございます。これから暑くなっていくので
水分補給どうしたらいいのか急に心配になったんですが
母乳は欲しがるだけあげたらいい!とは言うものの、欲しがらなくても水分は必要ではないのか!!と思いまして…。
ストローの練習も考えます!!- 4月21日

ぴぃちゃんまま
ストローマグの練習ついでに、離乳食のときに麦茶飲ませてます✨
-
ずー
離乳食はじめるときに
飲み物の練習もはじめる感じなのですね。
離乳食はあと1ヶ月くらい先にしようかと思っていたのですが
これも前倒しかなぁー。- 4月21日

yua
5ヶ月頃は白湯よりも母乳のほうが量を飲めて栄養あって一石二鳥かなーと思って、母乳をこまめに飲ませてました!
離乳食が進んだ7ヶ月頃からはスパウトでお茶を飲ませてましたが、母乳も欲しがるだけあげてました。
-
ずー
母乳でも水分補給になるしいいんですかねー??
7ヶ月くらいから離乳食の時に飲ませていたのですね。- 4月21日
-
yua
昔はお風呂上がりに白湯や果汁を飲ませるのが一般的でしたが、今は母乳が良いと産院で習いましたよ😃
白湯を初めて飲ませる時はスプーン等で少量飲むところからですから、まだしばらくは水分補給を目的とするより母乳以外のものの味に慣れさせるため、という感覚でいた方が良いかもしれません😊- 4月21日
-
ずー
なるほど。味に慣れさせるのですね!
水分補給を目的にするほどは
飲んでくれないということですね。- 4月21日
ずー
スパウト!!
お祝いでいただいたものの中に
あると思うんですが
飲み口が哺乳瓶の乳首みたいなやつですか?飲んでくれるかなー。。。
りらっくま
飲み口が傾げたらでるやつです^ ^