※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
子育て・グッズ

赤ちゃんが乳首をうまく吸わない悩み。哺乳瓶を使っても母乳量が不安。体力的にも限界で困惑中。乳首をうまく吸ってくれる日が来るか不安。アドバイスをお願いします。

出産4日目です。
おっぱいも張ってきて母乳が出るようになりました。
助産師さんからはなるべく授乳で起きるたびに授乳してください言われますが赤ちゃんは乳首くわえてくれなくて困っています💦
何回しても助産師さんに手伝ってもらっても…
相談したら哺乳瓶の先に付いてるようなのを渡されました。
それだと吸ってくれますがどのくらい母乳出てるかも分かりません(>_<)
試しに30分以上してみましたが離すとまた泣いてしまいます。
結局ミルク足すの繰り返しです。
体力も限界で今日は夜もずっと一緒です。
いつか乳首うまく加えてくれる日来るのでしょうか??
何かアドバイスありましたらよろしくお願いします。

コメント

Kママ

赤ちゃんもまだおっぱいを吸って4日目なのでまだまだうまく咥えられないんだと思います。
焦らなくても大丈夫ですよ。
すぐに慣れてくれます。

りい

大丈夫です!
ママも赤ちゃんもはじめての授乳!初めから上手くできるなんて稀です🤗
娘なんて下手すぎて必死すぎて、乳首噛みちぎってました😂💔(私も必死すぎて痛みに耐えてましたが、、混合にしてましたよ)
まずは乳首をマッサージしてくわえやすくしてあげて、体を密着させて、、練習あるのみです!

いまでは私も娘もプロなので(笑)お互い暗闇でもよそ見してても大丈夫です!
上手くなりますから大丈夫ですよ〜

mamari

4日目ではなかなか乳首の母乳の通り道が開通してないし、赤ちゃんも飲むのが下手ですよ💦

5分5分を2セットして、ミルクを足すようにしましょう♡

軌道に乗れば、母乳育児も大丈夫だと思います❤︎

マーちゃん

最初はママも咥えさせるのが下手だし赤ちゃんも咥えるのが下手っぴなので仕方ないですよ!何回も吸って、吸わせて上手になっていくんだと思います(^^)
私も最初お乳出ないし、咥えさせられなくて助産師さんの前で不安で泣いちゃいました!みんな通る道だと思いますよ!!
飲んだ量がわからなくて心配なら助産師さんに相談してみてください!飲む前と飲んだ後の赤ちゃんの体重測ってどれくらい飲めてるか教えてくれますよ!
初めての育児大変ですが、お互い頑張りましょう( ´ ▽ ` )

ゆか

私もまだ1週間ぐらいです。
私も飲んではくれますがまた泣いたり飲ませると出したり繰り返しで寝不足ですね…乳首を吸わせる前にちょっと母乳を出させて柔らかくするといいみたいです。

あやか

私も最初うまく吸ってもらえず苦労しました。ネットで「授乳 コツ」など検索しまくりましたね(笑)
赤ちゃんの唇にちょんちょんと指をあて、口を大きく開きた時にがばっと乳首を突っ込むとゴクゴク飲んでくれるようになりました!
あと、赤ちゃんの頭をしっかり手で支えて離れないようにしました。
最初は慣れなくて本当に大変ですよね。
肩もバキバキになりますし、乳首も痛いし…
母乳の出をよくするには、とにかく水分です!
あと、私は助産院に通いました。
吸わせ方のアドバイスをもらったり、おっぱいマッサージしてもらったりして、最近やっと完母になりました。
慣れるまで時間はかかるもんだと気楽に考えてやるのがいいと思います(*^^*)

ぴん

最初は赤ちゃんも上手く吸えませんよね😭乳首は痛くなるばかり😂😂全然でないし入院中は授乳の時間が苦痛でした💦
赤ちゃんも外の世界に一生懸命慣れようと頑張ってるのでお母さんも一緒に頑張ってください!なかなかまとまって寝る時間はないと思いますが💦

赤ちゃんの口が開いた瞬間にガブッとです(笑)結構な力で助産師さんに押し付けられてました(°▽°)

e.

まだ生まれたばかりで、うまく咥えられないのは当たり前なので大丈夫です!母乳もすぐ出る人は出るみたいですが、個人差あります!私全然でなくてそれでも吸わせるよう言われてやっとでてきたのが1ヶ月頃でしたが、20しかでなくてすぐミルクになりました😅

ゆきだるま

はじめからなかなか上手くいかないですよね💦
うちは私のおっぱいが出過ぎて、息子が母乳に溺れてました🤣笑

夜も寝てくれなかったり、頻回授乳で体力も気力も限界ギリギリですよね💦
おっぱいも焦らなくて大丈夫ですよ🙆‍♀️
まずは赤ちゃんに乳頭保護器でおっぱい吸うことに慣れてもらいましょう✨
赤ちゃんもお腹から出てきて急におっぱい吸え‼️ってなっても、今まで臍帯から栄養もらってたから下手で当然です💡
ママと赤ちゃんで少しずつ慣れていきましょう‼️

髪の毛ふさふさ娘達の母

うちは少し早く産まれて吸う力が弱かったので乳頭保護器をしばらく使っていました。
産院では3キロ超えたら吸う力が付くから大丈夫よ〜と言われたので四苦八苦しながら授乳をする日々でしたが、成長と共に保護器なしでも上手に飲めるようになりましたよ👶🏻✨
最初は分からない事だらけで不安ですよね😊
でもいつまでも小さい赤ちゃんのままでは無いので、今はママも赤ちゃんと一緒に成長してきましょ🤗