
初産婦が胎動を感じるタイミングや不安について相談しています。初めての妊娠で胎動を感じる週数や感じ方について教えてほしいとのことです。
胎動まだかな〜?まだかな〜?と
ほぼ毎日のように考えてしまいます😫
これが、もしかして赤ちゃんへの
プレッシャーになってるかも…と
思いつつも不安で仕方ありません💦
初産婦ですし感じるのが遅いと
聞いたことがあります🤰🏼
だからこそ4週間に1度の健診だけでは
とーっても心配です( TДT)
できることならば、胎動を感じるまでは
2週間に1度の健診にしてほしいと
思うぐらいです💭(笑)
人によって違うとは思いますが
初めての妊娠の時、どれくらいの週数で
胎動を感じられましたか??
また、胎動とはどのような感じなのでしょうか☺
ぜひ教えて下さい🙇♀️💕
- あゆみ(6歳)
コメント

sooooooo
23wで分かりました👼🏻
胃が動いてるような感じでした😂

SKY♡
私も初マタです💕
17週に入ってから初胎動がありました✨寝る直前に布団に入ったら、グルンっと動いた感覚がありました💓
今や足がボコッと出てくるほどの胎動です笑😍
-
あゆみ
17週でしたら今の私ですが
全くすぎて待ち遠しいです☺💫
そこまで感じだしたら
逆に痛そうですね😂- 4月21日

ちょびお
胎動ないと元気かな?って心配になりますよね💦
初産婦です。
18週の終わり頃にお腹の中がぐるぐるするような感じがあり、?と思っていたのですが、19週入ってその感覚が強くなったのでこれが胎動か!ってなりました。
20週を過ぎたあたりから、蹴られているようなボコッという胎動が多いです。
今はお風呂に入ったり食事中によく動いています。
楽しみにのんびり待ってあげてください😊
-
あゆみ
毎日心配しすぎてて赤ちゃんも
プレッシャー感じているかもです😫
やはり最初は胎動が
分かりにくいんですね(๑´∀`๑)
分かりやすく動いてくれたら
ありがたいんですけどね😂💕- 4月21日

ゆたろう
私も初マタで18週頃に
もしかしてこれかなあ?…っていうのが数回あったきりでしたが、
20週頃からはぽこぽこ元気です!
主人もお腹に手を当ててると
動くと あっ!て分かるほどです😂
お腹も見てるとぐにゅってうごきます( 笑 )
4週間ながいですよね( •́ฅ•̀ )💦
胎動があっても早く会いたい〜って
健診まで長く感じます( 笑 )
-
あゆみ
旦那も胎動楽しみに
しているのですがまだまだで💭
2人で気長に待っている
ところです😭
やっぱりそう感じますか…
ホント早く会いたくて
毎回楽しみです👼💓- 4月21日

ねこた
20週で胎動がわかりました!
ポコポコっとガスが動いたか、腸が動いたか🤔?って最初は思いました!!
力がまだ弱かったり、壁に当たっていないだけで、赤ちゃんはだいぶ前から活発に動いているそうですよ☺️💕
-
あゆみ
そんな感じなんですね😆
鈍いから気付けるかどうか
不安です(笑)
エコー見た時に動いてたら
ほっとしますね👼✨- 4月21日

鮎
だいたい12wから16wの健診日の間に感じました👶🏻🙌🏻
最初、胎動だとは思わず、先生におならが出そうでてなくて気持ち悪いって話したら
「胎動だよ、それ」と笑われました😂
感じ方は様々みたいです🤦♀️
-
あゆみ
早い段階で胎動があったんですね😳
うらやましいです❤
おならが出そう…😂😂
笑ってしまいました(笑)
私もそうかもしれません\( ˆoˆ )/- 4月21日

はじめてのママリ
17週ごろから分かるようになりました😊はじめは、ぽこってガスがお腹の中ではじけるような感じでした😳4週間長く感じますよね😓胎動感じ始めてからも、今日動いたっけ?って不安はありますが🤣
-
あゆみ
おならと勘違いしそうですね😂
胎動があってもなくても
妊娠中は不安が
つきものなんですね( ´тωт` )- 4月21日
-
はじめてのママリ
15週に入った頃からお腹の下の方でぴくっのような動きは感じてましたが、17週に入って手をお腹に当てたときにポコっと感じたことで、これが胎動だ!って分かった感じでしたよ🤗ただ、初産だとそんなに早く胎動を感じることないって聞くので、もしかしたら勘違いだったのかもしれません🤣
- 4月21日
-
はじめてのママリ
ずっとおならと勘違いしてました(笑)
きっと生まれてからも不安はつきものなんでしょうね😂
胎動感じるの楽しみですね☺️✨- 4月21日

りー
はじめての妊娠です🤰
胎動を確信したのは19w1dでした。
腹部エコーの最中です。
下腹部に、うにゅーと感じました。不思議な感覚すぎて、1度目は「なんだこれ!?」と思いました。
エコーでも赤ちゃんが動いているタイミングで、2度目のうにゅーと感じました。そこで胎動だと確信しました😆
それまで、ポコポコは感じたことなかったです。その後も、なかなか胎動を感じることは少なかったですね…。夜寝る時、仰向けになってたらたまに、うにゅーと動くくらいでした。
-
あゆみ
エコーの最中に感じるのって
すごいですね😳😳
そんなこともあるんですね!!
最初はやはり激しくなくて
感じるか感じない程度なんですね😭- 4月21日
-
りー
初めてだったので、これが胎動だ!と確信持つのは難しかったですね(´・ω・`)
激しいというよりは、正直不快な感じ?💦ですかね😅笑- 4月21日
-
あゆみ
不快ということは、また
つわりと勘違い
してしまう感じですか😭?- 4月21日
-
りー
いえ、全然ツワリとは思わないのですが、動いてる感じが気持ち悪いといいますか…😂💦上手く表現出来ませんが、エイリアンみたいです👽笑
- 4月21日
-
あゆみ
えーーーー😂😂😂
全然想像できません(笑)
エコー見た時には
思ってしまいますが😆- 4月21日
-
りー
最近は慣れてきたので、エイリアンとは思いませんし愛おしいですが、最初は動かれると、うぉ!となってました😂💓
- 4月21日

いっちゃんママ
17w6dの時に初めてわかりました!すごく最近です💓
ポコって蹴られたような感じでした(*^_^*)
楽しみですね♫
-
あゆみ
胎動を感じると幸せですね👼💓
ホント楽しみで
待ち遠しいです(๑´∀`๑)- 4月21日

すー
つい先日16週で感じました!
9週の時にポコポコなって調べたら腸で
そこで腸と胎動の違いが分かり
よく動くな〜。と思ってカメラを手に構えていたら
上につんつんポコポコしてくれてわかりました😊
-
あゆみ
見極めるのが難しそうですね😅
不安になってきました(笑)
カメラで見て分かるのは
嬉しいですね💓- 4月21日

りさりさ
17wくらいから胎動ありました!
仰向けになってるとぽこぽこするような感じでしたよ😌
-
あゆみ
今、17週ですが全くです😭
焦らず気長に
待ってみます😢- 4月21日

おとこのこのまま
自分は19週であれ?って感じでした!20週にはこれが胎動なのかってぐらいまでわかりましたよ😊
-
あゆみ
そうなんですね☺
胎動を感じるまでは不安しか
ありません( TДT)- 4月21日
-
おとこのこのまま
わかります。胎動感じるまで生きてるかな大丈夫かな、苦しくないかなってすごい不安になりますよね。自分もそうだったのでわかります、、
- 4月21日
-
あゆみ
やっぱりそうですよね😢
胎動始まれば始まったで
あれ?今日は動かない!!
大丈夫かな?と心配にも
なりそうですが😭- 4月21日
-
おとこのこのまま
そうなんですよ。最初の頃はあれ今日動いてない?え、大丈夫かな。赤ちゃん生きてるかなってそれはそれで心配になりますよ。😢
- 4月22日
-
あゆみ
ホント心配なことが
付きものなんですね〜😥
みなさんそれを乗り越えて
立派なママになるんですね♪
母は偉大です🤔- 4月22日
あゆみ
うわーまだまだです😂
先が長くて待ち遠しいです😊
胃が痛くはなるのに
動いてる感じがないです(笑)