 
      
      
    コメント
 
            退会ユーザー
昼間は3.4時間かなあ〜となってきました!
夜はミルク飲ませてるのでもうちょっと寝ます(  ˙-˙  )
 
            ぽっちゃまん★
もうすぐ3ヶ月です。
うちはだんだんと空くようになり、昼間は3~4時間、夜は4~5時間空くようになりました。
授乳のリズムよりも先に生活のリズムができた感じです。起床、就寝、入浴などの時間を毎日同じにするとリズムできやすいらしいですよ❗個人差はあると思いますが、うちは2ヶ月からやりはじめて2週間くらいで落ち着いてきました。
- 
                                    ゆい なるほど!めぐみるくさんは大体 
 何時頃に起こして寝かしつけますか?
 ちなみにお風呂は19時には入るようにしてます。- 4月21日
 
 
            あかり
全然うちも定まりません(´×ω×`)
夜は長時間寝てくれるようになりましたが、昼間は1時間に1回だったり、30分に1回なんて時もあります(;´Д`)
- 
                                    ゆい あかりさんも毎日お疲れ様です(;´Д`) 
 夜は何時間もあくのに昼間は1時間とか
 体力的にもほんと辛いですよね😭- 4月21日
 
 
            ぽっちゃまん★
7時にカーテンを開けて明るさで起こすか、起きなければ8時までに起こします。
夜は7~8時にお風呂にいれてそのまま部屋を暗くして寝かしつけてます😊
- 
                                    ゆい ありがとうございます(,,・ω・,,) 
 起きる時間がいつもバラバラなので
 それも原因なのかな💧
 明日から8時までには起こすようにしてみます!- 4月21日
 
 
            moca
授乳間隔バラバラです!!
娘も2ヶ月から哺乳瓶拒否で口に入れるだけで大泣きするので完母になりました💦
哺乳瓶もミルクも変えてみましたがダメでした…
お風呂上がり母乳の出が悪い時はスプーンで白湯をあげてしまっています(>_<)
- 
                                    ゆい 哺乳瓶拒否辛いですよね😭 
 スプーンであげる手もあるんですね!
 ありがとうございます(*´ω`*)- 4月21日
 
 
            ヘデラ
もう少しで4ヶ月になりますが、授乳間隔はまだバラバラです😅
2時間経たないうちにぐずるとあげたりもしています…
- 
                                    ゆい 4ヶ月でもバラバラなんですね(;´Д`) 
 いつぐらいにリズムついてくるんだろう…💧
 うちも1時間とか1時間半であげること多いです😞- 4月21日
 
- 
                                    ヘデラ 1回でがっつり飲む子もいればちょこちょこ飲みの子もいるみたいです。 
 
 遊び飲みも始まってきたりしますしね😅
 
 少し前までは起きていたら2時間は全く持たなかったので今は2時間空くこともあるのでうちの子なりに成長はしているのだと思います😊- 4月21日
 
- 
                                    ゆい 確かに前まではほんとに全然間隔開かなかったですもんね(-ω-;) 
 うちも焦らず成長を見ていこうと思います(笑)- 4月21日
 
 
            ぱぴこ
ちょこちょこ飲みのコもいるから、ママが大変じゃなければいいのかなー。とも思ったりします。
うちも機嫌によっては3時間経たずにあげてます。
あまりにも早くぐずったら、他の原因も探ってみます。意外と眠いだけの時があったりしたので。
- 
                                    ゆい 確かに眠いだけの時ありますね💧 
 泣いたらオムツかミルクじゃないかって思っちゃうので早くぐずったら少しあやしたりして様子みてみます!- 4月21日
 
 
            りょモモ
うちも定まりません。2時間半もてばいい方です。
哺乳瓶拒否も2ヶ月後半から始まりました。助産師さんに相談したら、味の違いがわかるようになってる。お腹が空いたらなんでも飲むから大丈夫。と言われ、義母に頼んで飲ませてもらったら40分ぐらい泣き拒否でしたが飲みました。あと、母乳瓶の乳首サイズ変えてみると飲むかもですよ。変えてみたら私がミルクあげても飲むように。今日成功しました。
- 
                                    ゆい ミルク成功おめでとうございます!✨✨ 
 やっぱり本当にお腹すいたら何でも飲むんですね(笑)
 哺乳瓶変えたりニップルのサイズ変えたりしたんですけど飲まないんですよ(-ω-;)
 ミルクが嫌なんですかね💦- 4月21日
 
 
            りょモモ
あと、紙コップであげてみたり(先を尖らせて少しずつ入れる)、スプーンであげたり、ちょっと母乳絞って哺乳瓶であげてみたり、哺乳瓶は三種類変えて試しました。ダメなら離乳食まで母乳で耐えようと思ってました。きっとマグが使えるだろうと希望を込めて
- 
                                    ゆい スプーンは知ってたんですけど紙コップは初耳ですΣ(゚艸゚〃) 
 あと二、三ヶ月で離乳食ですもんね…
 私ももし哺乳瓶とかダメなら離乳食まで頑張ってみます!- 4月21日
 
 
   
  
ゆい
羨ましい~😭
ミルクって何使ってますか?
すこやかとらくらくキューブは使ったんですけど飲んでくれなくて(-ω-;)
退会ユーザー
市販で色んなものもらったので、飲みが良かったもの飲ませようと思ったんですけど、なんでも飲みました( 笑 )
出先でほほえみのキューブつかおうとおもい、
家ではこなのほはえみ揃えてますよ💓💓💓
ゆい
出先だとほほえみキューブほんと楽ですよね!
色々ミルク試してみます(>_<;)