![.**黒うさ**.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
都内の病院の治療や卵管造影について教えてください。初めての病院で、楠原クリニックの予約不要が通いやすいですか?
以下の都内の病院へ行かれたことがある方、治療の進め方や態度、おすすめ度など教えてください>_<
また、卵管造影を受けられた方は、どのくらいの痛みでしたか?痛みがあることは承知していますが、医者の技術にも左右されると聞いています。
①楠原ウィメンズクリニック
②両角レディースクリニック
③松本レディースクリニック
④えざきレディースクリニック
初めての病院のため、まずは検査をし、治療の必要があればステップを踏んで進んでいきたいと考えていますので、早々に体外を勧られるようなところでない方が気持ちが楽です。
フルタイムで働いていますので楠原さんのような予約不要の所の方が通いやすいでしょうか?
長文失礼しました。
アドバイスよろしくお願い致します。
- .**黒うさ**.
コメント
![あんころもち♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんころもち♡
初めまして(^o^)♡
以前松本レディースクリニックに通ってました!正直、私には合わなかったので今は転院しています。
担当医が毎回変わること、忙しくて中々話を聞いて貰えないことが理由です。医者は冷たい人が多く笑われたりしました。また採血結果が出るのが遅い為頻繁に通ってました。
卵管造影は動けない程子宮が痛くて辛かったです。でも鎮痛剤処方されたし休憩出来ましたよ!
自分にあった病院が見付かりますように♡
![はなななな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなななな
③、④行ったことあります!
③は松本先生と女性の先生は丁寧で優しいですが、先生によっては適当な感じの方もいました。私は多嚢胞でしたが、体外は薦められず、排卵誘発剤と超音波エコーでタイミングのみでした。意見を言えば聞いてもらえました。7ヶ月で妊娠しました。
④はえざき先生が完全に治療方針を考える感じで、すぐに体外を勧めるみたいでした。
3ヶ月タイミング見て無理なら体外ね!と言う感じです。年齢が30歳以上ならすぐに体外勧めると言っていました。
③に通っている間に④にも行ってみたのですが、今までの治療等々全部無視でした。
黒うささんの場合ですと③の方が向いていらっしゃると思います(*^^*)
私もフルタイムで働いていて、超ダッシュでギリギリ最終受け付けに間に合う感じでいつも行っていました笑💦
③は少々遅れても見てもらえましたよ~。待ち時間は二時間位でした。
-
はなななな
あと卵管造影はそこまで痛くなかったですよ。全然我慢できる痛みです。
- 10月21日
-
.**黒うさ**.
③に行っている間に④にも行ってみる、ということも可能なんですね!どこかに絞らなきゃと思いこんでました。
私は今ちょうど30なのでえざきさんに通うと体外コースになりそうですね>_<③か④であれば③を検討します!女性の先生がいいなぁ。。。
妊娠おめでとうございます(≧∇≦)
続けるよう頑張りたいです>_<!- 10月21日
![さよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さよ
ごめんなさい、4つの病院に通った事はないのですが…少しでもお力になれたらと…◡̈⃝
不妊治療していて先週卵管造影を受けてきました。痛みはバルーンを子宮で膨らます時に痛みました。
下痢と生理痛が混ざった感じです。
造影剤を注入する時は全く痛くなかったです。詰まってなかったからな。15分ぐらいか終わりましたよ。普通にその後買い物行ったりして4時間は歩きましたが出血も何ともなかったです◡̈
友人が予約不要のクリニックに通ってますが友人いわく、予約不要のため4時間、酷い時は6時間も待つ事もあると言ってました(;;)
-
.**黒うさ**.
情報ありがとうございます!
卵管造影は痛い痛いときくので怖い思いしかありません>_<
詰まっていないと痛くないっていいますよね。私は一年以上妊娠しないのでもしかしたら卵管が詰まってるのかな…と考え始め、病院行かないとなと思い始めました。
予約不要だと最大でそんなに待つんですか(;´Д`A
フルタイムなので予約よりも残業なくダッシュで帰れる日に行ける方がいいかなと思ったのですが…そうでもないということですね(;;)仕事してるとなかなか難しいですね…- 10月21日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
4つのクリニックに関しては、すみません、地域が違うので全く分かりません。
卵管造影は、2カ所で受けましたが、1つ目のクリニックでは、死ぬほど痛かったです。造影剤が入ってくる時から少しずつ違和感を感じ、終わって診察室を出て、もうその後は、立っていられずトイレにこもりました。
こもり過ぎて、看護師さんに呼びに来られて、ベッドを借りて30分以上は寝かせてもらったと思います。ちょっと迷惑がられて、最悪の気分でした。
やっとこさ、起きることができて、1人で帰りました。
痛みは、完全に生理痛です。
生理痛の強烈バージョンです。
2つ目のクリニックでは、1回目の経験から、先生に痛かった事を伝えて、ベッドで寝かせてもらえるか確認をしました。
うちで、痛みを感じる患者さんはほとんどいないから大丈夫ですよ、と言われましたが、あたしはやはり、痛かったです…でも、ベッドに寝かせてもらうこともなく、なんとかそのまま帰る事ができたので、1回目のクリニックよりはだいぶ良かったと思いますので、先生の技術…とゆうか、多分、先生の優しさだと思います^_^;
より、患者さんの事を想ってくれている先生は丁寧にしてくれているのだと思います。
痛い先生は、作業的なんでしょーね。事実、1回目のクリニックの先生は常に淡々とされていて、質問もしづらかったです。
痛い話をしてしまいましたが、全然痛くなかった!という方もけっこーいらっしゃいますよね。
ちなみに、よく、痛いと詰まっていると聞きますが、関係ないと思います。
あたし、2カ所のクリニック、どちらでも、異常なしの結果をもらっています。
長々とすみません。
ご参考になれば(^^)
-
.**黒うさ**.
ありがとうございます!
2回も卵管造影されたんですね>_<しかも詰まっていなくても痛いんですね…立っていられない程の生理痛…想像がつきません泣
卵管造影の前には休めるか、痛み止めはもらえるのかなど事前に確認したいと思います(;;)
優しい先生に巡り会いたいです>_<- 10月21日
![miu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
miu
軽い生理痛くらいの痛みで卵管造影痛くなかったです♪
-
.**黒うさ**.
お返事ありがとうございます!
卵管造影ってホント人それぞれなんですね>_<
痛くない方は痛くない、詰まってない方でも痛い人は痛い!覚悟を決めないとですね。
妊娠おめでとうございます!
安定期までお体お大事にしてください(o^^o)
続けるように頑張ります>_<- 10月21日
-
miu
ありがとうございます♪
卵管造影のあとは妊娠しやすいのでタイミングや人工受精にトライして頑張ってください(^ー^)- 10月21日
-
.**黒うさ**.
そのゴールデンタイムを励みに受けるしかないですね。
通水でも同じ効果があるのかな?
効果がないと受ける勇気がわかなそうです>_<- 10月21日
![さよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さよ
思ってたよりすぐ終わりますよ☻
私はドキドキし過ぎで神経質で痛みで死ぬかもー!とか凄い考えてました。笑
看護師さんに「怖いー!怖いです。」って言いました!笑
看護師さんが「ずっと続く痛みぢゃないから大丈夫!それに子宮は痛みに鈍感な所だから!」
少し痛みますが、ずっとは続かない痛みですよ◡̈♡
もし検査されるなら頑張って下さい!
-
.**黒うさ**.
そうやって励ましてくれる看護師ざんがいるところで受けたいですね(;;)
子宮は鈍感なのか…外部でなくて体の中なのでどうにもできず辛そうです(ノ_<)
その日は会社1日休とることにします…- 10月21日
.**黒うさ**.
初めまして!ありがとうございます!
松本さんは合わなかったんですね>_<冷たい人イヤですよね…精神的にやられそうです。
差し支えなければどちらに転院されましたか?
とりあえず卵管造影まではやりたいと考えてるので噂にきく痛みがどうしても気になります。頻繁には通えないと思うので卵管造影も超音波の1日で済むところの方がいいのかな…とかいろいろ考えてしまいなかなか行動に移せないでいます/_;