
コメント

はじめてのママリ
わかります。私も毎月同じ感じで、カツカツで結局貯金切り崩してます😭
お金ってどうやったらたまるんですかね。。、

さあこ
うちも今息子がまさかの入院で、
今月危機的赤字です😭😭💦
ギリギリの生活辛いですよね( ;∀;)
-
いちご
どうされたんですか?!
給料日までなんとかやりたいですが無理な気がしてきました💦- 4月21日
-
さあこ
風邪からの気管支炎と
脱水と高熱です(。>д<)
児童手当から借りて、
落ち着いたら返しましょう‼✨- 4月21日
-
いちご
そうなんですね💦
小さいから心配ですね😣
落ちついても返せるかなと、、、
早く良くなるといいですね✨- 4月21日

ちーくん
うちもカツカツです💦今育休中なので主人のお給料だけなので毎月カツカツか赤字です😖貯金もないし💦なので息子の児童手当を借りて返してを繰り返してます😭
-
いちご
うちも貯金ありません💦
息子の児童手当も50万位しか貯められてないし借りるのも悪い気がします😥
借りては返しの繰り返しイヤになりますよね💦- 4月21日

hoshiko
どうしても足りないなら児童手当を使ってお子さんのものを買うとか全然アリだと思いますよ!
児童手当はお子さんのいる家庭に支給されるものなので、何に使っても大丈夫なんですよ!
-
いちご
借りてしまいました😥
中々貯められないので使わないできたのに情けないです😭- 4月21日
-
hoshiko
そこまで自分を責めなくていいですよ!児童手当は各家庭で自由に使えるもなんだし、必要なら使っても全然大丈夫なんですよ🙆♀️
また余裕ができたら返せばいいのですから‼️- 4月21日
-
いちご
責めまくってます(泣)
先月も足りなくて借りてしまいました😢
母親になる資格あるのかな、、なんて思う事もあります💦- 4月21日
-
hoshiko
えー⁉︎責めなくて大丈夫だと思いますよ😣
お子さんがいたら光熱費や食費などが増えるだけじゃなくて外出したり洋服買ったり…なにかと出費が増えるから仕方ないことだと思います。
家計を見直して、節約できるところから少しづつ変えていけば大丈夫だと思いますよ!- 4月21日
-
いちご
責めなくてもいいですかね😢
確かに光熱費は上がるし食費も好きな物しか食べてくれないしで自分の食べ物は粗末な物ばかりです😌
スマホは格安スマホにしました💦
あとは保険かな、、でも見直した方なんですけどね😭
もう収入を増やすしかないかな(笑)💦
前向きなお言葉ありがとうございます😭- 4月22日
-
hoshiko
はい!責めなくて大丈夫です🙆♀️
だって今までしっかり子育てされてるじゃないですか😃
ほんと何かと出費が増えて困りますよね😔
スマホも格安スマホに変えられたんですね。保険も見直したら少しは安いのがあるかも…ですかね!
あとは収入を増やすのが早いですが、なかなか簡単にはできないですもんね😢- 4月22日
いちご
うち貯金もうなくて息子の児童手当に手を出してます😅
使わなきゃ貯まると思うんですが贅沢してるわけじゃないのに貯まりません😂