
授乳について相談です。完ミで育てている3ヶ月の息子が夜5時間寝てくれるが、授乳回数やミルク量が足りないか不安。1日800mlを飲ませているが、体重は増加中。アドバイスをお願いします。
授乳について皆さんのご意見を伺いたいです😭💦
25日で3ヶ月になる息子がいます。
完ミで育てていて、有り難い事に夜は5時間くらい
しっかり寝てくれる為、助かっているのですが、
寝てくれる分授乳回数及び1日の総ミルク量が
缶に記載のある分より減ってしまいます。
ちなみに現在は4時間おきに160ml飲ませていまして
寝てくれる分、授乳回数が5回になってしまい、
トータル800mlを飲ませている状況です🙌
体重が6キロあり、増えてはいるのですが、
1日に必要なミルク量が果たして足りているのか
不安になり投稿致しました😣
アドバイスや経験のある方などコメントを
くださると大変嬉しいです🙇♀️
お手数ですが、よろしくお願い申し上げます。
- ゆっちゃん(5歳7ヶ月, 7歳)
コメント

あきちゃんママ
体重が増えてるのであれば足りているんだと思います(*´꒳`*)3000台で生まれて1ヶ月1キロ増えたと考えると今6キロなんで順調だと思います😊

りりぃ
体重がしっかり増えていて、うんちもおしっこも出てて機嫌が良いなら問題無いと思いますよ✨
うちは4ヶ月頃から完ミですが、体重の増えが悪かったので時間授乳で…息子は800も飲んでくれないです💦
現在6キロちょいしか無いです😭
けど、平均から外れようと曲線に沿って増えてはいるので個性だと思ってます☺️
-
ゆっちゃん
コメントくださりありがとうございます😊
今のところはうんちやおしっこもしっかり出ていて、 問題無さそうな様子です🎵
時間授乳大変ですよね💦
お疲れ様です!🙇♀️
時間になっても赤ちゃんからミルク🥛欲しがらない感じなんですか?- 4月21日
-
りりぃ
なら順調です☺️
大丈夫だと思いますよ✨
私は息子が生まれてからずっと時間授乳だったせいかそっちのほうが楽です😭
予定も立てやすいですし☺️
欲しがらなかったり、残したり吐いたりです😅
同じく期限はすんごく良いし、最近寝返りをマスターしたので増えたねー!とはならない気がしますので仕方ないと思ってます😅- 4月21日

yyy
体重が増えていてご機嫌がいいなら問題ないですよ(ㅅ´ ˘ `)♡書いてあるのはあくまでも目安です!
-
ゆっちゃん
コメントくださりありがとうございます😊
目安はそんなに気にしなくても大丈夫なのですね!安心しました✨- 4月21日

Summer08
800くらい飲ませてれば問題ないと思います(^-^)あくまで目安で赤ちゃんによって欲しがる量も違いますし。
体重増えてて、うんちおしっこでて、本人も特にほしいって泣いてなければ。
ミルクだからトータル一日どれだけ飲んでるか目に見えるけど、完母だと分からないですよね。友達は「ほしがってないからいーや」みたいに気楽でしたよ。
-
ゆっちゃん
コメントありがとうございます😊
そうなんですね!
なんだか大丈夫なのか心配しずきちゃいました😅💦
発育は順調ですし、おしっこやうんちも出てるので様子見て息子のペースに合わせたいと思います💓
アドバイスありがとうございます!- 4月21日
ゆっちゃん
コメントくださりありがとうございます🙇♀️
そうなんですね🎵
1ヶ月1キロペースで増えていれば順調という事で判断していいんですね✨
安心致しました!
朝早くからありがとうございます。