

あお
少し預かってもらえないんでしょうか?

anuenue
生後3ヶ月までそのような生活なので、夜は寝ないんだって諦めちゃった方がいいです💦
私はテレビ付けて抱っこしてあやしてました!
暗闇であやしてると精神的に追い込んじゃうので😭

くま
生後18日目の女の子を育ててます😣✨
まさに同じことを思ってたところです(笑)
定期的なミルクor授乳、オムツ交換、泣き声。。。
全部大変ですよね(>_<)💦💦
世のお母さんたちは日々すごいミッションをこなしてるなと😂💡
夜だけでも預かってもらえないのでしょうか?
わからないことだらけですけどお互い頑張りましょう😭💕

sayumama
実家に里帰りでした。
夜中は1人でみないといけないと病んじゃいそうなときもあったので、夜中の授乳やあやしてるときは音楽かけて病まないように頑張ってましたよー笑
終わりはいつかやってくる。と言い聞かせて頑張るしか無いんですよね(T-T)

みん
わたしも正直キツかったです😓
寝不足すぎて正直なところ面会もなるべく来ないでーって思ってました😅
シングルなので退院して1人ですが意外とできてます^_^
多分体が少し慣れたのかもしれないです😶

R&H
1人目は本当同じ気持ちで、
死んでました💦
2人目も覚悟してたんですが、
まー意外にも5時間は寝てくれるので
ものすごく育てやすい子てす🤣
その子の性格にもよります!
あと下の子はよく寝ると
健診で先生に伝えたら
産院では1番泣いてたらしいです🤣
だからお家に帰れば
気持ちもかわって
よく寝てくれるのかも
しれないですよ(*´꒳`*)

はるママ
母子同室、、せっかくやっと寝てるのに、緊張してか眠れません😭
そろそろ起きそう💦

ゆま
産んだすぐは眠たいですよね(´•ω•`)
今では体も回復してきてるので
意外と夜起きていても平気になりますよ。
コメント