![N](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義母に15万貸したが感謝されず、義理弟の学費が必要か疑問。貸すべきか悩んでいる。
先日 義母に15万ほど貸して欲しいと言われました。
旦那に相談すると貸さなくていい。と言われましたが、支払いの期日が近いのを聞いていたし、旦那の親だからと思って貸しました。 というより いろいろ支払いがあるのを知っているのでほぼあげるつもりです。
貸しにいった時、義父しかおらず事情を説明して預けました。
それから2日ほど経つんですが 義母からありがとうの一言もありません。旦那は自分の親と関わりたくないようで旦那に愚痴を言ってもだから貸すなと言ったじゃん。と旦那からもごめんねやありがとうと言われません。
考えれば考えるほどなんか貸した意味ってかんじです。。
みなさんだとこの状況で貸していますか?
ちなみに15万は義理弟の学費?で必要なようです。
ですが義理弟は通信の学校に行っていて ほぼ通わなくても金さえ入れれば進級できる みたいなことを聞いたので余計お金貸したことが無駄に思えてしまいます…
- N(6歳)
コメント
![Ychan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Ychan
絶対貸さないです!!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
貸さないです!
旦那が貸さなくていいって言ってるならなおさら絶対に貸さないです!
-
N
後悔するなら貸してないより貸した方がいいかなと思ってしまいました( ; ; )
- 4月20日
![コーンスープ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コーンスープ
もう渡してしまったなら今回のことは勉強になったと思って、諦めます!
が、次回からは貸しません。
-
N
そうですよね。
次回からは貸さないです!- 4月20日
![HaRu Mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
HaRu Mama
私なら貸しません。
なぜ義理弟の学費の為に出さなきゃ
いけないのか意味が分かりません…
-
N
返すと言っていましたがどうなんですかね🤷🏻♀️
- 4月20日
![みんてぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みんてぃ
すみませんが、もし夫が自分の親に勝手にお金渡したら、感謝どころか私なら怒ります…😂
親がお金にだらしないのって子供は良く分かってるんですよ。だからそんな親と離れて幸せになりたくて家庭を築いてきてるので…😂
-
N
なるほど
さっきそのことで言い合ったんですが旦那の気持ち少しはわかったような気がしました。
ありがとうございます😊- 4月20日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
貸しません。
これから生まれてくるお子さんに使ったほうが良いと思います。
-
N
私がバカでした。2人目いる状況わかっているのに言ってきた事もそのときは意味不明でした
- 4月20日
![みさと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みさと
貸しちゃダメだったやつですね😭
お金を貸して欲しいという人にまともな人はいないような気がするのは私だけでしょうか。
これを機に一切あげちゃダメですよ😭
-
N
そうですよね。
まだ返してもらえると少し思っている自分も馬鹿です。- 4月20日
-
みさと
馬鹿なんじゃなくて優しいんですよ😭
そこに漬け込むなんて最低です。- 4月21日
-
N
これ以上は無理なので距離を考えたいと思います😿
コメントありがとうございました😊- 4月21日
![yoy](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yoy
私だったらこれから孫ができるのに
そんな恥ずかしいことお嫁さんに
言えないです(><)
-
N
自分もそう思いました。
この人わかってるのかな?と- 4月20日
![マヤ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マヤ
絶対に貸しません。
貸す意味が分かりません。
-
N
そこまで思えるのは、強いです。
あとから後悔しそうと思わないですか?(°_°)- 4月20日
-
マヤ
親でも金の貸し借りはするな!って、言うくらいですからね…
貸さずに後悔する人って居ます?😅- 4月20日
-
N
義母が精神的な病気を持っていて一月中入院していたので…自殺するとか言ってたので😓
わたしだけが頼りみたいなこと何度も言ってきてて、助けてあげた方がいいかなって少し思ってしまいました…- 4月20日
-
マヤ
それでも義弟の学費ですよね?
義弟がバイトなり何なりして自分で学費を稼げば済む話なので…
借りれば良いや♪って、考えが気に入りません😅- 4月21日
-
N
そうですね😹
結局は他人、人に借りること自体おかしいですよね!
コメントありがとうございました😊- 4月21日
![じゅまさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
じゅまさん
そーゆーまわりにお金貸して、貸しての人は、ありがたさなんて分からないと思います。笑
貸してもらえた!ラッキー!くらいです。
本人の前だけごめんねぇ、ちゃんと返すからねぇ、ってヘコヘコして返す気なんてあんまりないと思います。
あ、すみません、これうちの義母でした。笑
貸した50万が、夏のボーナスで返すと言って五年経ちました…いつの夏のボーナスのことでしょうかねww
ちょっと高い勉強代だと思って諦め、そーゆー人なんだなと割り切るのが楽だと思います(´゚ω゚`)
-
N
50万!(°_°)
割り切れるのがすごいと思うくらいの額です(笑)
それから疎遠になったりとかはしてませんか?- 4月20日
-
じゅまさん
一応表面上は仲良くやってます(* ̄∇ ̄)ノ
子供の誕生日とかに何か持ってくるので、そんなんいらんしその金貯めて返せや。と思いながら、やーんお義母さん!ありがとうございますぅ~~ってやってますww
借りてる事忘れてるのか?って感じですww- 4月20日
-
N
いいから返せよと思いますね(笑)
回答ありがとうございました😊- 4月20日
![アイス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アイス
何があっても絶対貸さないです。
私は旦那さんに賛成です。
貸すのはおかしいのに貸したら、私も怒ります。
-
N
そうなんですね。
自分の親はきっちりしているので親はみんなきっちりしているものだと思ってました…- 4月20日
![なっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なっちゃん
一回貸すとまた貸してといわれると思うので基本的には貸したくないですが、きちんと感謝の気持ちを言ってくれ返済があるならまた考えますかね😆
-
N
同じ考えです。
ですが感謝もそこまでされてないようなかんじで返してくれるのかどうかもわかりません、、(笑)- 4月20日
![piro](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
piro
旦那さんもそう言っているなら、尚更貸さないですね!!
-
N
そうするべきでしたかね…
もう金輪際あげません😓- 4月20日
![青椒肉絲](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
青椒肉絲
ちょっと状況は違いますが、うちも貸した事あります💦
貸した事は義父や、義実家で同級している義兄夫婦にも内緒にして欲しいと言われ、内緒に貸したんですよね💧
『返す』と言われたけど、返す素振りもなく、ましては旅行やらお酒、買い物ばかりをしていた事に旦那が腹を立てて義父にも伝え、義母に『返してくれ』と言いましたが💧
『私を責めているのね、まるで借金取りみたいだわ 』と、訳のわからぬ事言われまさした。笑い
その後、義父から毎月1万ずつ振り込みで全額返してもらいましたが、もう今後はこんな事ごめんなので貸しません。
状況は違いますが、あとから面倒な事になるとその後の関係性もごたごたする可能性も多少なりとも思うので貸すのはもうやめておいた方が良いと私は思います💦💦
-
N
その後の義母さんとはいかがですか?
向こうの態度や行動が気になります…- 4月20日
-
青椒肉絲
その後は、またお金とは別件で色々あって…💦
(親戚中にお金をかしてほしいと言ってみたり、義兄のお嫁さんにお金を借りたり、ヒステリックおこして暴れて警察沙汰になったり…。笑)
これ以上義母と関わっていても、いつか私達も面倒な事に巻き込まれるのが目に見えてるので私はもう義父母と連絡をとるのはやめて、旦那が連絡をとる様にしてます📱
連絡も必要最低限しか取らないで、極力関わらない様にしてます😂
それにうちは義実家へ行くのに飛行機使わないと行けないので、頻繁に会う事もないのが救いでもあります😂💦
なので、その後の態度はまあ~…私にも旦那にもかなり、よそよそしい態度です。笑
あとはそうだな~…🤔
年に2~3回義実家へ旦那と一緒に帰ってるんですけど、いつも帰り際に今度帰って来た時は旅行に行こうねとか、今度はいつ帰ってくるのとか、また連絡を取り合いたい的な雰囲気を出してきます。笑
が、しかし旦那が話を流してくれるので、普通に『お邪魔しました~』と言って我が家へ帰ります😂
これがいつものパターンですかね😂💦- 4月21日
-
N
やっぱり貸し借りする人っていろんなところに借りてるんですね(°_°)
人に迷惑かけることがなんともないんでしょうか💦💦
参考になりましたありがとうございました😊- 4月21日
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
貸さないです。
結局私からしたら他人ですし。なんで息子(旦那さん)が貸さなくていいって言われたのに貸しちゃったんですか😭
義母さんからお礼がないのは非常識ですけど、貸さなくていいと言った旦那さんがお礼や謝罪する必要はないと思います。
私も通信の学校卒業しましたけど、通わないからこそ自分で学費くらい稼げます。弟くんも甘えすぎです😤😤
-
N
自分の親が助けて欲しいって時に助けてもらえたら結局はうれしい?というかありがとうって私ならなるなと思ったからです。💦
ですが私の見当違いのようですね、学びました!- 4月20日
-
ママ
むしろ「ダメって言われたのに貸してごめんね」かなと私は思います😭独身時代の貯金なのか家族の貯金なのか分かりませんけど…
親と仲が悪い人もいるし、仲が良くても金銭の貸し借りはダメって考える人も多いと思います。私は自分でどうにか出来ないなら学校は辞めるべきかなと思います。
嫁にそんな事頼んでくるなんて、もう関わらない方がいいですよ絶対😰- 4月21日
-
N
そうですね…人それぞれ考え方は違いますしね😿
学びました!ありがとうございました😊- 4月21日
![mai](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mai
絶対に貸さないです!
言い方が悪いかもしれませんが、
出産を控えてる人に言うのはちょっとおかしいと思います。
ましてや自分の兄弟じゃなくて義理の兄弟の学費とかありえないです💦
学校に通わせてるなら親がちゃんと払うべきだと思います。
-
N
そうですよね、その時点で気づくべきでした…😓
もうかかわりたくないです…- 4月20日
![あゆみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あゆみ
私なら貸せません。
貸すときはあげるものとして、渡します。
旦那さんを通さずに言ってくる事もちょっとな…という感じを受けます💦💦
義理弟はNさんが援助してくれたことを知っているのでしょうか?
人にお金を借りて通っているならば、感謝の気持ちを持つべきですが💦
知らないままだと、ありがたみを感じないままなぁなぁになっちゃいますー(›´A`‹ )
私も同じようなことがあったので…
-
N
あげるつもりなんです…
でもありがとうくらい言ってよとは義母に思っちゃいました。
弟は知らないと思います。子供にお金がないと思われたくないみたいなこと言ってたので…無駄なことをしてしまったのでもう次はかさないです!- 4月20日
![ヒビキ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ヒビキ
義母の息子(ご主人)が貸さなくて良いと言ったなら貸しません。
むしろ、わたしがNさんのご主人ならごめんやありがとうどころか相談して貸さなくて良いと結論づけたのに15万なんて大金勝手に親とはいえ他人に貸したら怒ります。
恐らくご主人は自分の母親の性格を分かっていて関わりたくないしお金も貸さなくて良いと仰ったんだと思います。
世の中善人ばかりではないので高い勉強代と思って今回は諦めた方が良いかと…。
ちょっと厳しい言い方で申し訳ないですが、わたしはご主人の意思に反してお金を貸してしまったNさんの方が勝手なことをして申し訳ないと思うべきと感じました。
-
N
嫁いだ身なので協力してあげた方がいいかな、と思ってしまいました。
義理とは言え、親なので少し信じてましたが…。
そうですね!旦那の意見きちんと従えばよかったと今は思っています。コメントありがとうございます😊- 4月20日
N
今になって少し後悔しています…
やっぱりお金の貸し借りってだめですね。