
小1の息子が学校に行くのが辛くて、毎日泣いている。イライラしやすくて怒りっぽい自分に悩んでいる。息子は学校では泣かずに頑張っている様子。しっかり寄り添いたいけど、怒ってしまっている自分が情けないと感じている。
小1の息子が毎日泣きながら学校に行っていて一昨日癇癪をおこしかけて暴れてしまってそれを止めようとしたら私がギックリ腰になってしまいました。
イライラしたくないのに息子を見るとイライラして怒ってしまいます。
学校に行けば泣き止んでちゃんとやってるみたいです。
怒っちゃいけないちゃんと寄り添ってあげないといけないのに怒ってしまって最低な母親ですよね。
- なお(12歳, 13歳)
コメント

退会ユーザー
なぜ息子さんは行きたくないのでしょう…?

ゆでたまご
環境の変化に自分を合わせていくことが苦手なのかもしれないですね(´;Д;`)
休んで休憩が必要なのか、学校は行くものだと今は勉強する時期なのか
しっかりと見極めて対応されているなおさんは立派だと思います。
なかなかそんな風に対応できるお母さんいませんよ。子供が毎日泣いていたら不安になるのが親ですもん。
担任の先生と協力して、悩み相談もたくさんしてお母さんが潰れないようにしてくださいね。
実際に学校で問題なく過ごせているのならば少しずつ朝も慣れてくると思います。(・∀・)
-
なお
保育所に通ってたときもクラスに進級するたびに泣いていました。
なかなか理解するまでに時間もかかります。
今は先生と連絡帳でやり取りしたり学童でも先生と話したりしています。
楽しく学校に行ければいいなと思います。- 4月21日
-
ゆでたまご
学校は安心できる場所。
支援級は自分が行く場所。
ということに少しずつ慣れることができたらきっと落ち着いてくると思います(・∀・)
担任の先生だけでなく、教務主任の先生、教頭先生、また外部のスクールカウンセラーの先生などいろんな人とお話をして総合的、多角的にお子さんへの対応を検討していければいいと思いますよ!!
きっとその方が、本人もお母さんも楽です♪- 4月21日

ふうちゃんママ
同じく小1の息子がいます。
うちは毎日学校行くのが楽しみなようで、給食が始まってからは早く行きたい❗と言っています。
学校に通い出していつ頃から泣きながら通うようになったんですか?
学校に行きたくない理由が何かあるはずですよね💦
学校で何か嫌なことがあったのでしょうか…💦
-
なお
入学式の次の日から泣いています。
最初は学童でちょっとあったのでそれが嫌だから泣いていたのですが…最近はなんで泣いてるのか聞いても話してくれません。
少しずつですが今日学校でなにがあったのか教えてくれたりしています。- 4月20日
-
ふうちゃんママ
そうなんですね💦
学童で泣いてるのか、他のことで泣いているのか分からないですね💦
お友達とは上手くいってますか?- 4月20日
-
なお
最近は学童や学校に行きたくないとは言わなくなりました。
あまりお友達のことは言わないのでわからないんです。
息子は障害があるので支援級でお勉強しています。- 4月20日

はなみゆ
先生に相談されてみて、お子さんには内緒で見学に行かれるのもいいかもしれませんね。
恐らく、本人もはっきりとはわかっていないのでは?
不安、焦り、疲れ…正解なんてないのでは?根気よく付き合ってあげましょう。何があってもお母さんが一番味方でいてあげればそれだけでいいですよ。
真面目に学校へ通う良いお子さんじゃないですか。たくさん褒めてあげてください。
-
なお
たぶん息子はわかってないです。
理解するのにすごく時間かかります。
たくさん褒めてあげるようにします!!- 4月20日

ぴ
私の弟も学校に行く月曜日になると泣いていて、朝もいつも泣いていました。母は叱って行かせていましたが、ある日行きかけて戻ってきて玄関の前で泣き崩れてました。小2くらいです。その日から学校いかなくなりました💦イジメとかでもなく、学校のみんなとも仲良く人気者、成績も良くて周りから見れば本当に順調ないい子だったと思います。ただ、ストレスを溜める子だったので外で無意識にいい子を演じているうちにしんどくなってしまったようです。子供ってほんと見た目にはわからないですよね…お子さんは何かいやなことがあるのかもしれないし、しんどい気持ちがあるのかもしれない、お話聞いてあげて下さいね✨
-
なお
まだよく理解してないのもあるのかと思います。
でも学校に行くとちゃんとやってるそうです。学童も最初は嫌がってたのに今は楽しんでるし本人からもあんなことしたよとかいろいろ聞いています。
毎日学校や学童であったことを聞いて話してくれています。
いっぱい話し聞くようにします。- 4月21日
なお
息子に聞いても答えてくれません。
だからなんで泣いてるのかわからないんです。
退会ユーザー
一度行かせないでゆっくり話をしては…?
『今日だけは行かなくていいよ。そのかわり、なんで行きたくないのか教えてくれる?』って机で向かい合って…。
私は小学生の時、4年生でしたがめっちゃ行きたくなかったですよ。子どもって結構陰湿です。
なお
たぶん休ませると次から行きたくないって言われるので、具合が悪いときやなんか用事があるときにしか休ませたくないので、あまり休ませたくないんです。
本人がいずれ行きたく理由をいってくれればいいなと思っています。