
逆子で帝王切開の可能性に不安。痛みや跡、赤ちゃんの体重も気になる。来週の健診が心配。赤ちゃんにイライラ。帝王切開の痛みや跡、赤ちゃんの体重について質問。
いつもお世話になってます。
先ほど健診に行ってきたのですが…
35wで逆子…先週、先々週も逆子のままで💦💦💦
来週(36w)も逆子だったら帝王切開しましょうと言われ…
ちょっとパニック状態です💦💦💦
予定日は11月25日なのですが、
帝王切開だと11月13日か16日に仮予約するからと言われ
まさか帝王切開の話になると思わず
帰り車の中で涙が止まらず…
初産だから陣痛、普通分娩で痛い思いして産みたいと思ってたのに〜とか色んな不安が一気に襲ってきて涙が止まりません💦💦💦
この1週間で逆子治らなかったら…と
来週の健診が不安でいっぱいです💦💦💦
先生は「赤ちゃんはこの場所が居心地いいんだろうね〜」って言ってくださるのですが
正直、「何で逆子なん⁈」って思ってしまい
今もお臍の下でキックしてくる赤ちゃんに
「そこじゃないやろ〜⁇」ってイライラしてしまいます💦
赤ちゃんは悪くないのに…
そんな風に思ってしまう自分にも嫌で…
なんだかよく分からなくなったのですが…
帝王切開は術後痛いんですよね⁇
痛み引くまでどれぐらいかかりましたか⁇
跡は残りますか⁇
あと35wで2025gって小さいですが⁇💦
質問ばかりですみませんがよろしくお願いします。
- ᴬ ⋆゜(5歳3ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

ekka☆'*;
私も初産で逆子の帝王切開でしたよー。
やっぱり、陣痛を味わいたかったかなぁと言う気持ちは正直あります。
私が産んだ病院は食事はみんな一緒だったのですが、他のママさんの出産話についていけなくてさみしかったです。
帝王切開は術後痛いです。
私は3日くらいで痛みが引きましたが、痛ければ痛み止めも出してもらえますよ。
個人的には麻酔のかゆみが辛かったです。
あと水分がしばらくとれないことと。
傷はそれなりに残りますが、あまり気にしてません。
35wで2025gは小さめかもしれませんね。
でも息子もそれくらいでしたよ。
もっと小さかったかな?
2500gくらいで産まれて今も小さいですが、小さいこと以外は健康ですよ。
帝王切開だと、予定がつきやすいので我が家は両家そろってお迎えができてよかったなぁと思います。
あと、入院期間が長いので授乳指導とかしっかり受けられてよかったですよ。
元気な赤ちゃん産んでくださいね。

ユーさん
赤ちゃんが安全に出てこれる方法って分かっていても普通分娩が良いっておもっちゃいますよね(´•ω•)
私も逆子なんで、心配してます!
手術ギリギリで治る子もいるので、赤ちゃん信じて逆子体操頑張りましょう!あとは下半身をしっかり温めて下さいね!
-
ᴬ ⋆゜
ユーさんさん♡
私の中で普通分娩しか頭になかったので
まさか今日帝王切開の話がくるとは思わず軽くパニックになりました💦💦💦
色々ネットで調べていくうちに
逆子の原因が冷え性とか母親が小柄な人が多いとか書いてあって
当てはまる部分があるのをみつけて
私のせいで…って思いそれでまた涙が…
でも、旦那に「赤ちゃんは大きくなっとるやん‼︎元気が1番‼︎」って言ってくれて
不安が少しとれました♡
とりあえず赤ちゃんが元気で産まれてくれることが1番なので
今までどおり逆子体操したり赤ちゃんにたくさん話しかけて、
治らなかったら帝王切開での出産頑張ります‼︎
ユーさんも逆子治るといいですね♡
お互い元気な赤ちゃんを産みましょうね♪
返事ありがとうございました♡- 10月21日

みつば
あたしも今日の健診でまだ逆子です。
しかも初めての出産なんでまさに同じです(^-^)
あたしも31週の時に帝王切開の予約だけもう入れられて心の準備がつかないまま今に至ります‼︎
今日も治ってなくてT^T泣きそうです。30週からずーっと同じ向きだからだんだん諦めモードになりつつあるんですけど来週も健診なんで逆子体操は頑張ろうと思います…!
本当に帝王切開は不安ですよね〜>_<
できれば初めてだし陣痛も味わいたかったなぁ〜と思いますが…こればっかりは仕方ないですもんね‼︎
うちも旦那が優しくしてくれるので助かってます♡
実母はあの痛みをあなたも味わって欲しかった…とかグチグチ言うので最近イラついてます。
でも一番は無事に赤ちゃんが産まれてきてくれることだと思うのでお互いどんな結果であれ頑張りましょうo(^▽^)o
あと、あたしも明日で34週なんですがまだ1990gしかなくてもう少し栄養とらないとと思います‼︎
-
ᴬ ⋆゜
みつばさん♡
返事が遅くなってすみません💦💦💦
まだ逆子なんですね‼︎
昨日は泣いて〜旦那に喝入れてもらって〜
今は帝王切開だったら日時も決まってるので心の準備ができるし
何よりもうすぐ我が子に会えるんだ‼︎って思うと
不安は正直ありますが楽しみが大きくなりました❤︎
今日もへその下でキックする我が子…笑
「そこが居心地いいんだね♡」って話しかけてます♡
どんな出産方法であっても
元気で産まれてくれたらそれが一番ですもんね♪
実母に痛みを味わって欲しかった…って言われても
こればかりは分からないですよね💦💦💦
みつばさんも不安たくさんあると思いますが
お互い元気な赤ちゃん産みましょうね♡♡♡
コメントありがとうございました‼︎- 10月22日

あうみ
奇遇です!
私も出産予定日11月25日で初産ですが、逆子が治らず(°_°)しばらく逆子だったので、きっと戻らないかもね〜と先生に言われ、11月6日に手術予定組まれました!!
毎日不安で不安でしょうがないです(*_*)
張りもあるため、体操なども禁止されているので、ただ自然に治るのを待つのみです。
帝王切開になったとしても、がんばりましょうね(T.T)
-
ᴬ ⋆゜
あうみさん♡
返事遅くなってすみません💦💦💦
わぁー♡
出産予定日一緒なんですねー!
なんか嬉しいです❤︎❤︎❤︎
帝王切開…お腹きるのかぁ…術後は痛いのかな〜なんて不安ばっかりですよね💦
昨日より気持的には落ち着きましたがやっぱり不安はとれません💦
でも、逆子なら1番安全な出産が帝王切開…
赤ちゃんが安全で元気に産まれてくれることが1番って考えると
我が子に会えるなら頑張ろうと思いました❤︎
お互い可愛い可愛い我が子にもうすぐ会えるからがんばりましょーーー❤︎
コメントありがとうございました‼︎- 10月22日

トムトマト
まるで自分のことかと思いました‼︎予定日11月24日です。
私も今日35週の健診。
8ヶ月健診2回目(4週前)から逆子と言われ2週間前も逆子…
産休に入った先週、逆子治療のお灸や横になる時の姿勢を指導してもらいました。
極力張らせないようにゆったりし今日の健診に行ってきました。
なのにまさかの骨盤位…
まだ逆子ちゃんでした。
本来なら2週間後次回の健診で治っていなければ、予定帝王切開の計画を立てていくのですが…
11月から夫が部署異動で、健診に同席できないことから、今日日にちを組まれました。
オンコールで、病棟に
開産の予約でーす‼︎
と看護師さんが淡々と連絡しているのを聞き、胸騒ぎというかやや呼吸困難になってしまいました。
11月9日入院
11時10日出産
こんな感じで…心がついてかないまま、誕生する時間もほぼ決定。
その場では驚きと、心電図やX線等帝王切開に備えた検査が着々と行われ泣く暇もありませんでした。
帰宅してから、いろいろ考えているうちに我慢していたものがこみあげてきてシクシク夫の胸で泣きました。
あと少し猶予はありますが
お腹を切ることへの不安や、出産後の回復や第二子のことを考えると普通分娩したいです(;´∩`;)
朝晩冷え込んでますが、体を温めて赤ちゃんが回れるように願いましょう‼︎
帝王切開になってしまっても頑張りましょう(p′︵‵。)‼︎
-
ᴬ ⋆゜
トムトマトさん♡
返事遅くなってすみません💦💦💦
出産予定日1日違いですねー♪
そうなんです‼︎
私も淡々と帝王切開ねーと簡単に説明されて
頭の中はえっ⁇えっ⁇ってパニック状態でした😢💦
助産師さんも淡々と帝王切開について軽く説明があり…
家に帰って仕事から帰ってきた旦那の顔みたら涙が止まらずダーっとながれちゃいました😭😭😭
旦那は「不安なん⁇でも、赤ちゃんは大きくなってくれてるし
もし帝王切開になったとしても
元気に産まれてくれる方法の出産だしどんな出産方法でも立派な出産だよ」って言ってくれて
何だか気持ち的に軽くなりました♡
でも、やっぱり不安です😢💦
私も帝王切開だったら二人目も普通分娩は出来なくなるんだなぁ〜とか思っちゃったりします💦
お互い可愛い我が子に会えるために
帝王切開になったとしても
頑張りましょー‼︎
こうやって同じような想いが他にもいたと知って更に頑張れる気がしました♡
コメントありがとうございました‼︎- 10月22日

退会ユーザー
こんにちは。
初めての出産で、急に帝王切開の予定組まれて不安ですよね。
私は、上の子の時、38w4dで胎盤早期剥離、子宮内感染で緊急帝王切開でした。
その日まで当たり前に思っていた、何事もなく経膣分娩で産むということが、当日に崩れました。
でも母子ともに危険な状態だったので、今こうして後遺症もなく、元気に過ごしていることに感謝しています。
下の子も、前回帝王切開だったので、予定帝王切開でした。
今お腹にいる子も予定帝王切開で産みます。
傷は残ります。傷もしばらくは痛むし、汗などかくと、今でも痒みがあったりします。
でも、お腹の傷は私と赤ちゃんががんばった勲章です。
先日、友達と一緒にランチに行った時に、臨月の妊婦さんとお話しする機会があったのですが、
その方も逆子で、翌日帝王切開予定でその日に入院予定だったそうです。
入院の用意をして、病院に行き、診察を受けると、何と逆子が直っていて、普通分娩をすることになり、陣痛を待つことになったと。
そういうこともあるんだなぁとビックリしました。
元気な赤ちゃんを産んでくださいね!
-
ᴬ ⋆゜
cottoncandyさん♡
返事大変遅くなってすみません💦💦💦
cottoncandyさん大変なお産だったんですね💦
出産って本当に何があるかわからない。お母さんと赤ちゃんが1番安全に産まれる方法。
それが普通分娩であったり帝王切開であったり…
どんな出産も立派な出産なんですよね‼︎
帝王切開と急に言われて
普通分娩じゃダメなの⁈お腹切るの⁈切った後は…⁈
なんて自分のことしか考えてなかった自分に
赤ちゃんに対して申し訳ない気持ちで今はいっぱいです😢💦
赤ちゃんも大きくなってくれてるし
逆子なおらないなら
帝王切開だって出産の日時が決まってるので心の準備もできるので
何よりもうすぐ会える喜びが今は1番大きいです♡
汗かいたりすると痒かったりすることもあるんですね💦
その度に出産のときを思い出すんだろうなぁ〜❤︎
そのお友だちさんみたいに
逆子なおることもあると聞いて
とりあえず出産までは体操したり身体あたたかくしたりしていこうと思います♪
お返事ありがとうございました♡- 10月27日
ᴬ ⋆゜
ekka☆'*;さん♡
初産だから陣痛の痛みとか出産の痛みを味わいたい…と思ってんですが、
ずーっとへその下でキックするので
今日も治ってないなぁ〜と思いながらの健診でした💦💦💦
帝王切開…私の中ではお腹切っちゃうのか〜と思うと不安で💦不安で💦
赤ちゃん…やっぱり小さいですよね〜
先生も「小さい赤ちゃんだけどそれなりにちゃんと成長している」って言ってたので
先週が1600gしかなくそれに比べて400g大きくなってくれたので
赤ちゃんも成長してくれてるんやなぁと今、感じているところです。
先ほど旦那に話し聞いてもらって
旦那も「赤ちゃん大きくなっとるやん‼︎元気が1番やろ⁇」って言ってくれて
赤ちゃんが健康でいるのが1番なのでそうだよねーって思って少し不安がとれました❤︎
泣いたらスッキリしたので
残りの1週間たくさん赤ちゃんに話しかけて体操もして
治らなかったら治らなかったで
帝王切開に向けて心の準備しつつ
赤ちゃんに会えるのを楽しみにしようと思います‼︎
返事ありがとうございました‼︎❤︎