
コメント

はるか
手遊び歌とかどうですか?💕

ぶんぶん
近くの児童館や子育て支援センターに行って遊び方法を学んだらどうですか?
外に出かけると、お子様もワクワクして遊びたがるかと思います😉
ちなみに私は毎週火曜に児童館のおやごでリズム遊びというクラブに参加してます。
音楽で親子ふれあいができて、楽しいです
-
りい
子育てセンター探して行ってみます😃
ありがとうございます🕴️- 4月20日
はるか
手遊び歌とかどうですか?💕
ぶんぶん
近くの児童館や子育て支援センターに行って遊び方法を学んだらどうですか?
外に出かけると、お子様もワクワクして遊びたがるかと思います😉
ちなみに私は毎週火曜に児童館のおやごでリズム遊びというクラブに参加してます。
音楽で親子ふれあいができて、楽しいです
りい
子育てセンター探して行ってみます😃
ありがとうございます🕴️
「寝返り」に関する質問
みなさんのお子さんはいつ寝返りをしましたか? 我が子は生後95日(3ヶ月になったばかり)で寝返りをしたのですが、調べたところ寝返りは5~6ヶ月に多いと書かれていて、早すぎて心配になりました。 個人差があることは理…
3ヶ月半の息子が足の力が結構強くて おむつ替えの時に暴れるのでテープタイプなんですが止めるのが大変です😭 小柄でまだ5.5kgくらい首すわりも寝返りもまだなのでテープタイプでやるしかないですよね?💦 未だにオムツ替…
9ヶ月の運動発達はどのくらいですか?🥲 もうすぐ9ヶ月になる子がいるのですが、8ヶ月後半になってからずり這いをし始めました。 おすわりは座らせたら1人で座ってられます。 寝返りからおすわり、ハイハイ、つかまり立…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りい
やってみます😃
ありがとうございます🕴️