![ドキンちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
同じ月齢の子ども同士で遊んでいたら、おもちゃの取り合いがありました。相手のお母さんが子どもに口に入れさせたことに戸惑っています。同じような経験の方、どう対処しますか?
同じくらいの月齢の子同士で遊ばせていた時の話です。
お互いにおもちゃは持ってきていましたが、相手の持っているおもちゃが気になるようで交換して遊んでいました。
うちの子が口に入れそうになったので、◯◯ちゃんのだからねーこっちで遊ぼうねーって感じで舐めさせないようにしていました。
でも相手のお母さんは気にしない様子で、私が持ってきた歯固めを口にいれさせてました💦
上の子もいたので気を取られてたのかもですが、あまり見ていないようで💦
やっぱこれって普通なのでしょうか?
もちろん相手のお母さんをディスりたいわけでもなんでもありません!
ただみなさんは同じような場合どうされるのか気になって質問してみました!
- ドキンちゃん(4歳5ヶ月, 7歳)
コメント
![あんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんこ
だめだよーと言っても、分からず舐めちゃうのが赤ちゃんですしね😅ましてや、歯固めってかじりたくなっちゃうんですよね💦
私なら、そのまま返してもらって、帰ってから除菌します😣小さい子のおもちゃ遊びってそんなものだと思うので💦
![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる
うちは気にしないです😅
除菌シート持ち歩いてるんでお友達のを舐めたら拭いて渡すし、自分のを舐められたら息子には舐めさせないか、見てないとこでさっと拭いちゃいますw
-
ドキンちゃん
それがいいですね😆
自分が拭いて返す分には相手も嫌な思いをしないと思うし、相手も気づきますよにやな😆
次からそうします💗
ありがとうございました(≧∀≦)- 4月20日
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
全然気にしません!
嫌なら公共の場に自分のおもちゃは
持っていかないですね
-
ドキンちゃん
公共の場ではないんですけどね!
自分の子が飽きないように常におもちゃは持って行ってるので💦- 4月20日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
口に入れさせないですし、自分の子のものを口に入れて欲しくはないですね💦
目がいかなかっただけかも知れませんが、いちど洗って消毒してからじゃないと、そういうことがあったおもちゃを自分の子供に渡す気にもならないです( ´・ω・`)
-
ドキンちゃん
ですよね😭
自分も嫌だし相手にも失礼かなと思ってしまって💦- 4月20日
![ビーデル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ビーデル
食べられたり舐められては嫌なものは渡しませんし、貸しません。
-
ドキンちゃん
ママは側でついていても、子供同士でおもちゃの取り合いしているので、渡さない訳にはいかないですよね😂💦
- 4月20日
-
ビーデル
あ、持っていかないです!
よその子供のよだれとか触れない(笑)- 4月20日
-
ドキンちゃん
私も触りたくないです💦
- 4月20日
![ゆか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆか
私だったらbamさんと一緒で口に入れるものは注意しますけどね!
こればっかりは価値観の問題だと思うので、気にしない人はまったく気にならないんだと思います💦
-
ドキンちゃん
ですよね!
逆に全く気にしない人羨ましいです😂- 4月20日
![COCORO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
COCORO
お互いにオモチャ交換したことがないです💦
歯固めって基本口に入れることが多いのに…嫌な気持ちになるのであれば貸さなきゃいーのにって思いました😢
私なら貸さないです。お友達にでも貸してなんて言われたこもないです
人それぞれ考え方あると思いますけど…歯固めじゃなく ほかのおもちゃでも口に入れることはわかっていたことだと思います。
貸し借りはしません💦
壊れたり、壊したりもあったら嫌なので…万が一 大切な人からのプレゼント🎁とかの場合も考えられるからですね。。
-
ドキンちゃん
えーないんですか?!
別に貸した訳じゃないんですよね💦
むしろ歯固めなんて貸す人いないですよね💦
私が最初に子供とおもちゃで遊んでいるところにそのママが来てその子がおもちゃで遊び始めちゃった感じなんですよねー。
うちの子も自分のおもちゃ取られたんで仕方なく近くにあった相手のおもちゃを手に取ったみたいな😂- 4月20日
ドキンちゃん
そうなんですよね😂
だからこそ大人がしっかり見てないといけないと思うんですけどね💦
帰って速攻洗って熱湯消毒しました!