子育て・グッズ 4ヶ月の女の子がミルクを飲んだ後、げっぷさせようとしたら上半身が3秒ほど震えました。その後、元気になりましたが、この症状は普通なのでしょうか? 4ヶ月の女の子なのですが、さっきミルクを飲み終えたら寝そうだったので、げっぷをさせようとしたら3秒くらい上半身だけガタガタと震えました。 その後本人は起きてしまい元気でいつも通りなのですが、こんなことはあるのでしょうか? 最終更新:2018年4月20日 お気に入り 1 ミルク 女の子 げっぷ りと(7歳) コメント 退会ユーザー おしっこしたときにブルブルってすることありますよ(ノ´▽`)ノ♪それとは違う感じですか? 4月20日 りと ありがとうございます❗ 今まで震えたことがなくてわからないんです。 今は元気だしいつも通りだしで病院に連れていくか悩みます💦 このまま元気なら明日予防接種なのでそこで聞いてみようかともおもっています。 4月20日 退会ユーザー うちの子も4ヶ月くらいからおしっこのときにブルブルってすること増えました🤣💗もし次ブルブルってなったらオムツ触ってみてください(ノ´▽`)ノ♪おしっこしてればあったかくなるので🤣💖💖 4月20日 おすすめのママリまとめ ミルク・生後11日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後18日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
りと
ありがとうございます❗
今まで震えたことがなくてわからないんです。
今は元気だしいつも通りだしで病院に連れていくか悩みます💦
このまま元気なら明日予防接種なのでそこで聞いてみようかともおもっています。
退会ユーザー
うちの子も4ヶ月くらいからおしっこのときにブルブルってすること増えました🤣💗もし次ブルブルってなったらオムツ触ってみてください(ノ´▽`)ノ♪おしっこしてればあったかくなるので🤣💖💖