※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌵🌵🌵
子育て・グッズ

7ヶ月の女の子、オムツはMサイズ。テープかパンツか迷っている。使いやすいのはテープだが、パンツはずれないか心配。値段も考慮してどちらがいいか悩んでいる。

今身長63cmと8.5kgほどの7ヶ月の女の子。7ヶ月なったもののまだ寝返りやズリバイはしません。

オムツは今Mサイズなのですが、色々読んだり試したものの、テープタイプかパンツタイプどっちが合っているのかわかりません。両方使ってみてどっちもどっちって感じですが、皆さんはどういう理由でどのタイプのオムツ使ってますか?参考にしたいと思います。

私からしたらはかせやすいのはテープですが、パンツの方がずれたりしないのかな〜?って感じです。あとはテープタイプの方が値段が安い?くらいですが次にどっちを買うか迷ってます!

コメント

ぷくぷく

掴まり立ちしないとパンツタイプは履かせにくいかなと思い、テープタイプを使っています💡寝返りはしますが、押さえてテープを履かせています!
あとはやはり値段ですね😂テープでいけるまではテープでいきます!

みー

長女は9ヶ月手前まで寝返りしなかったので、テープ使ってました😆
値段も安いですしね🙆‍♀️
オムツ替えの時、嫌がってコロコロするようであればパンツの方が履かせやすいかもですが、寝返りしないならテープでもいいかと😊

めい

6ヶ月半ですが、オムツ交換してる時、寝返りしたり、動く時は、パンツにしてますが、なるべくテープです
ただ、6.5キロで少し小さいからか?パンツだと、ズレやすいかな?とか、、今の動きにも問題があると思うけど、、、仰向けで、下、上、と、移動したり、してるので、、今の動きとしても、テープの方がズレにくく、なるべくテープです😅
テープが履かせやすい間は、無理に、パンツにしなくても、大丈夫かな?と、思います( *^艸^)

ことり

寝返りが激しくなったのと、背中からのウンチ漏れがひどかったので5ヶ月頃からかな?パンツにしました
特にテープで不自由しないのなら、テープの方が安いしテープでもいいと思いますよ‪☺︎‬