
コメント

まるまる
うちの子は出生体重3468g、完母3ヶ月で6700gくらいでした!
うちも倍までいきませんでしたが、成長曲線内(むしろ上の方)で、それまでの増え方と比べても特別少ないわけではないので全く心配ないと言われました😃
特にミルクを足すなどの指示がないのであれば、大丈夫だと思います🙆♀️🌸

k
うちも完母で出生3290、3ヶ月のときは家の体重計なのでだいたいですが6キロくらいでした!
私も倍と聞いていたので大丈夫かな?と思っていて、4ヶ月検診のときにはミルクを足すタイミングを聞く気満々で行きました💦結局体重は4ヶ月で6.3キロだったのですが、増えてるんだから全然大丈夫!ミルク足さなくていいよ!と言われ拍子抜け😳
そこからどんどん増え方はゆるやかになり今9キロくらいの小柄ちゃんですが、一応成長曲線内なので指摘されたことはありません☺️(ご飯はモリモリ食べます!)
本人が元気で、おしっこもよく出ているのならあまり気にしなくていいと思います😊✨
-
mappi
やっぱ不安になりますよね😣
私の娘は2ヶ月から体重の増えが緩やかになってしまいとても心配でした💦
おしっこよく出てます!大丈夫なんですね✨- 4月20日

taamam
うちも完母で出生時3200g、3ヶ月で5400gです。
検診や身体測定では大丈夫と言われましたが、5000g台が長く心配です…。もうすぐ4ヶ月になりますが、未だに6000gいきません。
-
mappi
同じくらいですね!
私も4ヶ月では6000gもいかないと思うと言われています😣
なかなか増えなくて不安ですよね😭
6000gになってくれるのが待ち遠しいです!- 4月20日

み
うちの子は3576グラムで生まれ、
1ヶ月検診で4985グラム、
3ヶ月検診では7400グラムもありました😱
同じく完母です☺️
全然大丈夫って言われてるなら大丈夫ですよ😊気にすることないです♪
-
mappi
すごい!すっくすく育ってますね~!
羨ましいです♪
そう言っていただけると気が楽になります😭- 4月20日

はじめてのママリ🔰
3ヶ月頃から完母で、出生時2940g、3ヶ月5520g、2倍になったのは4ヶ月のときでした!
そしてその後おすわりハイハイつかまり立ち伝い歩きで停滞し全然増えなくなりました😂
今はやっと出生時の3倍の8.7kgくらいになりました🙌
-
mappi
そうなんですね!
私の子も4ヶ月で倍くらいになるのかな✨
動き出してからの体重の増えも心配になりそうです😂- 4月20日
mappi
そうですよね😭
ミルク足さなくて大丈夫と言われたので、完母で頑張ってみようと思います💪✨