
専業主婦で不妊治療中。将来のために役立つ資格を取りたい。事務系?簿記?宅建は除外。強みを活かして就職したい。要求が高いかもしれないけど、役立つ資格を知りたい。
いつもお世話になっております☺️💓
わたしは専業主婦ですが、不妊治療を始めるので今のところは仕事をすぐ始める予定はありません。
この時間があるときに、将来の就職や、万が一離婚した時(笑)に役に立つ資格を取りたいと思ってます💪
おススメの資格はありますか??
医療事務をはじめ考えてたんですが、なくても就職できるらしく、そうゆうあってもなくてもいい資格以外で知りたいです💡✨
多少難しくても役立つ資格が欲しいです💦
将来は定時上がりの正社員(そんなに甘くないとは思いますが😅)か、シングルマザーで融通が利くような会社で働きたいです💦💦
なので…事務系???わかりませんが…
簿記とか…???
事務だと新卒から働いてる子が多くて、中途採用はしてないイメージです。それでも何か強みがあれば就職できないかな????
宅建は将来すごく役立つ資格だけど、責任感がありすぎて残業も多いし大変だとのことで、そうゆうのも除きたいです😭
わがままでごめんなさい🙇♀️
よろしくお願いします💓
- 🐰
コメント

TSUMIKI
わたしも専業主婦なので、ふと不安になることがあります(笑)。
医療事務は持ってましたが数年でまたやり方が変わったりと、意味がなかったです。
簿記2級以上があったら事務は困らないと聞きますよ!

退会ユーザー
事務をするならワープロとか簿記とかがあると
結構面接の時に反応が良かったですよ😆
-
🐰
やっぱり簿記は事務系で強みがあるんですかね✨何級取られましたか??
- 4月20日
-
退会ユーザー
全部2級です!あと電卓検定も持ってます!
- 4月20日
-
🐰
電卓検定なんてものがあるんですね!!経理の事務で役立ちそうですね💕参考にさせていただきます!
- 4月20日

まぁみ
こんには(o^^o)
私は登録販売者の資格を取りました。
そして今は 仕事行きながらパソコン教室に通っています。
イザって時に!
-
🐰
こんにちは💕
登録販売者ですか!!!
将来どうゆうお仕事できるんですか??👂✨- 4月20日

2児ママ
とりあえずハロワで資格とってみてはどうでしょうか?給付金もらえつつ資格取れますよ。
-
🐰
ハロワってそんなことまでやってたなんて知りませんでした✨すごい制度ですね!!調べてみます💓ありがとうございます!
- 4月20日
-
2児ママ
うちの夫は ネット系の学校に行って月10万くらいもらってましたよ 今は高卒なら保育士とかもありますし地域によりますがネイルとかもできるみたいです。
参考になれて嬉しいです!- 4月20日

まぁみ
薬局とかドラッグストアで働けます。
薬剤師と違いますが今は需要も高くてお給料もいいですよ。
-
🐰
そうなんですね😍調べてみようかな💓惹かれてきました✨
- 4月20日

ガオガオ
難しくても良ければ社労士はどうですか^ ^?
個人事務所でも働けますし、会社の事務としても役に立つ資格だと思います☺︎
私は宅建ありますが、不動産管理会社とかの事務だと営業や残業などないところもありますよ^ ^
🐰
ですよね笑笑
何が起こるかわかりませんしね❣️
やはり、簿記2級がいいのかな✨
むかーーーし3級は取ったんですが、覚えてないからイチから勉強してみようかな☺️