
つわりでうどんばかり食べているが、昆布出汁と塩分が気になる。うどんだけにして出汁は残した方がいいか、玉子丼は卵をしっかり火を通すべきか悩んでいる。
6週5日です。
つわりでうどんばかり食べています。
うどん屋のうどんなら美味しく食べられるので連日食べに行っています。ただ、出汁に昆布使っていると思います。
昆布出汁を気にせず昼、夜に飲んでしまっていたんですが、やはりうどんだけにして出汁は残した方がいいでしょうか?
昆布もですが塩分も気になるところですよね💦
多少のお出汁とうどんなら毎日食べてても大丈夫でしょうか、、、
あと、玉子丼なども食べられるのですが、その場合、卵はしっかり火を通してもらうようにお願いしますか?
気にせず半熟で食べますか?
神経質で自分が嫌になります💦
- さわたり(6歳, 8歳)
コメント

ママス
出汁は飲むのは少しにした方がいいかと思います(^_^)
塩分過多は妊娠中毒症にも繋がるかと思うので。
玉子丼の卵もしっかり火を通した方が安心ではあると思います。
ただ、私はつわりの影響もあり妊娠中でも卵かけご飯めっちゃ食べてました🤫笑
ちなみに今も食べてます(笑)

あかね
全く気にせず食べたいものを食べたいだけ食べてました。笑
生物も食べてたし、1杯だけコーヒーも飲んでましたし、、、笑
つわりの時はプリングルスが夕飯みたいな時もありました。
ですがしっかり健康な男の子をスーパー安産で産んだので、問題は特にありませんでした!
-
さわたり
生物はお寿司ですか?!☺️
プリングルス!食べたくなります!笑なんか甘いものより塩っけがほしくて笑
安心しました!
ありがとうございます💕- 4月20日

ひな
昆布より塩分とりすぎじゃないかと思います…
玉子も半熟は避けました
-
さわたり
やはり塩分とりすぎですよね💦
控えます!!
卵もしっかり火を通します✨
ありがとうございます💕- 4月20日

さやぶ
私もつわりの時、うどんと とにかく塩分が
あるものしか食べられなくて 塩分とりすぎ
かな?とおもって病院で伝えたら
つわりの時は食べたいものも食べてね、
今の数週だとママが食べたものは赤ちゃんには行かないからとにかく今は塩分糖分気にしなくて良いよ!とゆうか食べたいものを食べられるのは今のうちだけだよ!
って言われたので 気にせず食べてたし飲んでました(,,>ω<,,)
-
さわたり
わたしも塩っけのあるもの食べたくなります😭
先生に聞かれたことを教えていただいてとっても安心しました!☺️
そこまで気にせずに過ごしたいと思います!😳✨
ありがとうございます💕- 4月20日
さわたり
出汁はできるだけ飲まないようにしようと思います💦
やはり卵もしっかり火を通してもらうようにします☺️
卵かけご飯は食べてる方結構いらっしゃるとママリで拝見しました🤔
美味しいですよね笑笑
ありがとうございます!!