※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠6週で鮮血が出て子宮に痛みがあります。動くとまた出血し、流産の可能性が心配です。動かない方が良いでしょうか。

妊娠6週です。
2日前の夜におりものナプキンに収まる程度の鮮血がでてそっからずっと子宮が締め付けられてるように痛くて
次の日産婦人科で診てもらったら問題ないとゆわれ、でもこれから生理みたいな血が続くと流産の可能性があるとゆわれました。そして今日つわりが楽になってきたので家事をちょっとして動いたら少量ですが鮮血がでてきてまた子宮が痛いんですけどこれは動かない方がいいってことですかね?流産の可能性高いですよね、、?

コメント

はじめてのママリ🔰

安静にしたほうがいいと思います。
産婦人科に電話してくださいとか案内なかったですか?私が行っていたところは何かあったら電話してと言われていたので電話してすぐ診察してもらっていました。
私の場合は切迫流産と診断されました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なにもゆわれなかったです😣😣
    こればかりは赤ちゃんの問題だからね〜って言われて終わりました、。
    切迫流産の場合入院とかになるんですか??

    • 8月9日
ママリ

私は6週で流産した経験がありますが、子宮口が締め付けられる痛みは良くない感じがします💦

妊娠初期の流産はどうすることもできないのですが、できるだけ安静にしていた方が良いかと思います😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりそうですよね、、🥲

    • 8月9日
はじめてのママリ

私も4日前から鮮血が出てて同じ状況だったのでコメントしました。今日も病院行ったら流産する可能性が高いと言われました。
今の時期は赤ちゃんの問題だからって言われて様子見るしかないと言われたのですが、安静にしてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全く同じです、。やっぱり診てもらってもなにもできることがないんですね、😓どのぐらい安静にしたらいいんでしょうか😥

    • 8月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    先生は安静にしても赤ちゃんの問題って考えで、前回の流産の時は普通に生活しちゃったので今回はとりあえず次の診察までは安静にしようと思ってます。

    • 8月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです、、
    私もなるべく安静にしておきます🥲

    • 8月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    毎日不安ですけどお互い無事に赤ちゃん育ってくれますように✨

    • 8月9日
はじめてのママリ🔰

5週から7週まで、週2日ほど生理くらいの出血とレバー状の塊、痛み止めを飲みたくなるような生理痛ありました!
7週から今までは茶おりが毎日です。
診断は絨毛膜下血腫で、切迫流産になるのでずっと自宅安静の日々です😭

流産経験あるので、終わった…と毎回思いましたが、意外と胎児は強くて今のところ週数通り育っています💦
心配は尽きないですが…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    血が出てるのをみると大丈夫?って不安になってしまいますよね😢
    お腹の中の赤ちゃんの力信じるしかないんですね😭😭

    • 8月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    流産と関係ないのでびっくりしないでね!と先生から言われましたが、不安にならないなんて無理ですよねえ…
    ナプキンを見るのが怖くて、トイレ行くのが嫌になります…

    • 8月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります、、トイレ行かないのに頻繁にナプキン見てしまいます💦
    出血すると毎度子宮が張る?締め付けられるような感じがしてさらに不安です😥

    • 8月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も1番出血したときかなり痛くて、今度こそダメかと思いました😭😭
    が、それでも胎児はしたたかに無事でした。。
    ママリさんの赤ちゃんもきっと大丈夫です!!

    • 8月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そやってゆってもらえてほんとに心強いです😭ありがとうございます😭😭お互い元気な赤ちゃん産めること心から願っています🥹🩷

    • 8月9日