職場全体へ妊娠報告する時期について悩んでます。現在妊娠12週目、最後…
職場全体へ妊娠報告する時期について悩んでます。
現在妊娠12週目、最後に行った妊婦検診は10週目の終わり頃で今のところ出血や腹痛などもなく順調とのことです。
6週目からつわりが始まり、時々更衣室で休ませてもらったり有休を取ったりしていましたが、基本は出勤出来ている状況でした。
しかし12週目に入ってからさらにつわりが悪化して今週はまるまるお休みしてしまいました💦
毎月末に部署全体のミーティング(各々報告事項などがあれば伝え合う感じです)があるので、来月のミーティングの時(その頃には17週目です)に妊娠報告をしようと思っていたのですが
これだけ休んでいると周りへの影響もありますし、どうしたんだろうって思われてるはずです。
というかすでに勘付いてる方もいらっしゃる気がします😅
それならもう来週の今月末のミーティングで報告しちゃおうかなと思うのですが…13週目で全体に報告ってどう思いますか?早いですかね?😢
一応流産のリスクはかなり減る頃ではあるし、私自身コソコソとしなくて済むので早く報告しちゃいたい気持ちはあります。
しょうもない質問で申し訳ありませんがご意見いただけると助かります。
つわり中でメンタル弱ってるので批判や厳しいお言葉は避けていただけると助かります😭
- はじめてのママリ🔰
ママリ
全体の規模感が分かってないですが、私は部署全体には報告しなかったです!
上司には11週で報告しました(ちょうど年度末が近く、来年度計画とかを練り出す時期だったので!周りにはまだ言いたくないから口止めしつつです😌)
同じチームの人5人ぐらいには15週で報告しました!連休前だったので☺️
部署のしかるべき人(部長とか)には上司から報告してもらいました🙂↕️
部署全体の方々との業務の関わり合い具合によるかなと思いますが、
本当に近しい人だけ報告でいいかなと思います!この人たちに分かってもらってればいい、と思える人たちだけで☺️
コメント