![のりっぺ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みき
私も多嚢胞でタイミングの時はクロミッドと注射の併用でした。
注射は筋肉注射なので、肩かおしりに打ちますよ。打ったら2.3分しっかり揉んでください!そうしないとあとで腫れて痛いです😭
筋肉注射を、繰り返していると皮膚が硬くなってきてだんだん痛みが強くなってしまうので右肩、左肩、右おしり、左おしりの四ヶ所をローテーションして打ってもらうことをオススメします!
四年以上タイミングしてたので、数え切れないほど筋肉注射されましたが痛いときと、痛くないときその時によって全く違ったので運かなと思います笑
上手な看護師さんにやってもらっても痛い時は痛かったです。
でも、すぐおわるので大したことないですよ!がんばってください🌷
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
多嚢胞で不妊治療してました!
注射は人によって痛みの感じ方は違うみたいです💦
打つ場所はお尻に近い腰か腕かだと思います。
腕は注射のあと痛くてあげられなくなる人がいるときいたので、私は毎回腰でした✨
綺麗な卵胞できるといいですね☺️
-
のりっぺ
コメントありがとうございます‼️同じくですね😌前回はクロミッドでいい感じだったのに今回は卵胞育ちが悪くて😭一瞬ですみますもんね‼️笑。ありがとうございます❣️頑張ります✨
- 4月20日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
hcgは打ったことありますか?
打ったことあるなら同じような感じです。
筋肉注射なのでまぁ痛いです😭
お尻か腕に打つことになるかと思います。
-
のりっぺ
コメントありがとうございます✨
hcgは打ったことないです🙌
筋肉注射も何年と売ってないですが昔から痛いと言いますもんね😭😭
注射の費用ってどのくらいでしたか?- 4月20日
-
退会ユーザー
皮下注射じゃないのでほんと痛いです😭💦
あと看護師さんの腕によって痛さの度合いは違ってきますけどね😅
どのくらいの量打つかで費用変わってきますが、だいたい2000円くらいかなぁ?そこまで高額ではないですよ🙌✨- 4月20日
-
のりっぺ
痛いのやだー😂😂😂笑。採血なら平気なのに😢
そうなんですね‼️🙌
ありがとうございます🤗
金額のこと聞き忘れてたので助かりました🙏✨- 4月20日
![ちゃっぴー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃっぴー
私も質問者さんと同じ診断で同じような治療してました。
おそらく筋肉注射になると思いますが、その注射めちゃめちゃ痛いし腕上がらないくらいです。あと、私は発熱しました😰
もしお仕事なさってるようであれば利き腕ではない方、もしくわお尻にしてもらうのがいいかと。
毎日通うのしんどいと思いますが、ファイトです👍
-
のりっぺ
コメントありがとうございます🙏‼️
同じだったんですね‼️心強いです😭✨筋肉注射って昔から痛いって言いますもんね😅発熱ですか😭
大変でしたね😢これで妊娠できるとも限らないのでなかなか気分下がり気味です☺️💦
仕事してるのでお尻に注射してもらいます‼️👍- 4月20日
![あかたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あかたん
不妊治療2年しました!
筋肉注射だとおもうのでイテテ‥‥ってくらいだと思いますが赤ちゃん授かるためなら全然平気です🙌
-
のりっぺ
コメントありがとうございます🙏
( ; ̄ω ̄)ゞイテテ・・・ですよね😭💦
確かに赤ちゃん授かるためなら‼️そう自分に言い聞かせてます☺️笑。毎日行かなきゃいけないのでメンタルしっかりしなきゃな😅と思います‼️- 4月20日
![マリル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マリル
同じ症状で治療しており、飲み薬が効かなくなり注射と薬の併用に切り替わったものです!
最初クロミッドで誘発し卵育たず、注射を1日おきに、6.7回して卵が育ちました!
ただ、他の卵も育って来てしまい、現在はohssになってしまいました…
注射自体は痛い日は痛かったです😭
お互い授かれるように頑張りましょー!
-
のりっぺ
コメントありがとうございます🙏✨
多嚢胞の方は本当多いんですね😌💦
そうなんですね‼️
毎日とか言われて、ガーン😨ってなってたところでした💦笑。
お互い頑張りましょう👍✨
すいません💦
ohssって何ですか?😂- 4月20日
-
マリル
フルで仕事をしていて毎日通うのが難しく、行ける日によって弱い注射か少し強めの注射か先生が決めてくれてました!
毎日通うの大変ですよね😭😭😭
卵巣過剰刺激症候群というもので、
たくさん卵が育ち卵巣が倍以上に腫れてお腹に水が溜まる症状のようです😭
多嚢胞の方で注射するとなることがあるようで、発症するとかなり辛いです😭
のりっぺさんはならないことを祈ります😭😭😭!!!- 4月20日
-
のりっぺ
毎日と言われて大変だなと思いました😂えー😭めちゃ痛そう😢😢😢苦労しましたね😭😭😭
ありがとうございます😊
頑張ります‼️- 4月20日
のりっぺ
コメントありがとうございます‼️
筋肉注射なんて何年も打ってないので忘れててしまいましたが😭💦
やっぱり痛いんですね😂😂😂
細かい指導もありがとうございます☺️
頑張ってみます🙌